一昨日に市の保健センターから直々に管理栄養士さんが
我が家にご訪問 m(_ _"m)
市の特定検診で私の血圧が5高かった事で電話が2度入ったけれど
不審な電話には出ない事にしているので留守電でわかったのですが
まあこの忙しい中せいぜい連絡があっても電話だろうとたかをくくってました
そしたら昨日の生徒さんが帰ってほっとしている所にご訪問でしょ^^;
とても感じのいい方で私の食事やら体調やらを尋ねた後
血圧記録手帳やその他百カロリー落とすための冊子やら
バインダーに挟んでおいて帰られました
私は検診の時以外血圧測定などした事がないので
この記録帳は興味津々 ゥフ(∩'ω'∩)ゥフ
何しろこんなブログを15年も続けられるほどメモ魔なので
書き続けてやろうと思っています
書く事で意識が変わるのは
このブログで書く事にイコールですしね
まあ70歳になったプレゼントと思っておくことにします~♪
さて そんな私ですが 相変わらずお徳用台を覗いては
色々お買い物をしています
今現在は沢山買ってしまった山芋(・ω・A;)アセアセ
これを大量消費してやれと作ったのが
山芋とシラスのチーズ炒め
山芋はとにかく大好物なんです!
焼くのに厚みで食感が変わるのも楽しいですし
大体1センチ~8ミリくらいかなあ
ごろごろと切っておいて 少し多めのオリーブ油を敷いた
フライパンに並べてその上に好きなだけシラスを乗せて
その上にピザチーズを乗せて蓋をして少し強い目の弱火で
チーズが溶けるまで焼きます
裏面が映っていますがこんなくらいに焦がして頂くと
かりっとしておいしいです
あ^^;裏返すとチーズが大変なことになるので 返しは不要で^^
表面はきれいなままでどうぞ
盛り付けの時にうまくお皿に乗らなくて
それでところどころ焦げ目が見えてますけどね^^;
だんなと取り合いになりましたわ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
シラスとチーズで塩気はありますが 物足りなければ
醤油を掛けるなり塩をパラパラ振ってください
この日はサーモンのお刺身の副菜としました
これすごくおいしくて今日またリピしました
今日はこの上に塩昆布をトッピング~♪
昆布のうまみが一層おいしさを引き出してくれましたよ
こりっとした硬さでもふんわり柔らかいのでも
どちらでもアリですし^^
油の量と火加減でうまく調節してください
この日はオムライスの副菜としました
ほぼ手間も要りませんし
もうお酒のアテにはぴったりどっせ~♪
いつもコメントありがとうございます
これはどの年齢層にもぴったりの料理ですね
カルシウム補給と消化にも良いという
実に優良な料理です
献立に迷ったら思い出してお作りくださいね^^
こんにちは
昨日(28日)に一目見てこれは
わたしにぴったりと~
材料も作り方もです
山芋とシラスそれにチーズ好きなものばかり
いつでも手に入りますしね
山芋とシラスチーズ炒め
ぜひ頂きたいと思います
いつもコメントありがとうございます
はい^^お仕事への情熱しっかり受け取っています
保健婦さんではなく 管理栄養士さんというのに
ちょっと驚いています
市の保健センターで保健指導と診療を受けられるようです
私は場所は知っているけれど 場所見知りなので
入った事がないのです
訪問後 朝晩に血圧をちゃんと計っていますよ
自分のためだし 改めて意識を持てることは感謝です
もう夕飯はおすましですわね→トーゼン
おいしかったでしょうか^^
我が家はタラコスパにシラスをプラスしておいしかったです
行政も力を入れておられるのね。
早期発見 早期治療
このための指導ですね。
山芋 チーズ シラス あります
今夜のメニュー1品決まり
いつもコメントありがとうございます
はい!激しくお勧めいたします!
多分私の取り柄は簡単料理だと思いますので
間違いなく何度もお使い頂けるかと思われます^^
塩昆布でも刻みのりでもいいと思いますが
チーズと海藻の組み合わせは私は大好きなんですよ^^
長芋 バンザーイ!ヽ( ̄∇ ̄ヽ)♪ヽ( ̄∇ ̄)/♪(/ ̄∇ ̄)/♪バンザーイ!
うちには長いもとチーズと塩昆布がありますから、あとしらすを買ってきたら出来ますね。長いものしゃきしゃき感が好きなので作ってみたいと思います。
いつもコメントありがとうございます
この5が連続しだすと高血圧の入り口になると思われたんでしょう
あれから朝夕血圧を計っていますがそこまで上がった日はないです
多分医院での計測なので緊張したんでしょう(^w^) ぶぶぶ・・・
そりゃ東京都とは比べ物にならない人口が少ない所ですし^^
山芋 そんなにかゆくなるのを承知で買われたんですか?
2つ上のコメントのみーばぁ様の所でも書きましたが
皮を剥かない調理が今はトレンドのようです
箸を突きさしてガスの火であぶってひげを取って
その後すりこぎか何かで叩き割ってから
調理されると手袋なしで行けるのではないかと^^
この料理は大きさにこだわらずにできるので
叩き割ってもいいと思いますが^^
山芋は大好きだしシラスもチーズも好きです。
でも山芋皮をむくのに手袋をしていても手がかゆくなります。
冷蔵庫に半分残っている山芋半月前から、でもまだ調理する気になりません
いつもコメントありがとうございます
そうなんです びっくりですよ!
まあ崩れる前に止めておこうという感じかも?
保健師さんではなく管理栄養士さんでした
保健師さんは今それどころではないと思いますし
「保健センター」からの訪問なのでもう一つ市民に密着している感じかもです
その辺まだ理解が出来てませんが^^;
とにかく留意して頂けるのは感謝しかありません
でしょ?栄養面ではカルシウムとたんぱく質が強化されるので
私もそれが狙いでした
この上に海藻類を掛けるともっといいですものね^^
高齢者にとって 血圧は大きな健康のバロメーターではあるけど 手厚いですね。
山芋 輪切りにしてフライパンで焼いて 塩をパラパラが好きです。
今度はシラスとチーズも!
これは ぜったいおしいでしょう!
カルシュウムやタンパク質も摂れて いいですね。
いつもコメントありがとうございます
あらぁ(・ω・A;)アセアセ
それはどうしようもないですねえ
お手々が特別製に出来ているんですわ^^
まあ皮ごとの調理は最近あちこちの料理番組でしています
ひげはガスの火で焼いています
皮付きなら切るくらいはできるのでは?
少し細かく切るなら左手でお箸で押さえてなら可能かも^^
って^^;
そこまでしてまで食べるほどの物でもなし
((-ω-。)(。-ω-))ノー
と言っても、私はちょっと苦手
食べるのじゃなくて料理が~
凄く痒くなるんです
勿論手袋はつけて扱いますが
それでも痒くなるんです
気持ちの問題かしら
えも、これ美味しそう
いつもコメントありがとうございます
それだけ材料が揃っていたら作りますよねえ(从・ω・)(・ω・从)ネー
リピは間違いないですよ 楽しんでお召し上がりくださいね
(⌒∇⌒)ノ"フリフリ
いつもコメントありがとうございます
来て頂くだけでもこちらの気持ちは引き締まりますね
まあ食生活に関してはきちんとしてますし
5で言われるかなとは思いましたが・・・
もちろん血圧を朝晩計って書き込んでいます
同じく朝晩体重を計るのはもう若いころから続けているので
全く面倒と思う事もありません^^
山芋はアレンジしやすい食材ですわね
それにこの料理は本当にアイディアが閃きますね
お互い楽しみましょう
いいのが出来たら是非教えてください~♪
二番乗りコメントありがとうございます
闇鍋! (≧д≦)ノひっひっひぃぃ
わかります!山芋は本当に変幻自在ですもんね
しかし 炊きすぎですかねえ(^ ^;Δ フキフキ
(゚Д゚)ノ ァィ ベーコンと一緒に炒めると洋風ですもんね
私もそれが定番でしたわ^^
私的にしらすはちょっとひねったつもりぃ[壁]・m・) プププ
しらすもあります
これは作りますね
ブロッコリーもあるしね
私に作れって言っているよなきがします
ありがとうございます。
有難いですね。私は血糖値で再電話いただきました
もち麦の話もしました
少しでも気をつけなければと気に留めるだけでもイイかなと思いつつ。。。
よく食べていますが…
山芋 大好物です
洋風にチーズは試したことないですが
間違いなく”いいね”が出ますね
山芋も箱買いしてますし、チーズも大袋で冷凍ストックしてます
ここに湿気っぽい海苔もいいかな
アレンジは広がりますねェ…(^_-)
火を通してもしゃっきと感があるのが、また良い。
色々使った後に、蕪と炊き合わせたら、見分けがつかなくなって、
闇鍋じゃないけど、食べてみないと分からない状態。
嘘みたいなホントの話。
私はベーコンと焼いてチーズ乗せしました。フツー(笑)
お早い一番乗りコメントありがとうございます
連日の更新は仕事ブログで手一杯です^^;
そんなに新しいお料理ばかり作っているわけでもないですし
せいぜい金曜日が一番ゆとりがありますので
時々なので14年続いているんですよ+゚。(苦´・艸・)(・艸・`笑)。゚+
のりのりさんの方がよほど更新が多いじゃないですか ぁは(。・ヮ・。)
時々でも14年も続いているんですね。
私は最近、あまり書くことがない日はスルーしちゃってます。
毎日は疲れますね。
でも、キミコさんを見習ってがんばります。