そういえば土曜日に、ヨドバシカメラでニンテンドー3DSを触ってきたren.です。
遊べたのは「3DSリッジレーサー」の体験版。
思った以上にきれいでしたよ。
CG的には前世代以前のポリゴンといった感じですが、山間のストレートコースも遠くまで見通せて、特に処理が落ちているようには見えませんでした。
そして、3Dグラフィックですが、これも想像以上。
画面の奥行きが違和感なく観られました。
ただ、原理がステレオグラム(立体視)だからか、ドリフトで思わず本体を傾けたときなど画面の正面以外からだと、まるで眼鏡が外れかかっているかのように2つにずれた画像が見えてしまい、ちょっと不快感がありました。
つまり、友人にプレイ画面を自慢しようとすると、こういう映像を見せることになっちゃうんですね(w
まあ、こればっかりは、機構上しかたないのかな。
あと気になったのが、アナログスティック。
スティックというか、コインをずらして操作する感じ。
言ってみれば、極小範囲のコックリさん(w
これは使い慣れるまで違和感を覚えるでしょうね。
まあ、「リッジ」は問題なく、ドリドリ遊べましたが。
逆に、3DSの後に普通のゲームパッドを使うとき、違和感が大きいかも。
さて、土曜日に注文した椅子が届きました。
店頭で「持って帰れるサイズ」と言われていましたが、実際にはかなり大きなダンボールに詰められていました。
我が家の軽自動車だと、トランクと後部座席を使って、ちょうどといった感じでした。
うん、持って歩いて帰れるかもしれないけど、手ぶらと5倍は時間がかかるだろうな(w
組み立ては、父親と二人で取り掛かって、40分ほどでした。
この手の組み立て椅子のお約束どおり、ネジ穴に革や布がかぶさってしまい手間がかかる部分も。
あと、寒い外から運んできた所為か、一部のプラスチック・鉄の部品がべたついた感じになっていました。
まあ、このくらいはハサミで切ったり、拭いたりすれば問題のないレベルですね。
外皮は本革。
夏場はちょっと汗で不快になりそうな気もしますが、そのときはシーツでもかけよう。
クッション性能はなかなかで、今まで座っていた10年モノの"板"に比べると天国と地獄(w
背面の形状も、深く座るとちょうど腰と肩甲骨の辺りを支えてくれて、とても楽。
肘掛は試座した時には高めに感じましたが、今こうして実際にタイピングをしているとちょうどいいです。
座面の広さは胡坐がかける程度。
一番置くまで腰掛けると、ちょうどひざ裏が端に届く感じ。
長くその状態でいると、エコノミー症候群になっちゃうかしら。
まあ、普段は少し背を浮かせるように使うので、まったく問題はないですが。
座面下のスマートロッキング機構。
写真は後ろから見た感じなので、座った姿勢に対して後ろに開いたクリップ型。
同じ値段帯(15千円程度)のOAチェアでは、あまり付いていない機構で、購入を決定した部分です。
普通のOAチェアよりもゆったりとしたバネとなり、座り心地がいいです。
フワフワ揺らしていると、乗り物酔いしそうな程(w
仕様データはありませんが、最大のロッキングの角度は15度くらいでしょうか。
ロッキングしない状態では多少前傾した角度で、最大の後傾角度まで4段階で固定が可能。
これも同じ値段帯では付いていないものが多く、書き物からタイピング、そしてリラックスまでの姿勢に対応しています。
なお、シンクロロッキング(背面の角度に合わせて座面の角度を調整する機構)ではないので、座面と背面の角度は常に同じ。
まだ新品のためか、ロッキングを奥まで倒し込むには多少力がいります。
ロッキングの硬さを一番やわらかくしてはいるんですけれどね。
また、高さ調節のガスシリンダーもやたら硬い。
試しに一番高くした後、元に戻そうとしたら、50kgも無い私の体重では容易には戻せませんでした(w
まあ、私の足の長さだと、一番低くした状態でちょうどいいのですけれど。
新品の家具にありがちな、溶剤や接着剤の嫌な臭いはほとんどありません。
部屋を離れた後、戻ってくると気が付く程度です。
事前に店員さんには「海外製」と聞いていたのですが、箱をみると……
……うん、確かに海外製には違いない。
つか、いまどきはほとんど中国製じゃ無いかい(w
まあ、中綿に生ごみを詰められて無きゃ、別にいいけれど。
この場合店員さんは「海外サイズ」と言った方がよかったのではないだろうか。
品番で検索してもまったく引っかからないということは、やっぱり無名メーカーなのかオリジナル商品なんだろうな。
箱にも椅子にも、なんの記載もないし。
まあ、ブランドの名前が付くだけで高くなるものですからね、家具っていうのは。
ちなみに私が買った店は、道内では大手の家具販売グループである、家具の長谷川。
同系列ならまだ商品があるのか、道外での取り扱いがあるのかは不明。
ともかく、これで尻と腰の痛みにさよならできるかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます