林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

記録的暴風が来る

2018-09-30 | 高麗便り

 

午後8時から、首都圏のJR全線が止まっている。
丑三つ時に24号台風が通過し、関東地方は「記録的」暴風が吹き荒れるそうだ。

さぁ大変だ、記録的だぞ。

このところ雨が降り続き室内が暗いので、簾は10日も前から外してある。
鉢やポットは、この前の台風で並べ変えたままでいいだろう。

吹き飛ばされそうなものは........、自分しか思い浮かばない。

そうだ、雨戸だ。
この十数年、閉めたことがなかった雨戸を全部閉めた。
懐中電灯や携帯ラジオは準備した。

さぁ、矢でも鉄砲でも・・・・・持って来ないでね。

いま9時。台風は和歌山に上陸。
埼玉県や関東各都県に竜巻・暴風雨注意報が発表されたのに、猫額亭の周りはばかに静かな夜である。
荒れないうちに、今夜は早く寝よう。お休みなさい。

  

  台風は日本海に抜けるか、関東平野の北部を掠めるだろう。
  最近、急に増えた藪蚊を、吹き払ってもらいたい。

  180930B


曼殊沙華を聴く

2018-09-30 | 歌の翼に

  曼殊沙華(ひがんばな)

  GONSYAN GONSYANN 何処へゆく
  赤い御墓の曼殊沙華 曼殊沙華
  けふも手折りに來たわいな

  GONSYAN GONSYANN 何本か
  地には七本 血のやうに 血のやうに
  丁度 あの児の年の数

  GONSYAN GONSYANN 気をつけな
  ひとつ摘んでも 日は真昼 日は真昼
  ひとつあとからまたひらく

  GONSYAN GONSYANN 何故泣くろ
  何時まで取っても 曼殊沙華 曼殊沙華
  恐や 赤しや まだ七つ

接近中の24号台風で彼岸花はお終いだが、雑踏する巾着田には今年も行かなかった。
代わりに必ず聴くのがこの「曼殊沙華・ひがんばな」である。

北原白秋の詩は不吉で、山田耕筰の曲は狂おしい。

  GONSYANは白秋の故郷佐賀県柳川の方言で、良家の娘さん、という意味。
  娘は7年前に堕胎させられ、精神に異常を来し、墓参りに来て子の歳の数だけ彼岸花を摘み取る。
  という意味か。

  歌う石丸幹二は上手い。だが作曲した当時、山田耕筰は「綺麗に歌うな」と注文したそうだ。

数日前に視聴したTBSの特集「演歌の乱」で、演歌歌手たちが歌うJ-POPは見事だった。
クラシック歌手よりずっと感情表現が上手く、歌詞はJ-POP畑の歌手より聞き取り易い。
名曲「曼殊沙華」は、演歌歌手に歌ってもらたい。

  彼岸花と蝶の写真は、野山の植物に詳しいブログ「ふふりりお」さまからお借りしました。

  180930


ヘンな天気

2018-09-28 | 重箱の隅

梅雨よりも梅雨らしい日が続いた。
夏日の後、突然寒くなり、今朝は見事な秋晴れ。ヘンな天気である。

しかし、ヘンな天気よりもヘンなのはNHKの天気予報だ。

  いまそら天気・あさそら天気・でかける天気かえる天気・いっぷん天気

日本語としてヘンですな。

天気は空のことだから「そら」は要らず「いまの天気」でいい。「朝空」は「アサラ」と濁れ。
それに「今の天気・出かける時の天気と帰る時の天気」そして「一分間でお伝えする天気」だと思うよ。

出かける時、帰る時は出勤時間と帰宅時間。朝と夕方のことだろうが、夜勤の人々には不適切である。
ブラタモリでタモリが「宇都宮に餃子以外に何がある?」と発言すると即座に「個人的意見です」と字幕が出る。
少数派にも気を配るなら「夜勤の方は別です」と言うべきだし、昼近くに出勤する人にはどうする?

数年前から「宵の口」という日本語を、曖昧という理由で「夜の始め」に替えた。
それなら明日の夜の始めは何時何分だぇ? 「局地的」とはどこのこと?


天気予報は、予報士だけが直接視聴者に伝えれば1分で済むものを、2-3人でガヤガヤ。
互いの個人情報を暴き合い、ダジャレを交え見苦しい。

ヘンなのは天気よりNHKだ。

180928


一面記事

2018-09-27 | 床屋放談

26日付朝日新聞朝刊の一面記事は、貴乃花親方の退職騒動だった。
相撲よりも、一面左隅に押し込んだ「新潮45」の休刊騒動の方が、重要な問題ではないだろうか。
依怙地な貴乃花と、姑息な相撲協会のごたごたなんか放っておけばいい。

昨日のTV各局は一日中、肝が小さい大男たちのドタバタを、ああでもないこうでもない、と繰り返していた。
そんなことより、逃げ隠れてる杉田水脈議員を捕まえ、いま、どう考えているかを報道してもらいたい。


問題の「新潮45」は発行部数が激減していたそうだ。
そこで増殖した右翼におもねり、部数を増やすために杉田議員を庇った、という事情通の解説を聞いた。
そのとおりだろうと思う。

朝日新聞とTV各局は、販売部数や視聴率を稼ぐために、貴乃花の辞職引退騒動を優先している。
普段は偉そうなこと言っているが、結局「新潮45」と同じで、商売優先なのである。

180927


ひとりぼっちでもいい

2018-09-26 | 先輩のお言葉

漫画家兼TVタレント・蛭子能收は「ひとりぼっちでもいい」と言う。
子どもの頃から、気持ちを他人に合わせると疲れるので、友だちを作るのが苦手だった、そうだ。
以下は朝日新聞(8月29日朝刊)に載っていたお言葉の要約です。

  中学生の時、いじめられていたが、喧嘩は絶対負ける自信があったので、我慢していた。
  先生は知らんぷり。学校が嫌いで、苛めたヤツを倒す漫画を、ひたすら描いていた。
  高校では美術部に入り、一人で絵を描き、すごく楽しくなった。

  仲間外れを怖がる人がいるけど、俺は仲間外れにして欲しかった。
  群れでは役柄が決まりおもしろくない。強い人の言う事を聞くだけなら、一人でいたほうがまし。

  友だちは「毒」でもある。
  変な友だちを作ると抜け出せなくなる。最初のうちは深く付き合わないほうがいい。
  性格が分かってきてから、ちゃんとした友だちになればいい。

  一人でいるには勇気が必要だ。でも無理に他人に合わせるのは本当につらい。
  ひとりぼっちでもいいんですよ。

同感である。だがこの先、老後はひとりぼっちでもいいのか、そこを聞きたい。

最近「孤独」について考える本の出版が目立つようだ。
下重暁子・極上の孤独、五木寛之・孤独のすすめ、齋藤孝・孤独のチカラなどである。

著者は売れっ子。
近付く人が多く、煩わしいのかもしれない。それは蛭子能收も同じはずだ。

ひとりぼっちがいいかどうかは、自分独りで決めることだと思う。

180926


「ようつべ」とは?

2018-09-25 | 知ったかぶり

また蒸暑くなり、ぼーっとしていた。
アイツらに「生産性が低い」と叱られるので、インターネットを徘徊。
近頃気になっているカタカナ言葉の意味を調べた。

アドバンテージアドバンスプレゼンスエビデンスなど。
他にアイツが勝ったドント方式である。

.......ふむふむなるほど。だったら日本語でいいじゃないか。
だけど「エビデンス」の意味がごちゃごちゃ。「ドント」は「do not」ではなく人名だった。

  

発音が悪いと「該当語なし」だったり、合ってても他の言葉に引き回す電子辞書より、ネットは親切だ。
そして辿り着いた「意味まとめ」にようつべ」というネット語があった。
だけど何のことはない「youtube」のことだった。

暇潰しにはようつべがいちばん。後から後から後を引き、じじぃの生産性は下がる一方。
ついでに、少し前に記事にした「大家さんと僕」の僕を見た。

お笑いコンビ「カラテカ」はまだまだ発展途上で笑えない。僕は漫画に転職したほうがいい。
そもそも「カラテカ」とは、「空手チカラ」か?

  

  夜も更けた。暇潰しは明日にしよう。
  明日は今日だ。

  180925


伊勢神宮と志摩の旅

2018-09-23 | 遠い雲

  ◀「蘇民将来」札もあります。

  暇潰しにyoutubeを漂っていたら、1時間半の「ドキュメンタリー樹木希林」があった。

始めに希林さん、風呂場や洋服箪笥まで一挙公開。
一見質素倹約だけど、趣味がよく重厚な、砦のような凄い豪邸に住んでいた。
40年も別居していたロッケンローラー専用のシャワー室まで用意。

そして旅に出る。行く先は伊勢神宮。
式年遷宮準備中の伊勢神宮と志摩方面を旅する希林さんは、並の女優とは違う。

遊覧船を停めさせ(伊勢市河崎町のはず)名物餅を注文する時「いちばん安いの」だからね。
どうしてもお土産をプレゼントしたいお内儀さんと、断固断りたい希林さん。
押し問答は結局、希林さんの勝ち。

お汁が真っ黒な名物・伊勢うどんは不味そうだった。
森生は意外に美味かったけどな。



伊勢神宮内宮。
小さい祠ごとに頭を下げる希林さんが感じた神道は、包容力がある。
女神アマテラスの侍女CかDになりたいそうだ。

ブラタモリやチコちゃんでも居眠りするじじぃが、最後まで見た。

  およそ30年前、伊勢志摩には5~6年も通ったので、懐かしい風景がたくさんあった
  だが、伊勢神宮は感謝するためにあり、個人的な祈願をする神社ではない、とは初めて教えられた。
  真近で撮った
式年遷宮直前の新社殿は輝くばかり。
   この写真より迫力があった。(▲写真は毎日新聞から)

  伊勢志摩地方のしめ飾りは、一年中玄関頭上に飾ってあります。

  伊勢土産は「赤福」が有名です。
  だけど味も重量も軽く日持ちがいい「絲印煎餅」が森生のお勧めです。

  180923


歩く歩数計

2018-09-21 | 林住期

きのうは昼過ぎから雨になったので、猫額亭から1歩も出なかった。
TVはあのウソツキのドヤ顏ばかり。急に寒くなったので早く寝ることにした。
歩数は150~200歩ぐらいのはずなのに、歩数計が行方不明だ。

3種の神器のひとつ、歩数計が無いのは一大事。家中を探し廻った。
洗濯機の中の汗で湿った衣類を3回も引っ張り出し、振るってみたが見つからなかった。
1時間以上は探したけど出てこなかった。

焦るほど見つからないのは毎度のこと。明日になったら自発的に出てくるだろう。
と結局いつもどおりの午前さまに。

で今朝、新聞を取りに玄関ドアを開けたら、足元で歩数計が、森生を見上げているではないか!
歩数1094、歩行距離0.4km、消費カロリー3kcl、燃焼体脂肪0.1gにもなっていた。

う~む、歩数計は森生に代わり、ご近所を歩いてくれたらしい。
昨夜は早くから玄関ドアに鍵をかけたので、家に入れなかったのだ。
可哀想なことをした。

180921


大家さんと僕

2018-09-20 | 拍手

  

  ほのぼの系漫画「大家さんと僕」の大家さんです▲

僕は売れないお笑い芸人。大家さんちの2階を間借りしている。
大家さんは88になるお上品なお婆さん。挨拶は「ごきげんよう」。
伊勢丹とNHKと羽生結弦が好き。

作者・矢部太郎の絵は、いわゆるヘタウマ。
二人は50近くの歳の差を越え、妙に気が合い、ほのぼのとした交流が続く126頁23話。

大家さんの希望で、一緒に特攻基地・知覧へ出かけるなど、大家さんの悲しい過去が垣間見える。
ドラマチックな展開はないけど、心がほっこりし、しんみりした。

  

  欠点を少し。
  文字が小さい。ヘタな手書き文字部分が読みづらい。

  なお、大家さんはこの8月にお亡くなりになりました

  180920


つぶらなカボス

2018-09-19 | 拍手

  

  団地の小さな郵便局が、このところ、ばかに商売熱心である。
  狭い局内は、まるで通販会社の窓口のようだ。

カボスのジュースが目に入った。名前は「つぶらなカボス」。
柚子やレモンはよく使うが、スダチやカボスはどんな味がするのか知らない。

窓口嬢に聞けば「甘酸っぱく美味しいですよ、いま現物があります、如何ですか?」とにっこり。
つぶらな瞳にどぎまぎして、つい2パック買ってしまった。

製造元は大分県杵築市JAフーズ大分。6本1パック税込750円。

生憎、急に肌寒い日が続いたけど、家に帰り早速、ごっくん。
歯に滲み入る美味さ!

  

  つぶつぶが缶の底に沈んでいるので、よく振ってから飲むこと。
  但しつぶつぶはカボスではなく、夏蜜柑のつぶつぶ。あらら。

  お求めは郵便局かこちらから。

  180919


樹木希林語録

2018-09-18 | 拍手

直前の記事「極楽往生」を書き終えた時、樹木希林の訃報に接した。
全身癌を患っていたし、大腿骨骨折後一時危篤というニュースを聞いた時から、いよいよかと思ってはいた。
だがこの人のこと、いずれ戻って来ると期待もしていたので、
とにかく残念。

夢千代日記での温泉芸者役は良かったし、富士フィルムCMでの綾小路小百合役はケッサクだった。
文豪
井上靖の母親役だった「わが母の記」以後、この人が出演した映画を追いかけていた。

美人女優ではないが、佇まいが美しかった。
天衣無縫、大胆不敵、奇々怪々、虚心坦懐、唯我独尊、前代未聞、融通無碍な大女優だった。

言動が桁外れだったので、
この林住記にも感想をたびたび書いている。

朝、TV朝日は安室奈美恵の特集を後回しにし、節目節目の希林語録を紹介した。
さばさばとした発言ばかりだったが、内心は苦痛の連続だったろう。

郷ひろみと歌って踊った動画が見つかった。森生は古いEPレコードをまだ持っている。

  「林 檎 殺 人 事 件

  ね、上出来でしょ?
  
希林さんの極楽往生は、確かです。ありがとう。

  写真は「モリのいる場所」から。隣は画家・熊谷守一役の山崎努です。

  180918


極楽往生

2018-09-17 | 林住期

近頃「天国へ行く」という言葉をよく聞く。
若い娘が「天国」と言うのは許せるが、いい歳をしたオッサンに言われると、背中がムズムズする。
以前は「極楽へ行く」が普通だったんだけどね。

昔は、故人の親しかった人を「草葉の陰から見守る」という言い方があった。
近頃は「天国から見守る」とか「千の風になって見守る」ことになったようだ。

  

  この頃、夕方になると、老い先の先の行き先を考える。

流行りの「天国」では墜落しそうだし「千の風」ではおぼつかず「草葉の陰」では蹴散らされそうだ。
古いかもしれないけど、西の方にあるらしい「極楽」へ行きたい。
だけど、まぁ無理かもなぁ

  この記事を書き終えたところに、樹木希林の訃報で吃驚した。
  希林さんのことは、次の記事にまとめるつもりです。

  180917


昨日のこと 今日のこと

2018-09-16 | 林住期

昨日は何をしたっけ?
  ......... 覚えていない。

夕飯は何を食べたかな?
  ......... 忘れた。

昨日は雨が時々降り、肌寒い一日だった。
何にもしない一日だった、と思う。

そうそう、新聞を見ながら、居眠りをした。
ブラタモリは終わったのかな?

  

  今朝の日曜美術館は木喰仏特集だった。
  全国を遊行し、ひたすら仏像を彫り、93歳で亡くなった木喰上人。
  ただただ、憧れるだけ。

  今日も天気がはっきりせず、エンジンがかからない。
  昨日と同じような一日だろう。

  180916


風刺漫画を見て

2018-09-14 | 床屋放談

大姉御セリーナ・ウィリアムズの猛烈な抗議には驚いた。
あの剣幕で噛みつかれたら、森生なんか審判席から転げ落ち、逃げ出すよ。
ちょっとやり過ぎで見苦しい。

早速、風刺漫画がオーストラリアの新聞に載り、人種差別だと話題になっている。
激怒し、地団太を踏むセリーナ・ウィリアムズです▼

森生は問題の風刺漫画を見て、人種差別だなんて思わず、巧いなぁと笑った。
非難する人は人種差別意識を持っているから、人種差別に見えるのではないだろうか。
ただ、そういわれれば人種差別かなぁ、とも感じる。

風刺漫画には、当然、毒がある。その毒がいいのだ。
画家も、セリーナの猛烈な抗議をやり過ぎと感じ、不快感を強調したのだろう。

  憧れのセリーナを打ち負かした大坂なおみ。
  可愛いし、綺麗だ。何よりも健康さと天然さがよろしい。
  寿司50貫は別にして、じじぃは大好きになった。

  

  180914


左団扇

2018-09-13 | 林住期

昔々、老後は左団扇で暮らすつもりだった。
郊外に住めば、夏は団扇の風で充分、と思っていた。

光陰は矢の如し。
気が付けば老後である。
郊外を通り越した田舎でも、エアコンが必需品になった。

朝晩涼しくなり、何枚もの団扇が出て来た。日本橋の丸善で買い足した型染め団扇が。

今、老後末期。左団扇暮らしは叶わなかった。
収入は年金だけ。一杯いっぱい、という有様である。

  

  いつ、どこでどうしてこうなったのだろうか。
  まぁ、いいや。明日は明日の風が吹く。

  

  180913