最近トレンドだそうですね。雑穀御飯( ̄¬ ̄) ジュル・・・
以前から気になってたんですよ^^
何しろ好奇心は人一倍強い人間ですから(^0^* オッホホ
というわけで・・・
最近ハマりまくっていますよ。
2週間ほど前にスーパーの棚で見かけたのです。
そういえば最近これって流行ってるなと思い出して早速買いました。
何種類か店頭にあるものを見比べて、何が何だかわからないけれど
取りあえずで買いましたよ。
ハクバクの「16穀ごはん」
(発芽玄米・黒米・赤米・黒豆・小豆・大麦・はと麦・黒ごま・
白ごま・ひえ・もちあわ・もちきび・キヌア・アマランサス・とうもろこし)
炊きあがりは黒豆のお陰でお赤飯のようでした。
わが家は硬い目の炊きあがりが好きなので、水加減は少なめですが、
その水加減にしておいて書いてある通りの水加減だと硬くって><
というわけで調整の日が続いてようやく前回から決まりました。
かなり雑穀が水を吸うようですね。
お赤飯のような色と歯ごたえが気に入って、御飯だけで行けてしまうような
そんなイキオイで朝食が進みます。
白米だけの御飯に戻れないかも知れないですよヾ(^o^; )オイ
私の子供時代はまだまだ食糧不足気味の世の中でしたから
麦と半々で炊くとかが多かったようです。
(幸い私は白米だけで育ってきましたけれど)
だから雑穀御飯のイメージはぇ━(*´・д・)━!!! ・・・
だったんですけれどね。
見事に裏切られましたわ。(`ω´)グフフ
一度試してご覧になっては如何でしょうか。ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)
以前から気になってたんですよ^^
何しろ好奇心は人一倍強い人間ですから(^0^* オッホホ
というわけで・・・
最近ハマりまくっていますよ。
2週間ほど前にスーパーの棚で見かけたのです。
そういえば最近これって流行ってるなと思い出して早速買いました。
何種類か店頭にあるものを見比べて、何が何だかわからないけれど
取りあえずで買いましたよ。
ハクバクの「16穀ごはん」
(発芽玄米・黒米・赤米・黒豆・小豆・大麦・はと麦・黒ごま・
白ごま・ひえ・もちあわ・もちきび・キヌア・アマランサス・とうもろこし)
炊きあがりは黒豆のお陰でお赤飯のようでした。
わが家は硬い目の炊きあがりが好きなので、水加減は少なめですが、
その水加減にしておいて書いてある通りの水加減だと硬くって><
というわけで調整の日が続いてようやく前回から決まりました。
かなり雑穀が水を吸うようですね。
お赤飯のような色と歯ごたえが気に入って、御飯だけで行けてしまうような
そんなイキオイで朝食が進みます。
白米だけの御飯に戻れないかも知れないですよヾ(^o^; )オイ
私の子供時代はまだまだ食糧不足気味の世の中でしたから
麦と半々で炊くとかが多かったようです。
(幸い私は白米だけで育ってきましたけれど)
だから雑穀御飯のイメージはぇ━(*´・д・)━!!! ・・・
だったんですけれどね。
見事に裏切られましたわ。(`ω´)グフフ
一度試してご覧になっては如何でしょうか。ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)