レレレへの道

日々鑑賞した映画の中で、レレレに書かない映画の感想です

ロッキー3

2009年01月17日 13時11分43秒 | スポーツ/青春/アイドル/ラブストーリー

「ロッキー3」
原題:Rocky Ⅲ
1982年 米 99分
■監督:
 シルヴェスター・スタローン
■出演:
 シルヴェスター・スタローン
 タリア・シャイア
 バート・ヤング
 カール・ウェザース
 ミスター・T
 ハルク・ホーガン

●あらすじ
宿敵アポロ・クリードとの凄絶な打撃戦に勝利したロッキー・バルボアは、
プロボクシング世界ヘビー級チャンピオンとして快進撃を続け、10度の防衛に成功。
チャリティーマッチでプロレスラーのサンダー・リップスと対戦したり、自身のブロンズ像が設置される等、
スターの道を歩むロッキーであったが、ハングリー精神は徐々に失われていった。
引退を発表するロッキーに対し、荒々しいファイトで連勝街道を猛進する新進気鋭のクラバー・ラングが対戦を要求。
侮辱されたロッキーはこれを受諾する。
しかし、老トレーナーのミッキーはロッキーの敗戦を予期していた。
ミッキーの予想通りロッキーはクラバーの強打に沈み、試合後ミッキーは持病の心臓発作で死亡する。
失意のロッキーの前に現れたのは、かつての宿敵アポロであった。
アポロは「昔のお前は虎の眼をしていた」と語り、トレーニングを共にする。
親友となったアポロと、妻エイドリアンの激励によって闘争本能が甦ったロッキーは、
クラバーとの再戦に挑むのだった。

★感想など
個人的には、ロッキー・シリーズで一番好きな作品。
娯楽作として完成しているし、バツグンに面白いし。
まず相手役のミスター・Tが超素晴らしい!
終始ギラギラしていて、ハングリー精神の塊みたいな男。
野獣度も高く、危険なオーラがばっしばし。
なのにストイックにトレーニングするとこ等はカッコイイ!
後、こいつのパンチが当った時の音が痛そうな音がする。そこもいい。
クラバー・ラングは敵役として、何の問題もないキャラクターだ。
それに主題歌の「アイ・オブ・ザ・タイガー」は最高の曲だ。
出だしからサビまでかっこ良過ぎる!
オープニングのロッキーのテーマが終わると同時に、この曲のイントロが被ってくる出だしは
身震いする程のかっこ良さだ。
しかし本作では、どちらと言うとロッキーよりクラバー・ラングのテーマ曲と言った方がしっくり来るであろう。

クラバーの強さもそうだが、ハルク・ホーガン演じるサンダー・リップの攻撃もめちゃくちゃだった。
ボクサー相手にあそこまでやったら、普通は失神もんだろう。
プロレス技使いすぎ!
しかしやられている人はスタントマンで、一瞬顔が映ってしまっているのはご愛嬌だ。

そう言えば3になって、皆性格が変わってしまった。
まずロッキー。
すっかりごろつきな面は影を潜め、やたらと大人になってしまった。
すかも超絶なスーパースター。
それにエイドリアン。
内気な性格だったのに、今回はロッキーを怒鳴りつけるまでに成長した。
それにアポロ。
彼の変節が一番であろう。
2でかなり嫌な奴になってしまったのに、今回はかなりロッキーに親身になってくれるイイ奴に変貌。
技術もロッキーより格段に上であり、本作を観るとどうしてアポロが負けたのか解らなくなるくらいである。
アポロとロッキーが一緒に浜辺を走るシーンとか結構好きですね。
ラスト二人が楽しそうにスパーリングするのも素敵な終わり方だ。

だがそんな中、一人だけ性格が破綻している嫌な奴がいた!
その名はミッキー!
1から観ていて思っていたんだが、ミッキーてかなり自分の事しか考えていない嫌な奴だぜ。
まず1の時は、ロッキーの才能には気付いていたが、ごろつきになっているのが気に入らず
6年間ずっと無視して嫌っていた。
なのに、世界チャンピオンからロッキーに挑戦権が与えられた途端、
ロッキーにいきなりトレーナーをやってやると言って来る。
これはロッキーの為でもなんでもなく、世界戦の舞台に自分が立ちたいだけだろう。
しかも可能性としては限りなく薄いが、万が一ロッキーが勝つような事があれば
自分は世界チャンピオンを育てたトレーナーとして誇れるとの計算もあった。
1で今のような事をロッキーがミッキーに言い放って怒るシーンがあるのだが
その後ロッキーが許すシーンが適当だったのは、ちょっと頂けなかったね。
そこの和解シーンはちゃんと描くべきだったと思うが。
そして2。
アポロにやられた眼の状態から引退を決意したロッキー。
だが色々な理由から復帰したくなり、ミッキーにも相談するが、この時は復帰を止める。
これはちゃんとロッキーの状態を考えてだろうなと思わせ、ミッキーもそこまでひどくないのかもと思いきや
アポロの挑発作戦にまんまと引っかかり、ロッキーに復帰させるよう怒鳴りつけるミッキー。
ここでもうロッキーの状態なんて無視してる。
無茶したら死ぬかも知れない程の状態だったのにね。
さらにエイドリアンが倒れて意識不明の状態になり、ロッキーも練習よりも病院に付きっ切りになる。
夜は教会に行ってエイドリアンの無事を祈るロッキーに向って、ミッキーが言ったセリフ。
初日は毎日練習しなきゃ駄目だろと、練習せずに倒れた妻の所に行ったロッキーを攻め
さらにエイドリアンが何日も回復しない為、ロッキーもずっと練習に来ないと
一言だけ言わせてくれと言いつつ、言ったセリフはこれはチャンスなんだ。
世界タイトルが取れるぞ。だから早く練習しようだった。
最低の一言に尽きるね!
そして今回の3。
とうとう世界チャンピオンになったロッキーを、少しでも長く王者でいさせる為に
ロッキーには内緒で、わざと弱い奴ばかりを選んで防衛させる。
トレーナーとしてそういうやり方もありなんだろうが、ミッキーの今までの描写では、
どう観ても拳闘バカって感じである。
それがこういう戦略を取っていたという事は、少しでも長く世界チャンピオンのスタッフで居たかった。
そう見えてしょうがない。
だからクラバー・ラングとは試合させたくなかったのだ。
やればロッキーが負けるのは解っていたから。
こうして見ると、本当にどうしようもない奴だ。
ロッキーを強くする為に彼は存在したのではなく、単に利用しただけ。
自分の野心を満足させる為の道具として使い捨てる気満々だったのだ!
ミッキーが死んで、アポロに鍛えられてめきめきと強くなったロッキー。
それを見ても、ミッキーは3年間ロッキーに何も教えてなかったのかと突っ込みたくなる。
まあ本作で死んだから、今後出てこなくなるからいいけどね。
とにかくそんなこんなをひっくるめても
3は超オススメな大傑作ですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッキー2

2009年01月15日 23時26分19秒 | スポーツ/青春/アイドル/ラブストーリー

「ロッキー2」
原題:Rocky Ⅱ
1979年 米 119分
■監督:
 シルヴェスター・スタローン
■出演:
 シルヴェスター・スタローン
 タリア・シャイア
 バート・ヤング
 カール・ウェザース

●あらすじ
前作の激闘で世界中から賛辞を浴びたロッキーだが、眼部に相当のダメージを受け、
医者からボクシングを引退するよう勧められる。
そんな折エイドリアンの妊娠が判明し、何か正業に就こうと努力するロッキーだが、何をしてもウマくいかない。
一方、ロッキーとの対戦で非難が集中、王者としての評価を著しく下げてしまったアポロは復讐の念に燃えていた。
巷の噂を打ち消すにはロッキーと再戦し決着をつけるしかない。
そこでアポロ陣営はマスコミを総動員しロッキーへの挑発を開始した。

★感想など
なるほど、そう来たか!
アポロとの再戦について。
まあ、らしい理由だよね。それにしてもロッキー側からまるで再戦したがらないのには軽くビックリ。
だが、本作は前作よりもさらにヒューマン・ドラマの色を濃くしている。
アポロとの戦いで得た巨額のファイト・マネーによる堕落っぷりから
真面目に働こうとする面に、底辺再び。
しかしロッキーの愛妻家ぶりは凄いなあ。
みんなこれくらいやった方がいいのかね?
と言っても、前作以上に話の進み具合は遅く感じる。
前作もそうだが、ボクシングをメインに置いていない辺りだからだが。
そう考えると、1と2は前後編とも言える関係。
1が気に入った人向けだね本作は。
そして次回から本シリーズは暴走していく。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッキー

2009年01月15日 00時37分26秒 | スポーツ/青春/アイドル/ラブストーリー

「ロッキー」
原題:Rocky
1976年 米 119分
■監督:
 ジョン・G・アヴィルドセン
■出演:
 シルヴェスター・スタローン
 タリア・シャイア
 バート・ヤング
 カール・ウェザース

●あらすじ
無敵の黒人ボクサー、アポロは次の世界戦が流れてしまい、相手探しに困っていた。
そこでアポロはランキングに関係無く相手と闘うことを宣言した。
チャンピオンに挑戦するチャンスを与えることで、アメリカン・ドリームを体現しようというのだ。
かくして選ばれたのは、”イタリアの種馬”と言う仇名が気に入られた四回戦ボクサーのロッキー・バルボア。
アポロのマネージャーたちは、選ばれたロッキーがサウスポーなのを気にかけ相手を変えるように忠告するがアポロは無視。
かくして薄汚れた下町の中、ロッキーのトレーニングが始まる。

★感想など
現在、ロッキー全シリーズ鑑賞中。
しかし今まで、1と2は観た事が実は無かった。
そこで初めて観てみたのだが、1ってボクシング映画じゃなくて、実にヒューマン・ドラマですね。
人生の底辺をさまよっている一人の男が、目標に向って努力し、それを達成していくまでを描く、
実に熱いストーリーだった。
と言って妙にしめっぽい訳でもなく、じんわりと心に染み入る感じが心地よい。
しかしそれとは別に、例のロッキーのテーマが掛かった時の
この高揚感は何だ!
あの音楽が流れてロッキーがトレーニングし、最後にフィラデルフィア美術館前庭の階段、
俗に言う”ロッキー・ステップ”を駆け上がって終わるシーンは、
お約束と思いつつも、やはり熱くなる名シーンだ。
ただそこまで順調に各人間模様を丹念に描いておきながら、クライマックスでおざなりになっているのが残念だ。
(主にエイドリアンの心の動きに関して)

だが1を観てようやく「ロッキー・ザ・ファイナル」に繋がったと言うか
ファイナルは1に戻ったんだなあと思った。
全作観てから早く「ロッキー・ザ・ファイナル」をもう一度観たいですな。

だが疑問もある。
ここまで一つの作品として完成しているパート1。
2はどうやってアポロと再戦するんだ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベスト・キッド4

2008年11月28日 23時47分07秒 | スポーツ/青春/アイドル/ラブストーリー

「ベスト・キッド4」
原題:THE NEXT KARATE KID
1994年 米 107分
■監督:
 クリストファー・ケイン
■出演:
 ノリユキ・”パット”・モリタ
 ヒラリー・スワンク
 マイケル・アイアンサイド

●あらすじ
両親を事故で失って以来、反抗的で心を閉ざしている少女ジュリー。
戦友の未亡人から孫娘である彼女を預ることになったミヤギは、カラテを通して彼女との心の交流を試みるが。

★感想など
主人公がダニエルさんから、女の子に代わった第四弾。
しかしミヤギが女の子にカラテを教えるという、
まさにそのワン・アイデアのみの作品!
とにかく脚本がヒドいこれ。
主人公のヒラリー・スワンクは祖母とソリがあわず、ミヤギに預けられるが
成長した彼女は、ラストに祖母と会わないまま映画は終了してしまうのだ!
そこを描かないでどうする!
しかも途中で立ち寄る寺院の描写も意味不明。
別にあの坊さん達はいいんだが、果たしてこの映画に必要だったのか?
それでも描きたいのならいいのだが、その後再び登場して、ボーリングするのは何のつもりだ?
目を瞑って投げる”心眼ボーリング”!
それでストライク連発!
なんじゃそりゃ!
そして最大に頂けないのが、ラストの闘いの意味がかなり薄い事。
今回の敵役はマイケル・アイアンサイドで、彼はラストにミヤギと闘うという
夢のバトルは必見!
だがヒラリー・スワンクが闘う理由も、ファイティング・シーンもかなりしょっぱい!

トータルとして、かなり観ていて辛い作品と言えよう。
ミヤギさんもなんだか、ストーリーが進むに連れてどんどん元気が無くなっていくように見えるし。
本当にこのシリーズは、シリーズが進むに連れて駄目になっていく典型だなあ。
でも今「ベスト・キッド3」が超観たい気分だが!

PS.今度「ベスト・キッド」がウィル・スミスの息子主演でリメイクされるらしい。
  かなり不安なんだが。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする