喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



コートダジュールの期間限定ケーキが明日までらしいよという話が出てきて、何かと思ったらロワドペッシェといって桃をまるごと1つ使ったケーキらしい。あ~、夏も終わりだし最後に桃をまるごと1個食べて締めるのもいいなと思い急ぎで買ってきてもらいました。結構遠くから買いに来る方もいらっしゃるようだけど、我が家はすぐそこなので思い立ったらすぐ行けるのはありがたい。



とはいえ、着いた時には残数的にはかなり少なかったようです。1個まるごと使うというのは桃の仕入れに依存しますからね、調達部門が桃を集めていますというのもツイートされていたし、食べられる機会を大切にしないと。1個700円とケーキの中ではお高いが、ボリューム十分。2人で1個でもいいし、そう考えると350円と標準ともいえる。。桃の甘みにバラツキがあるのは自然の産物として仕方ないが、桃の土台となるタルトが香ばしくて美味しかった。桃の中にはカスタードクリームがたっぷり入っていて甘いが、フレッシュでジューシーな桃と合わさるとちょうどよく、タルトの香ばしさとマッチして、全部一緒に食べてみたり、個々で食べてみたりと楽しみ方も様々。夏にぜひ1回はいただきたいケーキだと思ったな。次の季節はモンブラン。一皿1000円くらいの贅沢なモンブラン食べに行きたいなぁ。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )