goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

クリスマスはもう大変!!

2006-12-20 23:13:47 | お菓子達いろいろ
今日はまずはお菓子教室が始まる前に宅配の準備。
お教室はもう冬休みに入ったお子さんも一緒に来られてスタート。
最後のクリスマス飾りは親子で頑張っていました。
雪のように粉砂糖を振り掛ける作業が特にお気に召したようでした。

教室終了後は郵便局へ電話して宅配の手配。
昨日までに焼き上げた山のようなクリスマスクッキーを各地へ発送。
あ~一仕事終わりました。
休むまもなくクリスマスショートケーキ用のスポンジ作り。
何十個焼いたでしょうか・・・・
またまたクッキーの注文が入って
生地を仕込んでクリスマスガトーショコラを焼いて。
10時まで頑張りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もクッキー焼き続けています

2006-12-19 23:04:59 | お菓子達いろいろ
今日もひたすらクリスマスクッキーを焼き続けました。

焼いている途中で「あらかわいい」とお買い上げ。
お断りもできなくて追加でまた焼くはめに。
ぎりぎり生地が間に合ってほっと一息。

今月はずーとお休み返上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も一日クッキー焼いてました

2006-12-18 23:03:27 | お菓子達いろいろ
寒くなりました。
街中の植え込みのなかにツリーを見つけました。

今日も一日中クッキー作りに奔走中。
クリスマスクッキーは飾りをつけなくてはいけないので
さらに一層手がかかって大変です。
ただ食用色素を使ったアイシングを塗ったクッキーではなく
チョコレートなどの食材で模様書きしています。
今日も新たに3件クッキーの注文が入って
明日も頑張らねば

遅くまで頑張っていたら
「開いててラッキーだったわ」と
クリスマスケーキの予約でお馴染みのお客様。

やっと帰り着くぞという時ラブラトールが散歩してて
なんとなんと頭に小さなサンタの帽子。
「うわォ」って声をあげてしまいました。
また出会いたいな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスケーキ教室最後の追い込みです

2006-12-17 21:05:13 | お菓子達いろいろ
曇ってはいるけれど比較的暖かい一日でした。
夕方ライトアップ(ちと大げさ)したお店の窓を激写しました。
チカチカ電球はクリスマスぽっくていいですね

今日もお教室は午前と午後の2回戦。
いつものクリスマスケーキをもちろん作りましたが、
愉快な話に盛り上がってしまいました。
会社でお弁当袋を開いたらなんとなんとマウスが出てきたお話です。
その方、さもありなんと思っているので久々にわたくし大受けでした。
ブログに書いちゃってごめんなさい!!

午後からのクラスのティータイムしていたら
楽しいお二人の生徒さん達が材料を買いにお目見え。
かき回して(失礼なこと言ってごめんなさい)帰って行かれました。
フィナンシェ無事焼けたでしょうか?

今日も一日楽しくよくおしゃべりして終了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキー生地の仕込みは力仕事

2006-12-16 21:51:46 | お菓子達いろいろ
さすがにクッキー作りとお教室が続いて
昨日は帰宅してバタンキューで寝てしまいました。

今日はお教室も入っていなくて店内の床掃除からスタートです。
植木鉢に水遣りしてケーキケースを拭き掃除。
壁にはタカナシ乳業からもらったサンタのポスターや
クリスマスツリーがかざってあるのです。
サンタがいちごショートを食べてるポスターはなごみますよね。

さあクッキー生地の仕込だ~と意気込んだら
お客様や電話が続いて、これこそ出鼻をくじかれる状態。
明日お渡しのクッキーの注文もあって急遽焼き上げタイム。
やっと仕込みが出来る状態になって
ただただひたすら混ぜてまとめていました。
またまた左手首が痛くなり始めて今夜は湿布して寝ます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスケーキ教室で出張しました

2006-12-14 20:52:32 | お菓子達いろいろ
月に一度の出張教室。

12月はもちろん「クリスマスケーキ」です。
やはり今年のクリスマスケーキは少し難易度が高かったようです。
ビスキュイがゆるくて焼きあがらなくてさあ大変!
急遽わたくしが焼きました。
その間にもガナッシュの固さをチェックしたりと走り回っておりました。
午後のクラスまでの休憩時間が取れなくてそのまま突入。

午後のクラスは新しい方が初参加でかかりきりになってしまって
またまたバタバタとしておりました。
いつもながら爆睡しての帰宅です。

ブログを書きながら12chのケーキ選手権を見ております。
新作チョコレートケーキは見ていて予想とおりの方たちが通過しましたね。
決勝はどちらかと・・・・
モンブランタイプが勝ちました。
どちらがお好みでしたか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさん達が勢ぞろい

2006-12-13 23:01:18 | お菓子達いろいろ
今朝もお菓子教室からスタートです。

今日の生徒さん達はとっても楽しい方達。
手も動かすけれど口もしっかり動いているそれは愉快なひとときでした。

手持ちのサンタさん達を背の順に並べてみました。
自作のトールペイントサンタ、クリスマスオーナメントや
ろうそくタイプといつの間にか手元にそろったサンタさん達です。
焼き続けているクッキーも一緒に記念撮影です。

明日の出張の準備などしてまたまた遅くなってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーマン、かわいい!

2006-12-12 22:08:28 | お菓子達いろいろ
今日は定休日にもかかわらずお菓子の発送などあってちょっとお店へ。
郵便局で郵パックの箱を買ってお店へ急いでいたら
道すがらの玄関先にスノーマンを発見
それも3体も、通り過ぎたのに引き返してしまいました。
思わずにっこりですね。

早く仕事を片付けるつもりが何故か注文の電話があったりと
バタバタしていたらいつもの帰り時間になっていました。
あ~、お休みが無くなっちゃった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスクッキーいろいろ

2006-12-11 22:33:53 | お菓子達いろいろ
お教室にいらした生徒さん、
やっと外に出られるようになりましたと大きなマスクで登場です。
今年の冬は暖かいせいか反対に風邪ひきさんが多いようです。
年末にかけて大忙しの時期、
誰からも風邪はいただきませんと頑張っております。

教室が終わったあとわき目も振らずにクッキー作り。
焦っているのになぜかこういうときに限って電話がよく鳴ります。
そのたびに手を休めて応対。
最近はほとんどが勧誘の電話。
作業中だとていねいにお断りです。
クリスマスクッキーの大判タイプのツリー、男の子、女の子、お星さま。
焼きあがったあとに線描きして飾りつけしていて遅くなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタがぎゅうぎゅう詰め

2006-12-10 22:25:06 | お菓子達いろいろ
今日は昨日と一転晴れやかで日中は暖かでした。

今日も午後と午前の2クラス。
お菓子のうえに飾るクリスマスサンタの箱を開けたところ
「わ~っ」と歓声が上がりました。
サンタのぎゅうぎゅう詰め、すごくないですか?
生徒さんが携帯で撮っていたのでわたしも1枚ガシャしました。
これだけサンタが整列すると圧巻ですよね。
昨日遊びに来ていた3歳女児は目を丸くしてしばし動かなかったくらい。
1個あげたらずっと大事そうに小さな手に握って帰って行きました。

今日は、さすがに疲れました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする