お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

私も塩豚で一品作りました

2007-02-19 23:13:06 | 豚肉
今日は塩豚を早く使おうと思って、かに玉と共に中華を作ってみました。

豚肉とジャガイモの炒め物

材料(3人分)
塩豚 5ミリくらいの厚さで4枚
ジャガイモ小3個
絹さや 予め茹でてある 30枚ほど
白ネギ 1/4本
生姜 1片
ニンニク適宜

ウェイパー 小さじ半分
酒 小さじ2杯
醤油 小さじ1杯
水溶き片栗粉
好みでコショウ

豚肉ジャガイモ共1センチほどの細切りにする
豚肉にはメリケン粉をまぶしておく
白ネギは斜め切りにして縦に細切りにする
生姜も2~3ミリの細切りにする
ニンニクは細切りにする

中華鍋でジャガイモをさっと油通しした後
同じ油で豚肉も白く色が変わる程度で引き上げる
油を他の容器に移した後、ごま油を大さじ1杯程度鍋に入れて
生姜ニンニクを炒め続いてネギを炒めたあと、豚肉ジャガイモを入れ
ざっと混ぜ合わせて絹さやを入れて、ウェイパーを鍋に入れて
水を材料の高さの半分くらいに入れる
鍋肌に酒、続いて醤油を掛けて混ぜ合わせ、水溶き片栗粉を入れる。

油通しは面倒なようですが、するとしないでは歯ごたえも味も
大きく変わりますし所要時間も変わります。
中華料理は手早さが命です。

塩豚ですから塩味は控えてあります。くれぐれもつきすぎないように^^

画像があれば良かったんですけど

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩豚の他のレシピです

2007-02-19 22:48:50 | 豚肉
まありんさんの指摘で先ほど「はなまる」に見に行ってきました。
なるほど・・・既に記事は消えていました。
他のレシピを載せておきますね。


塩豚のうま煮丼】

<材料>(3人分)
塩豚・・・150g
お好みの野菜・・・250g
ショウガ(みじん切り)・・・小さじ1
長ネギ(みじん切り)・・・小さじ1
塩・・・適量(小さじ1が目安。調整して下さい)
オイスターソース・・・小さじ1
水・・・250cc
水溶き片栗粉・・・大さじ1
ゴマ油・・・少々


<作り方>
塩豚は食べやすい大きさにスライスしておく。
フライパンに油を引かずに、塩豚の表面が軽く色づくまで炒める。

ニンニク、ショウガを加えてさらに軽く炒めたら、水を加える。


沸騰してきたら、火の通りにくい野菜から順に加え、
塩、オイスターソースで味をととのえる。
野菜に火が通ったら、水溶き片栗粉でトロミをつけ、
最後にゴマ油で風味をつける。



シンプルな料理こそ、塩豚のミラクルパワーが際立ちます。
1人前なんと61円で、食費も手間も節約なのに、やみつきになる美味しさです!


【塩豚と白菜の簡単蒸し】

<材料>(4人分)
塩豚・・・150g
白菜・・・500g
酒・・・大さじ2


<作り方>

塩豚は薄くスライス(半解凍状態だと切りやすい)、白菜は芯をとり洗っておく。
耐熱ボールに白菜を敷きつめたらその上に塩豚を並べ、白菜と塩豚を交互に重ねていく。
酒をふりかけ、ラップをふんわりかけて、電子レンジ(600W)で約10分加熱する。
逆さまにして盛り付けて完成。


【基本の茹で塩豚】

<材料>(4人分)
塩豚・・・300g
熱湯・・・3カップ
水・・・1カップ


<作り方>

水3カップを沸騰させて、1カップの水を加え
温度を下げてから塩豚を入れる。
沸騰したらアクを取り除き、中火で約20分煮る。
茹で汁に入れたまま、最低人肌の温度になるまで冷まして完成。

【ポイント】

70度のお湯からゆでることでジューシーに仕上がる。
グラグラ沸騰したお湯に塩豚を入れると、すぐに表面が固まってしまい、
中まで火が通りにくくなります。 かといって、水から茹で始めると
旨 みが逃げすぎてしまうんだそうです。


<保存方法>
・食べる分だけスライスし、残りはラップに包めば冷蔵庫で2~3日はOK。
茹でた塩豚さえ常備しておけば、あとは野菜を添えて、
盛り付けをちょっと工夫するだけで、あっと言う間おもてなしの一品に!

<おもてなし用材料>
野菜・・・水菜、白髪ネギ、えのきの酒蒸し など
調味料・・・マヨネーズ、柚子コショウ、豆板醤 など

おいしい塩豚を茹でた後に残るものは、

「この茹で汁にはね、おいしいエキスが出ているの。
だからこれを使わない手はないでしょう!この茹で汁を使って、
お鍋にもしましょうか!!」
塩豚は一度茹でてあるので、軽くしゃぶしゃぶすればOK!



【塩豚鍋】

<材料>(4人分)
塩豚のゆで汁・・・4カップ
酒・・・大さじ1
ゆで塩豚・・・適量
ダイコン・・・適量
ニンジン・・・適量
ゴボウ・・・適量
万能ネギ・・・適量


<作り方>
ゆで汁をキッチンペーパーなどでこして、余分な油を除く。
ダイコン、ニンジンはピーラーでリボン状にし、
ゴボウもピーラーで長めのささがきに、万能ネギはザク切りにしておく。
土鍋にゆで汁を注ぎ、酒を加える。
ゆで汁が沸いてきたら、野菜や塩豚をしゃぶしゃぶしながら食べる。
※ゆで汁が濃くなったら、適宜水を加えて下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家のマイブーム  塩豚

2007-02-18 11:42:37 | 豚肉
どこのお宅にもマイブームはありますわね。
お節料理の時に作った「塩豚」が最近のわが家のブームです。
昨日もこれでステーキを作ったんですよ。


<材料>
豚バラ肉(ブロック)・・・300g
塩・・・小さじ1+1/2
※塩は豚肉の重量の3%
つまり肉100gに対して小さじ半分ですね。


<作り方>
豚肉の表面についている水分をキッチンペーパーでふき取る。

塩を全体にまんべんなくすり込み、空気が入らないようにラップで包む。
冷蔵庫で丸1日置けば完成。


<保存方法>
1日たつと、余分な水分がでてきます。必要な分使ったら、
キッチンペーパーで余分な水分をふき取り、
再び空気に触れないようにラップで包んで保存。

※塩をしてから1週間くらいで食べきって下さい。
※塩がしっかり肉にしみ込んでから冷凍すると、1ヶ月は持ちます。

私はバラ肉でなくもも肉を使いました。
しかも放置1週間でした。
塩辛さを全く感じないコクのある深い味でした^^

お節料理の時は茹でてスライスしました。
鉄板焼きにしても、ソテーにしてもいけます。
昨日TVで見てたら外国で料理をしているシーンでしたけど
アレをさいころ切りにして大豆と炒め煮にしていましたよ^^
これもいけそうです(=v=)ムフフ♪

画像の肉が黒くなってるのは、この塩の所為です。
白い塩ならこんな色にはなりません。

気をつけて欲しいのはきちんと肉が四角に切れていたら
問題ないですが、細くなっているようないびつな形の時は
そこだけ塩辛くなります。
早くに切り分けた方が良いと思いました。



詳しい色んなメニューはここで

http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/t061211.html
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器どうしてます?

2007-02-16 22:56:43 | 台所用品
昨日の事に関連してちょっと&ずっと他のお宅はどうしてるんだろうと
思っている事があります。

せっかくブログを書き出したんですから良いチャンスですよね(・∀・)bb

大体のお宅は電気炊飯器かガス炊飯器だと思いますが。
御飯を炊いて保温機能を使っておられますか?
そのスイッチはいつまで点けておられますか?

私が聞いた範囲では朝炊いてそのまま夜まで点けておく。
というものでした。Σ(・ω・ノ)ノ!
もしそうだったとして御飯はぱりぱりにならないでしょうか??

私の舅(しゅうと)は一時姑が入院していた間、自分で御飯を炊いて
そのまま食べきるまで点けっぱなしでしたΣ(゜∇゜|||)はぁうっ!
もう20年以上昔の事ですけれど。

わが家は夕食でお米を食べないんですコソコソ(・.|
晩酌をするものでずっと昔からそうなのですけれど・・・

最近は酒量が減って(日本酒コップ半分)
御飯が出るようになりましたけれど^^

わが家では朝に御飯を炊いて食事を始める前に保温スイッチを切ります。
あ 電気炊飯器です!言い忘れましたね。

半年ほど前まではそのままお釜に御飯を入れっぱなしでした。
次に食べる1時間前に再び保温スイッチを入れます。
というと驚かれた事があるんですけれど・・・
何か?キョロo(・_・= ・_・)oキョロ 
全然変化ありませんよ。驚かれた方、お試し下さいな(o ̄ー ̄o) ムフフ


それで残った御飯は冷蔵庫に入れて、ある程度溜まったら
チャーハンもしくはオムライスなど御飯系のものに変身します。
もっと残りそうなら冷凍して置きますけれど^^

「はなまる」では熱い御飯を1膳ずつラップにくるんで冷凍する
と放送していました。

で、最近は御飯を炊いたらおひつに移してからお茶碗によそいます。
おひつがある程度水分を吸収してよい匂いも移してくれますし^^
それを再度加熱する時はラップにくるんでから大きな容器に
入れています。

気が向いたら蒸し器を出して10分ほど蒸す事もあります。
手間がかかった分確実に美味しい御飯になりますけれどね。

おひつは良いですね。私の子供時代はどこのお宅も
お釜で御飯を炊いておひつに移して保存していました。
炊飯器が普及してから次第に使われなくなりましたけれど
やはり御飯にはおひつという組み合わせはなくてはならないと
思いますよ。

一昨年に一番小さいおひつを買いましたが、やはり使い慣れていなくて
使っていませんでしたが最近は出番を増やしてやりました。
使う前にくっつくのを防止するのにちょっと内側を水を掛けておきます。

日本人に御飯はつきものです。( v ̄▽ ̄)イエーイ
さてお宅ではどんな風なのでしょう??

画像は栗御飯を炊いた時のものです(`ω´)グフフ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑穀御飯

2007-02-15 23:34:55 | 主食 麺類 なべ物 粉もの
最近トレンドだそうですね。雑穀御飯( ̄¬ ̄) ジュル・・・

以前から気になってたんですよ^^
何しろ好奇心は人一倍強い人間ですから(^0^* オッホホ

というわけで・・・
最近ハマりまくっていますよ。

2週間ほど前にスーパーの棚で見かけたのです。
そういえば最近これって流行ってるなと思い出して早速買いました。
何種類か店頭にあるものを見比べて、何が何だかわからないけれど
取りあえずで買いましたよ。

ハクバクの「16穀ごはん」
(発芽玄米・黒米・赤米・黒豆・小豆・大麦・はと麦・黒ごま・
白ごま・ひえ・もちあわ・もちきび・キヌア・アマランサス・とうもろこし)
炊きあがりは黒豆のお陰でお赤飯のようでした。

わが家は硬い目の炊きあがりが好きなので、水加減は少なめですが、
その水加減にしておいて書いてある通りの水加減だと硬くって><
というわけで調整の日が続いてようやく前回から決まりました。
かなり雑穀が水を吸うようですね。

お赤飯のような色と歯ごたえが気に入って、御飯だけで行けてしまうような
そんなイキオイで朝食が進みます。
白米だけの御飯に戻れないかも知れないですよヾ(^o^; )オイ

私の子供時代はまだまだ食糧不足気味の世の中でしたから
麦と半々で炊くとかが多かったようです。
(幸い私は白米だけで育ってきましたけれど)
だから雑穀御飯のイメージはぇ━(*´・д・)━!!! ・・・
だったんですけれどね。
見事に裏切られましたわ。(`ω´)グフフ

一度試してご覧になっては如何でしょうか。ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はスーパーの休み前でした

2007-02-14 22:36:46 | 出来事や思う事 お勉強
こんばんわ!
今日は日本中が雨降りだったようですね。
こちらは夕方に上がりました。
今はすっかり雲が切れて星が見えてるそうです。byダンナ

明日は私がよく行くスーパーの棚卸しだそうで
絶対生鮮食料品は安くなると思って居たら案の定\(^o^)/ばんざーい!
夕方だから出来るだけ売り切ろうと半額がいきなりでした!
野菜は
ほうれん草¥105
ブロッコリー¥100
きぬさや¥198(大袋一杯)

果物は
バナナ 4本¥105
果物盛り合わせ¥398の半額

最近容器にすぐに食べられるように果物を切って
売っていますね。
キウィ、パイナップル、苺の盛り合わせでした。
半額なら買いでしょう( v ̄▽ ̄)イエーイ

以上2品ずつ買いました。 

魚は
かにほぐした身¥298
ウナギ    ¥680
まぐろすきみ ¥198
たら切り身  ¥498
辛子明太子  ¥312

以上の半額でした。

野菜はついさっき茹でて冷ましています。
明日はふようはいを作ります。

ウナギ、たらは冷凍しておきます。

マグロはサラダ油をかけて保存します。

すごく得をした感じです。。。。(`m´★)シシシ...


今夜はたこ焼きと 昨日作り忘れたブロッコリーで
マヨネーズと濃縮うどんだしとすりごまを和えました。

関西人はたこ焼きを夕食の献立にするのに
違和感はありません。(`ω´)グフフ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年取ると・・・ 追記あり

2007-02-13 18:49:27 | 出来事や思う事 お勉強
私はそういえば余り詳しい自己紹介をしていませんでしたね。
キミコと申しまして住まいは大阪府なんですよ。
生まれは神戸です。

家族は3人で、ダンナ62才、下の娘24才、私もうすぐ56才になります。
上にも娘28才が居て、9才上の婿と女の孫2人上は5才、下は3才なのです。
近くに住んでいますよ。
もうどちらの親も亡くなりましたので、一番のんきな時代だと思います。

仕事はボイストレーナー、声楽教師、ピアノ教師です。
後は月に二度楽しみ半分で「歌声喫茶」をやっています。
会場を借りているだけで喫茶店をしているわけではありません。

仕事は家でやりますので、若い忙しい時代は分刻みで
家事をこなしながら仕事をしていました。
今はおちぶれかけののんきな身分です。(〃_ _)σ゛イヂイヂ・・・

その忙しい時代に鍛えられましたので、家事をこなすのは
手早い方だと思います。
さすがに30年も主婦をすると、ネコなら化けネコ(`ω´)グフフ
私も妖怪じみてるそうで^^;
悪知恵が良く回るようになりました。または手抜きとも言うJu.u;し



朝はいつも「はなまるマーケット」を見ているんですけれどね。
今日は「菜の花」の特集でした。
私はスーパーに行くとお得用台にもちろん突進します!
ε=ε=┏( ・_・)┛ すたこら
そこで買ったものから夕飯をひねり出すんですけれどね。

その菜の花なんて特に足が早いし(走らないだろうが)またチトお高いのか
大抵台の上で成長してるのが半額とかなんですな^^
もちろん買いますよ(o ̄ー ̄o) ムフフ

でね。
それをお料理にも使うし、成長が早いのはお花を生けます(^0^* オッホホ
¥298くらいのが¥150とかでしょ。
それを花屋で買うといっぱしの値が付いてますし。

そりゃ食用だから丈は短いけど、庭の花を添えて小さな花器に生ければ
楽しめますもん""ハ(^▽^*)パチパチ♪

一挙両得でしょ。。。。(`m´★)シシシ...

頭を使い回しするのも毎日の楽しみです(・∀-)b⌒☆

皆さん今夜は何をお作りで?

わが家は肉団子を作っておいたものと白菜で、
中華風煮込みを作ろうと思います。

作り出さないとわかりませんけれど、
ブロッコリーも茹でてあるし、タケノコもあるし
春雨を入れて椎茸を入れて、ちょっとピリ辛で行きましょうか。

皆さんのメニューも教えて下さいね。
教え合いっこも楽しいですやんネェネェ♪(*⌒∇)ノ゛

追記
予定通り作りましたよ。春雨がなかったのでマロニーを入れました。
豆板醤と 酒 鶏ガラだしの素 自家製イカの塩辛
(魚醤代わりによく使います)醤油で味を付けました。
肉団子は鳥と豚のミックスです。
美味しくできて、残った汁でダンナのリクエストで雑炊も作りました。


張り切って携帯で写したのに・・・(-x-〃)





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンペイ焼きをご存じですか?

2007-02-12 22:29:40 | 豚肉
どういう由来の食べ物かは知りませんが、
関西ではお好み焼き屋でオーダー出来ます。
比較的新しいメニューだと思われます。
(だって私の若い時にはなかった)

鉄板があれば仕上がりは勿論サイコーだけど
フライパンでも可ですぅ~♪

ウチは鉄板で焼くので4~5人で2回に分けて
豚肉200グラムに卵10個くらい使います

一応一人分と思われる量
豚肉薄切り 5~6枚 卵2個  塩こしょう 
お好みソース マヨネーズ
(勿論卵は多いと美味しい)

豚肉をまず炒めます。
(小さく切っておくのも可)
火が通ったら豚肉に塩こしょうをします
(私はしない)
そこに卵2個を割り入れます。
卵をほぐしつつ豚肉を閉じこめるように
オムレツ状に焼きます。
上にソースとマヨネーズをかけます。
お好みなら青のりや鰹節も美味しいですよ。
切り分けながら頂きます。


コツは焼きすぎない事。
卵が生焼けの時に火を止めます。
トロリが美味しいです。

以前ですがたらこが残っていたので
少し焼いてほぐして
餅と共に中に閉じこめました。
キムチ焼きも美味しいと思います。
簡単なのでお試し下さい。
火加減だけは注意してね。

写真はこんな感じと言うことで・・・

写真の卵の加減 殆ど中は生っぽいでしょ
ここで火を止めて余熱でまとめます
くれぐれも中は生っぽくないとはっきり言って美味しくないですよ~♪

今回は豚肉が大きすぎて中に丸め込めませんでしたσ(^-^;)アセ
切り分けて食べて下さいな
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと自分を信じましょ~♪

2007-02-12 11:44:46 | 出来事や思う事 お勉強
日本は食品の廃棄率が世界一だとか・・・
そのくせ輸入してるよね^^;
賞味期限が・・・なんて日付を目の敵にして><
1秒でも過ぎたら棄ててしまうってどうなんでしょうね?

だから不二家の事件でも怒る怒る!
わかりますよ^^;
信頼が裏切られるんですから
それが腹立つのはわかりますけどね^^;

私は初めから賞味期限は気にしませんし(`ω´)グフフ
2~3日過ぎたからってだから何ですって??σ(`ε´)フンッ!!
気になれば匂いを嗅ぎ 手触りを確かめる!
信頼出来るのは自分でしかないんです

日付が打ってあるからって「見たん?」
じーっと作ってるとこお鍋に入れてるとこ見てたん?
( ● ___ ● )ジィー

見ても居ないもん書いてあるからって信用する人((´゜ω゜):'+∴ぶっ☆
だから私は不二家の事 嘘書いたのは腹立つけど
深くは怒りません

自分の五感を使って本当に食べられないかどうかは
考えましょうよ!
情報は参考にしてもいいけどもっと自分を信じましょ(・∀-)b⌒☆
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラからは逃れられません

2007-02-11 22:19:07 | 出来事や思う事 お勉強
これは過去に書いた文章です。

私ってネコなのでしょうか?
アラが大好きでどうにも止まらないのです。

♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪

昨日は整体に行った後いつものようにスーパーをうろうろ
キョロ(。・_・。 ))(( 。・_・。)キョロ
夕方だし しかも夏だし どこのコーナーも安い!
ウッキャァ~o(≧∀≦)o
何しろキャリア30年のディープな主婦ですからね( ̄∀ ̄ )

魚コーナーをうろついて
\((;◎_◎)/ おぉぉぉぉっ!

見つけてしまった!


見たからには素通りのできないもの・・・

これさえ出されれば( ̄∀ ̄ )なもの・・・

それは

それは

魚のあら炊き!(* ̄0 ̄)/ オゥッ


いつもなら1パック280円でつ^^

それが

夏だからじゃない?

100円!!( ¨)¨)¨)¨)¨)¨)¨) エー!!

しかもそれが夕方価格の^^;


50%引きで

()゜ロ゜)」()゜ロ゜)」()゜ロ゜)」オオオオオッッッ



50円!!!

買った!!!


大盤振る舞いの2パック!



(ノ_ _)ノ コケッ!

なーんて言わないで^^;

家族3人ですからσ(^-^;)アセ


ダンナは骨のある物は入れ歯に挟まると言って
食べないけれど

私と娘は猫だからして
これさえあれば言うことなし!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする