![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f1/e68b809f3b0639958ed55dabad6da5fc.jpg)
「和栗のタルト」を久しぶりにお教室で作りました。
生栗はもう店頭では見かけませんが、
栗のお菓子はまだまだたくさん作れます。
栗の渋皮煮や甘露煮がありますし、
以前テレビで甘栗でモンブラン風を作っているのも見かけました。
でもせっかく作るのですから基本の作り方がいいかなと思います。
11月もあと2回くらいは作る予定にしています。
アーモンドクリームを詰めてしっかり焼いたタルトに
ホイップクリーム、和栗ペーストを塗り拡げて栗味満載のタルトになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f1/7f4797c862680a183262f7ec772e0bdf.jpg)
生徒さんの山梨のお家で採れた柿をいただきました。
固めの柿が好みですが、まさしくぴったりの固さと大きさ。
甘さは保証しますと自慢されていましたので
さっそくお教室が終わったと皮をむいて食しました。
今年食べた柿のなかで一番美味しかったです。
お店で買い求めた柿以上の美味しさでした。
固くて甘くて大満足。
ご馳走様でした。