村ぶろにことを知ったのは8月末のことだから、丁度1週間ほど経つ訳である。
直ぐ登録をして、その後ブログは欠かさずアップしている。
1週間しか経っていないのだが、何故か落ち着ける雰囲気でもうずっと以前からのお付き合いのような気がする。
その間に、奥田町長の自宅の未登記問題などあったりしたが、
北山村をより全国区にするお手伝いのような事件であった。
町長さんからも2度もコメントを頂いたりして、余計にお近づきになったような気がする。
お年が私より上だと、私自身がちょっとかしこまった対応しか出来ない運動部出身の気質なので、どうかなと心配していたのだが、
お聞きすると私よりお若くてほっとしている次第である。
北山村とそのブログの概要はこのようなものだが、
村ぶろのあるブログの記事の中に、
「この10000人を集めてのプロジェクトで村が目標としている収入額は、村の総予算の12.5%に当たる1億円である。」という記述があって、
私自身のカンでは「高い目標だが、適当な数値である」と思った。
人口500人の村がその20倍の10000人を集めようという目標も壮大だが、これはもう既に6300人が集まっているので時間の問題だと思う。
問題は収益である。
お答え難いかも知レませんが、できれば。と注釈つきでメールで訊ねたら、
明確に次のように回答があった。
「はい、直ぐの実現は難しいと思いますが、2,3年後の達成を目標としております。
北山村特産じゃばら(村営)では既に2億円の売上を達成しており、村ぶろプロジェクトに於いても1億円の達成は難しい数字と考えておりません。
但し、北山村だけでなく周辺地域全体にも協力をお願いするものですので、
ITの普及、 特産品の販売促進 、観光情報の整備環境保護 など、この地域全体に寄与していきたいと思っています。
ギブアンドテイク ではなく ギブアンドギブ の精神が村ぶろの発展に繋がると思っております。
将来的には 「村ぶろのブログエンジン」 を他の自治体に提供していきたいと、考えておりますので、
その意味でも自治体に於けるブログポータルサイトの先進的モデルとして 「村ぶろプロジェクト」 を成功させたいと思っております。」
500人の弱小村だから助けて下さい、などという姿勢は微塵も見られない。
むしろ先頭に立って周辺を引っ張り、全国自治体を「ソフト」「仕組み」「頭脳でリード」しようという気概は素晴らしいと思う。
久々に、我が意を得た、気持のいい相手に出会った感じである。
大丈夫いけると思う。
このブログは、先発のブログ各社のサービスの上を行っている。
その点は5つのブログを実際に毎日アップしている私だから、特に言えると思っている。
一番いいのは、人の気持ちがよく解っている。
非常に真面目で、親切である。
あるブロガーの方が、私のブログにコメントを寄せ、
「あっっちこっちに寄り道してきたが、やっとここに落ち着きました。」と言われたが解る気がする。
こんな明確な、気持のいい回答を頂いたので、
及ばずながら後押しをする気持でこのブログアップしています。
何万人も市民のいる自治体も、
少子高齢化の時代に備えて、
このような前向きのコンセプトで、将来を見据えた基本対応をして欲しいものである。
ご参考までに、私の村ぶろ。
直ぐ登録をして、その後ブログは欠かさずアップしている。
1週間しか経っていないのだが、何故か落ち着ける雰囲気でもうずっと以前からのお付き合いのような気がする。
その間に、奥田町長の自宅の未登記問題などあったりしたが、
北山村をより全国区にするお手伝いのような事件であった。
町長さんからも2度もコメントを頂いたりして、余計にお近づきになったような気がする。
お年が私より上だと、私自身がちょっとかしこまった対応しか出来ない運動部出身の気質なので、どうかなと心配していたのだが、
お聞きすると私よりお若くてほっとしている次第である。
北山村とそのブログの概要はこのようなものだが、
村ぶろのあるブログの記事の中に、
「この10000人を集めてのプロジェクトで村が目標としている収入額は、村の総予算の12.5%に当たる1億円である。」という記述があって、
私自身のカンでは「高い目標だが、適当な数値である」と思った。
人口500人の村がその20倍の10000人を集めようという目標も壮大だが、これはもう既に6300人が集まっているので時間の問題だと思う。
問題は収益である。
お答え難いかも知レませんが、できれば。と注釈つきでメールで訊ねたら、
明確に次のように回答があった。
「はい、直ぐの実現は難しいと思いますが、2,3年後の達成を目標としております。
北山村特産じゃばら(村営)では既に2億円の売上を達成しており、村ぶろプロジェクトに於いても1億円の達成は難しい数字と考えておりません。
但し、北山村だけでなく周辺地域全体にも協力をお願いするものですので、
ITの普及、 特産品の販売促進 、観光情報の整備環境保護 など、この地域全体に寄与していきたいと思っています。
ギブアンドテイク ではなく ギブアンドギブ の精神が村ぶろの発展に繋がると思っております。
将来的には 「村ぶろのブログエンジン」 を他の自治体に提供していきたいと、考えておりますので、
その意味でも自治体に於けるブログポータルサイトの先進的モデルとして 「村ぶろプロジェクト」 を成功させたいと思っております。」
500人の弱小村だから助けて下さい、などという姿勢は微塵も見られない。
むしろ先頭に立って周辺を引っ張り、全国自治体を「ソフト」「仕組み」「頭脳でリード」しようという気概は素晴らしいと思う。
久々に、我が意を得た、気持のいい相手に出会った感じである。
大丈夫いけると思う。
このブログは、先発のブログ各社のサービスの上を行っている。
その点は5つのブログを実際に毎日アップしている私だから、特に言えると思っている。
一番いいのは、人の気持ちがよく解っている。
非常に真面目で、親切である。
あるブロガーの方が、私のブログにコメントを寄せ、
「あっっちこっちに寄り道してきたが、やっとここに落ち着きました。」と言われたが解る気がする。
こんな明確な、気持のいい回答を頂いたので、
及ばずながら後押しをする気持でこのブログアップしています。
何万人も市民のいる自治体も、
少子高齢化の時代に備えて、
このような前向きのコンセプトで、将来を見据えた基本対応をして欲しいものである。
ご参考までに、私の村ぶろ。