林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

エンゲル係数を考えた

2018-02-08 | 床屋放談

   

  エンゲル係数とは、一世帯の消費支出総額に占める食料費の割合で、この係数が高いほど生活水準が低い。

これ、常識ですよね。ところが、安倍晋三首相ときたら、真逆に捉えておりました。
最近、エンゲル係数が上昇していることについて、国会で野党議員から質問され、答えて曰く、

  エンゲル係数の上昇は、日本人の食生活が豊かになったためであり、アベノミクスの成果である。

と。まぁ、そういうご趣旨でして、いやはや、恐れ入谷の鬼子母神ですな。
安倍晋三クンは本当に成蹊大学を卒業したのだろうか。森生は中学か高校のころ学校で教わったのにね。

呆け予防のために家計簿をつけている。そこで計算をした。

その結果、16年のエンゲル係数は恥ずかしながら45%で、17年は39%だった。
16年に較べ17年の生活水準はいくらか向上したように見えるが、それは早とちりです。

何故なら.........。
17年は、真夏の高温と、晩秋から冬にかけての急な低温で、光熱費(電気・ガス料金)が16年比25%増だった。
また、車検で12万円、2階に上がる階段と玄関の石段に手摺を新設し16万円を支払わなければならなかった。
更に、昼食は外食回数を極力減らし、家で菓子パンに玉葱スープ程度とし、食費を大幅に減らした。

つまり、分母になる消費支出総額が急増したのに反し、分子になる食糧費が急減したんですね。
エンゲル係数が下がったのはそういうわけで、生活水準が高くなったのではありません。

ただし、普通、高齢者世帯のエンゲル係数は上がるようだ。
食料費はあまり減らせないのに、衣服費・教養娯楽費・交通費・交際費などが減り、消費支出総額が縮小するからだ。
医療費の増加はちょっと脇におきますが。

そういうわけで、最近のエンゲル係数の上昇は「アベノミクスの成果」ではなく、高齢者世帯の増加が原因かも。

.....などと、ここまで柄にもなく一生懸命書きましたが、どうもこういう記事は苦手で肩が凝る。
ご同輩の、快刀乱麻な記事を待ってます。ふぅ。

  

  エンゲル係数についてはこちらを、エンゲル係数の推移はこちらをどうぞ。
  安倍さんのエンゲル係数発言は「エンゲル係数 安倍首相」で検索すると、いっぱい見当たります。お試し下さい。

  180208


マスク

2018-02-07 | 重箱の隅

  

インフルエンザが大流行している。

予防にはマスクと手洗いというけれど、本当だろうか。
ウィルスはバイ菌より小さく、マスクの繊維なんか簡単に通過してしまうはずだ。
そして手や手首以外のどこにでも付着するだろう。

玄関に除菌室を設け、衣服を全て着替え、全身を消毒するなら効果があるだろうが、そんな事をしたら肺炎になる。
だからマスクをしたことはない。手洗いだけはささっと済ませている。
それでもここ30年来、インフルエンザに罹ったことがなかった。

暖房が効いたまるひろ百貨店の7階に、飯能市の出張所があり、余っている場所を読書席として開放している。

毎日、猫額亭に閉じ篭っていては暖房費が嵩むばかりなので、会場に行ってみた。
誰もがじじぃと同じ狙いがあるようで、座席は殆ど埋まっていた。
そしてマスクをしている人がかなりいた。

君子危うきに近寄らず、である。予定を変更し直ちに猫額亭に帰ってきた。

インフルエンザの予防法は、不要不急の外出を避け、家に引き篭っていることだと思う。
つまり、人混みに混じらないことだ。

  マスクの写真はこちらからお借りしました。「正しいマスクの使い方・手の洗い方」が載っています。
  実行できる方はご覧ください。

  イガイガは赤雲丹で、ウィルスではありません。

  180207


腹八分目

2018-02-06 | 林住期

歌声喫茶の後はメトロポリタンホテル池袋に場所を変え、昼食&懇親会となった。
昼食は1階All Day Dining CROSS DINEでのバイキングですぞ。(最近はビュッフェスタイルというらしいですがね)

場所はホテル側が空けてくれていたが、料理選びは自分で行わなければならない。じじぃはこれを好まない。
ちょうど昼飯時だったので、各カウンターは不謹慎な例えながら、災害対策本部状態である。
料理はどれもこれも美しく、美味そうで、眼が眩む。

だが近頃、じじぃの胃袋にも限界がある。膀胱同様固くなったのね。
全料理を俯瞰したうえで、好みのものだけをチョイスするつもりだったけど、こんなに客が多くてはそうはいかぬ。
品切れになるんじゃなかろうか、と大いに焦った。

で、目の前に現れたものをとりあえず凸凹皿に乗せてみた。全部で16種になったかな?
それも洋食だけ。中華と和食コーナーに手を出せず、返す返すも心残りだった。

でも、全てが上々でございましたよ。

歌声喫茶を合わせて会費は3000円ぽっきり。
芸術劇場が1000円で、ここは団体割引で2000円か。いやOBG会本部から補助金が出て2500円か。
10年前だったら、がつがつと5000円分くらい食らったはずが、この日は腹八分目しか。歳はとりたくないね。

  

  あ、そうそう。この会のおかげで、退社して20年間、ご無沙汰だった人たちと巡り合うことができた。
  仲良かった人も、激しく対立した奴もいる。だけど時は全てを解決し、呉越同舟、和気藹々、終点間近。
  お互いによれよれ。今更、競い合うチカラが失せたのさ。

  再会を約束して帰途についたけれど、明日は明日の風が吹く。

20年前の池袋、特に西口はちょっと怖い街だった。
ところが最近の評判は、東京でいちばん住みたい街に挙げられたとか。

180206


あれ あれ あれ

2018-02-05 | 歌の翼に

20年前勤めていた会社のOBG会が開催する歌声喫茶。
普段は所沢の古い喫茶店を借り切って行われる。

しかしながら今回は、池袋西口に鎮座します東京芸術劇場で行われた。
物凄く壮麗な会場だ。

底冷えがする酷寒の早朝。道路の雪はカチカチスベスベ。
参加者は全員じじばばだから遅刻者続出。30分も開始が遅れた。

いつもアコーデオンで歌唱指導をしてくれる本職の和尚さんは、骨折でお休み。
代わりは本職の美形。しかも伴奏楽器は豪華なグランドピアノ。
Y
AMAHA じゃなく、STEINWAY & SONS だぞ。

歌う前、顔面と上半身のストレッチ運動の指導あり。
おかげで背は伸び、気分は高揚。
浅田飴効果もあり、黄色い声を脳天から
出せるようになった。

  

......で、歌は、花・早春譜など文語体骨董品の定番。
それにフォークソングとムード歌謡曲。
洋楽も少しあった。

文部省唱歌は、歌詞が難解で暗い旋律が多く、好まないが、フォークはいいね。
素人合唱団に向いている。

なごり雪・学生時代・乾杯・青春時代などを絶唱した。
オーシャンゼリーゼ・エーデルワイスなど、洋ものも悪くない。

いい日旅立ち......。百恵さま、だ。きゃりぱみゅぱみゅなんか、単なる雑音だよ。

    

この会は通常、原則として斉唱のみとし、独唱を認めない。
しかし今回に限り、昔、経理をやっていた若じぃさんが、特別に独唱した歌が、

  あれ あれ あれ

おお! これ、これ、これだ!!! 
以前、森山良子の歌を1度聞いたキリ。
その後ずっと耳にしたことがなかった、切ない歌である。

    

題名が分かったので、youtubeで探したらありました 
そしてこの歌、舶来品ではなく、森山良子作品と分かりました。

歌唱はご本人ではないけど、結構上手い。
上記をポチッと押し、自らを顧みて、
涙して下さいね。

180205


残りは333日

2018-02-02 | 林住期

   

今日は2月2日。平成30年は既に32日過ぎ、残りは僅か333日になった。
昼飯や夕飯があと333回ずつと考えると、うかうかしていられない。
生憎いま、雪が降り、鼻水が溢れている。昼飯も夕飯も、あり合わせの冷凍食品で、お茶を濁すしかあるまい。
まぁ毎日、こんなもんですけどね)

TVは今朝も貴乃花だ。相撲協会なんぞ、どうなっても構わないじゃないか。
視聴者が減るのは当然だ。

明日は節分である。鬼は外、福は内と豆を撒く日だ。疫病神と貧乏神は、鬼と一緒に追い出さないと。
道と鼻が乾いていれば、滝不動で福豆を貰ってきて、猫額亭でも撒いてみるか。
 

節分と恵方巻については、こちらこちらのネタ帳をごらんください。
いい記事が書けたら、ご一報をお願いします。

180202


鼻水を詠む

2018-02-01 | 林住期

 ・瀬を早みティッシュにせかるる鼻水の
                  止めても直ぐに流れむとぞ思ふ
                                 ..........森生

鼻水の洪水である。
乾燥注意報もなんのその。鼻の下はびっしょびしょ。

間もなく立春と聞く。
しかし明日早暁から、また雪が降りそうではある。

ニット帽を目深に冠り、小さな春を探しに、ご町内を徘徊するつもりでおったが、とても無理。

ならば猫額亭に閉じ篭り、戯れ歌でも詠もうかと思へども、それも無理。

無理に無理を重ねても、激しい鼻水のため精神を集中できず、この程度の歌しか詠めまへん

                                ..................ではまた。

挿絵は、田辺聖子著 岡田嘉夫絵「田辺聖子の小倉百人一首・続」角川書店から。

180201