今日のお教室「ぶどうのタルトレット」を作りました。
種なしで皮も丸ごと食べられるぶどうを
昨日は探して買い出し。
シュガーなんとか・・・という名前のぶどうでした。
8cm丸のタルトレット型に生地を敷きこみオーブンで空焼き。
タルトレットへの敷きこむ作業が初めてだったので、
生徒さんは集中して作業。
手間はかかるけれど
カットの煩わしさがないぶん
かわいく素敵に仕上がります。
空焼きしたタルトレットには
チーズ風味のカスタードを絞り出し
ぶどうを飾って完成。
「う~ん、この味、大好き」とご満悦でした。
お菓子食べ過ぎのわたくしは1個におさえましたが、
生徒さんは2個ぺろっと食べてしまいました。
夕方から立川の花火大会に出かけると言っていたけれど
雷まじりのゲリラ豪雨襲来で大丈夫だったかなと。
関東地方では
連日ゲリラ豪雨が予期せぬ場所で
予期せぬ時間に襲来しています。
酷暑とともに困ったものです。
種なしで皮も丸ごと食べられるぶどうを
昨日は探して買い出し。
シュガーなんとか・・・という名前のぶどうでした。
8cm丸のタルトレット型に生地を敷きこみオーブンで空焼き。
タルトレットへの敷きこむ作業が初めてだったので、
生徒さんは集中して作業。
手間はかかるけれど
カットの煩わしさがないぶん
かわいく素敵に仕上がります。
空焼きしたタルトレットには
チーズ風味のカスタードを絞り出し
ぶどうを飾って完成。
「う~ん、この味、大好き」とご満悦でした。
お菓子食べ過ぎのわたくしは1個におさえましたが、
生徒さんは2個ぺろっと食べてしまいました。
夕方から立川の花火大会に出かけると言っていたけれど
雷まじりのゲリラ豪雨襲来で大丈夫だったかなと。
関東地方では
連日ゲリラ豪雨が予期せぬ場所で
予期せぬ時間に襲来しています。
酷暑とともに困ったものです。