林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

緊急の通知

2019-03-29 | じゃじゃ馬馴らし

アマゾンからメールが来た。
見出しが「緊急の通知」になっているのでドキンとした。
きょう日、お役所だってもう少し丁寧な言い回しにするけどね。

  ご希望によりAmazonプライムの自動更新設定を解除しました。

とある。最近、Amazonに何かを希望したことはないのに不思議なメールである。
そもそも「Amazonプライム」とは何ぞや?
「自動更新の設定解除」とはどういうこと?

調べたところ、プライム会員になると、お急ぎ便が無料になったり、ビデオが見放題になる。

それで思い出した。
以前、
プライム会に誘導され、ウッカリ「入会」にクリックしてしまったことがあった。
預金から年会費を引き落とされ、ハラハライライラ交渉の結果、やっと脱会。
翌月、年会費を返金させたことがある。

じじぃには、お急ぎ便もビデオも必要がない。
それに秘境Amazonから買物を取り寄せるのは年間2~3回しかない。
終末期高齢者を驚かせないで欲しい。

  Amazonへの希望がある。配送用のダンボールはもっと小型にして頂きたい。
  写真はこちらさまから拝借しました。

   190329


今日のぼやき

2019-03-28 | 病院巡り

歯茎が疼き、肩が凝る。
昨日、勧められたので、歯周ポケットを無くすためにレーザー治療とやらをやってみた。
健康保険の対象外の治療らしく、5000円も支払った。

きのうは終日、血が止まらずドラキュラ伯爵状態だった。
抗生物質は毎食後、鎮痛剤は2回服用し、今朝、経過を診てもらった。

経過は良好なので多少の出血や痛みは恐れず、柔らかい歯ブラシでブラッシングをするようにとのことだった。

で、そのとおりやってみたら、出血はしないが歯茎が疼き、肩が凝る、という有様。

午後、4カ月ぶりの眼科診察。
視力検査は頑張ったので、前回と同じ結果が出た。
しかし右目の角膜が退化しているそうで、無駄なガンバリだった。

朝、目が覚めても瞼が開かないと訴えたら、涙に着色し拡大写真を撮った。
すべすべだった眼球が凸凹し、涙が眼球に行き渡っていない由。視覚的に納得。

検査で瞳孔を拡大させたため、日差しが眩しく歩行が困難なので、帰りは病院の車で帰って来た。

という情けない状態であります。

  

  190328


新しい元号

2019-03-26 | 床屋放談

元号制はあった方が味があると思う。
ただ役所など公な機関は西暦でまとめてもらいたい。
大正昭和平成となると何年前のことだかごちゃごちゃして困る時がある。

元号は年賀葉書や花鳥風月や神社仏閣の世界にだけ残せばいい。

新元号についていろいろ報道されている。
一つ分かったことは、新元号の決定に関し皇室は全く関りが無いことだ。
決定するのはアノ人であり、アノ人が新元号を今上天皇や現皇太子に、発表直前に報告するだけの由。
やれやれ、元号は政治ではなく文化のはず。こんなことでは有難味が大分薄れますな。

新元号は官邸お気に入りの学者たちが、中国の古典から言葉を選ぶとか。今回からは日本の古事記万葉集からも選ぶとも聞く。
それは進歩でいいが、学者たち、官邸を忖度し、アノ人の「安」や「晋」なんぞ持ち出すんじゃないだろうか。
例えば「安晋」とかね。

万一そうなったら、じじぃは元号におさらばするつもりだ。

安倍の天下は既に8年経ち、いわば安晋8年である。
あちこちで腐臭がし、余人に代えがたければ任期延長もあり得る、と早くも安倍におもねる幹事長がいる。
安晋9年は止めてくれ。

190326


中学入試問題

2019-03-25 | 遠い雲

  鶴と亀が併せて7羽(匹)。
  脚(足)の数は合わせて22本。
  それぞれ何羽(何匹)ですか?

中学校の入試にこういう問題が出たらどう回答するか?
方程式と鶴亀算での答えの出し方が新聞に載っていた(11日付朝日新聞朝刊11頁)▼

  

じじぃはね、算数も数学も全く苦手。11日以来、時々新聞を見返し頭を捻っていた。
方程式の方は少し考えたけど、半日で思い出した。①②③④も分かった(つもり)であります。

だけど鶴亀算が未だに分からんのですよ。

中学入試では鶴亀算で答えを出さないとダメだそうで、方程式では×だという噂。
文科省の学習指導要領では、方程式は中学から始めるので、使ってはダメなんだそうだ。
このご指導に対し、算数や数学はどんな発想でも論理が正しければ正解、という先生もいる。

う~む、困ったもんですなぁ.......。いずれにしても、じじぃの中学入試は桜散るだわぃ。

  

  小学校での算数の授業は九九と算盤の足し算引き算だけだった。
  担任の女先生は始まったばかりの学校給食にかかりっきりで、算数の時間は算盤の自習時間だった。

  教科書は、現在の新聞紙半頁大の半分の藁半紙を生徒たちが自分で半分に折り、10頁分くらいしかなかった。

  微分積分が趣味だった父が算数を見てくれたのが原因で、算数が徹底的に嫌いになった。
  以後、100年近く生きているが、鶴亀算も方程式も全く必要がない人生だった。だから文科省は黙ってろ。

  鶴亀算や方程式が分からなくても心配することはない。いい証拠がここにいる。
  だけど人生の勝ち組じゃないのね。

  190325


バウムクーヘン

2019-03-22 | 重箱の隅

バウムクーヘン伝来100年を記念し、20mの長さのバウムクーヘンが誕生。
ギネス世界記録に認定された。
作業には150人が参加。
1時間半かけて作ったバウムクーヘンは凸凹だったが香ばしく、瞬く間に来場者の胃の中に消えた。

などと朝日新聞は能天気に報じた。

同じ日の「天声人語」に、NPO法人「お寺おやつクラブ」の活動が載っていた。
宗派を超えた110のお寺から、余ったお供え物を、貧しいひとり親家庭に届ける活動をしているそうだ。
毎月10000人もの子供におやつが届けられるようになった。

出来上がったバウムクーヘンはおやつが貰えない子供たちに届けて欲しかった。
何かとギネスにお墨付きを頂きたがる。恥ずかしいことだ。

   

  ▲3月18日付朝日新聞朝刊から

  昔、ドリフターズが面白かった。
  だけど背中にラーメンを流し入れたり、ケーキに顔を押し付けたりするとチャンネルを変えた。
  じじぃは物が無い時代に育ったので、食べもので遊ぶことが嫌い。

  なお、元祖・神戸ユーハイムは「バウムクーヘン博覧会」を開催。
  お寺おやつクラブを通じて、10080個のバウムクーヘンを子どもに届けました。拍手。

  バウムクーヘンの写真はこちらさまから拝借しました

  190322


チコちゃんの過去

2019-03-19 | うわごと

チコちゃんが大活躍ですね。
まだ5歳の女の子なのに、先生方から何度も褒められる。
将来、天狗になるんじゃないかと心配だ。

チコちゃん初の写真集が登場した。
ビジュアルファンブックだそうで
「チコっと冒険 First」です▼
続々重版なので、きっとsecondも出るだろう。

  

  じじぃは隣町をぼーっと歩いている時、偶然、チコちゃんが育った家を発見した▲
  スカウトされるまで、この店舗兼住宅に住み、時々、店で接客もしていた。
  と近所のヒトは言っている。

  場所は駅から15分の、ちこっとたそがれた一画です。

  道理で、大人の社会を、何でも知ってるわけである。
  写真集に、この店は載ってないはずだ。

    

    190319


個人情報

2019-03-18 | 床屋放談


         

近頃、個人情報について矢鱈に煩くなった。
森生は年収や預金残高などを知られたくはないけれど、年齢や行き先や好き嫌いなど、別に隠す必要はない。
街を歩いている姿を防犯カメラで撮られても別に構わない。
と個人的に思っている。

ところが国営放送のアナ君アナ嬢たちは、個人情報を矢鱈に明かしたがっていますな。
自分の好きな日本酒から性格・体質・家族・異動歴等々自ら進んで、または互いに、暴き合い、勝手に盛り上がっている。
出演者が多い朝晩のニュース番組は見苦しいほどだ。

芸がないから、目立つために面白くもない個人情報を売りにしているのだろう。
れはじじぃも同じだ

190318


まんぷく

2019-03-15 | 重箱の隅

朝ドラ「まんぷく」はそろそろ終了する。
例によって亡くなった人がふくちゃんの枕元に現れたので、確かだ。

カップヌードルの開発は成功する。間違いはない。
歯が浮くようなレオナルドが現れたのが気に入らないが、最終回までには何とかなる。
安心して見ていられますね。

ただ、勇ましい主題歌は日本語で歌っているようだが、歌詞がどうも聞き取れない。
字幕で見せてもらいたい。

まんぷく状態でもう結構、なのが番組前後のCMである。

まんぷく前の「おは日本」の終わりに、アナ氏がまんぷくについて語るのは業務命令に従ったのだろう。
業務が終わり、ほっとしたところなので、このCMはまぁ許す。

だがまんぷく後の「あさイチ」で出演者がまんぷくについてガヤガヤするのは如何なものか。
自分たちの番組を始める時の緊張感が全く感じられない。
連中は
朝ドラ見物をしていたのだ。

だから近江友里恵さんが出ていても「あさイチ」は見ない。

190315


社会現象

2019-03-14 | 歌の翼に

映画「ボヘミアンラプソディー」が「社会現象」になっているそうだ。

近頃「社会現象」という言葉をよく耳にする。
ウィキで調べてみたが回りくどく、どうもよく分からない。

要するに「大流行している・大人気である」ということだろうか。

この映画が「社会現象」になった理由を先生が解説している。(2月26日朝日新聞朝刊・耕論)

 茂木健一郎先生(脳科学者)
  生物学的に「ハンディキャップ理論」という考え方があります。
  大きく美しい羽根を持つ雄の孔雀こそ主人公のフレディ・マーキュリーだと思いました。
  以下、なんたらかんたら。

 宮台真司先生(社会学者)
  フレディ・マーキュリーのクイーンが全盛だった頃。
  社会には微熱感があり、街で男女は視線を交わしていた。

  今、誰もが視線を避け男はクズになり女は失望し、仮想現実やアイドルに向かいました。
  以下、ごちゃごちゃ

こんなややこしい解説はさておき、孔雀じじぃは今日も仮想現実に向かいました。
あの、切ないピアノから始まる「ボヘミアン・ラプソディ」のメロディが耳から離れないのです。
そこでまたようつべを見ると、まさに「社会現象」であります。

玉石混淆の中から、以下、お気に入りの動画です。

  天使たちのBR

  ギターでBW

  荘厳なBR

  熱演BR

  お洒落なBR

  和歌山県でもBR

いかがですか?
映画では物凄い音量に隠されていた美しさが、クッキリ立ち上がっておりますね。

  なお番外として、日本から本場イギリスに進出したそっくりバンドです。

    QUEENESS フレディ・エトウの「We are the champions

  190314B


震災8年

2019-03-14 | 床屋放談

朝日新聞は連日、大津波のような東北大震災関連報道だった。
他の新聞も似たような状態だっただろう。

罹災者は善人ばかり。
悲しみを思い出させ、増幅し、固定するような姿勢だった。

家族を亡くし、知らない土地で生活を再建し、地域に溶け込み、新しい絆を結んだ高齢者もいるはずだ。
少しはそういう事実を見つけて報道してもらいたい。

190314


図々しい?

2019-03-12 | 拍手

巨悪は逃げおおせた森友加計疑惑。不正統計行為もこの先、迷宮入りか。
野党が無能なので破廉恥官僚はまんまと生き延び、千三つの支持率は高止まり。
もぅうんざりだ。

だが悪口を書いても愉快にはならない。どうせ書くなら誉め言葉にしたい。
そこで森生が日頃から愛読している他人様のブログから、記事を拝借することにしました。

先ずはご領地をご機嫌でパトロールするおじぃさんの愉快な記事から。

  ▼引き篭りだぁ

    TVを見ても、面白いものはありませんなぁ。
    「重く受け止め、真摯に向き合い、適切に対処する」
    「泥棒はしたが盗みはしていない、ウソはついているが隠蔽はしてない」

    こんなことばっかり。

そうそう全くそのとおり。これを正しい日本語にすると、

    「軽~く受け流し、テキトーに放置する」

でありましょうか。

次のお方は長い記事なのでそのまま貼り付けます。

  ▼ 「私が国家です」の安倍首相、あなたに命と尊厳が分かるか

色々な歌を紹介して下さるこの方は「煽る日刊ゲンダイ・ 黙る読売NHK」とし煽る新聞記事を転載。
長短どちらも尊く素敵な記事だと思います。

それから、ボケモン島に住むおじぃさん には口あんぐり。
ご自分の雲古に、あいつの名前を付けようとしたんですからね。

  

  以上のとおり他人様の記事を引用し自分の記事にしました。
  図々しいとおっしゃるなら、官邸の千三つに言ってからにして下さいね。
  上がそうだから下々もそうなるんだぜ。

  190312


無駄足

2019-03-11 | 林住期

  

啓蟄を過ぎると同じ寒さでも当りが柔らかく、おじゃま虫も外出したくなった。
たまにはちゃんとした昼飯にしたいので、行き先は隣町です。

狙いは野菜ほうとう。この前、久し振りに友じぃと行ったら昔どおりに美味くなっていた。
だが店内は満席。しばらく待ったが待ちぼうけ。相当待たされそうな気配なので諦めた。

次の天麩羅屋は定休日。残念だったが少しホッとした。なにしろ高いからね。
結局、駅前百貨店内福祉カフェで、いつものビーフカレーに。これ600円でも美味い。

店内にある丸善で買った週刊誌は、どれもこれも終活ものだ。中身は似たものばかり。
シッカリ読んで覚えれば、終活コンサルタントになれるかも。

駅前銀行で今月の生活費を下ろし、記帳。
自分のカネが移動しただけだけど、ほっこりした気分に。

命より大切な残高がまた減ったという厳しい現実は、考えないこと。

寂れた町をあちこち徘徊。侘びた家屋に我が身を重ね応援。
久しぶりに歩数を大分稼いだはずだ。10,000歩を超えたかな?

  

  歩数計は猫額亭でふて腐れてました。

  190311


住みたい街

2019-03-08 | 林住期

首都圏の住みたい街として、埼玉県では旧大宮市と旧浦和市の人気が高いようだ。
森生が住んでいるまちは埼玉県日高市である。40年前に猫額亭を建てた時はまだ入間郡日高町だった。
その後、隣接する川越市や飯能市に吸収されず市に昇格したが、人気投票では圏外のはずだ。

この団地に住むことにしたのはスーパーも銀行も病院もあり、団地周辺の景観と環境が気に入ったからである。
バブル寸前で土地の値段も比較的安かった。

電車で池袋や所沢や川越市に、自分の車で群馬県や長野県の高原地帯にも、簡単に行けた。
若かったので坂道は一向苦にならなかった。

それが今では銀行もスーパーも撤退し、病院の診療科目は減った。
徒歩だけではまともな生活できないが、車の運転がだんだん怪しくなってきた。
なにもかもが億劫になり、出かけることが大幅に減った。

また、好きだった高麗の里の自然と景観は大きく破壊された。
更に最近、巾着田に匹敵する面積の山林を伐採し、ソーラーパネルを設置する計画がある。
県や市役所は、この計画の利害得失を詳しく検証してはいまい。

川越か所沢に引っ越したいが、それは最早不可能な状況になった。
終の棲家はここしかないので、文句ばかりを並べます。

  住みたい街ランキングの詳しい情報と住民の意見は こちら をどうぞ。
  わが団地の航空写真は こちらさま からお借りしました。

  190308


逃げ回るゴーン

2019-03-07 | 床屋放談

強欲ゴーンが10憶円の保釈金を納め保釈された。
ジャポンは外圧に弱いので、裁判所が欧米のマスコミの評判を忖度したのだろう。
悪名高い人質司法を改めるにしても、ゴーンから改めるとは情けない。

拘置所を出る時に、道路工事のガードマン風に変装していたゴーンには驚き、呆れ嘲った。
ペンキ屋の軽ワゴン車で都内を逃げ回ったが、逃走経路はバレバレ。シッカリ後を追跡されていた。
無罪を主張するならば、こそこそせず堂々と出所すべきだった。

合法違法スレスレの日産私物化は、外圧もあるし、裁判官も弁護士も正義の味方ではないので、ゴーンは無罪になるだろう。
今後長期にわたる裁判で税金を垂れ流すことになる。ゴーンはフランスに逃亡させ、10憶円の保釈金を没収したらいい。
そして司法が使った経費は、日産から取り立ててもらいたいくらいだ。

  

  ゴーンが日産を私物化できたのはガバナンス不足が原因だった、という結論を日産第三者委員会は出したようだ。
  しかしそれでは原因の掘り下げが浅い。ガバナンス不足の原因を解明しなくては。

  会長や社長に絶対服従する者だけが取締役に昇進する仕組みがゴーンを強欲にしたのだ。
  ゴーンの人相は凶悪で、ゴーンに従っていた日産現社長の西川の人相は狡猾である。
  どっちの顏も、もぅ見たくないね。

  

  森友学園の籠池ご夫妻なら、時々お目にかかりたい。
  写真は神戸新聞NEXT・時事ニュース・産経ニュースからお借りしました。

  190307


一斉休業

2019-03-05 | 林住期

アルバイトテロにより、信用に大きく傷を付けられた「大戸屋ごはん処」が、12日、一斉休業をする。
休業日には、再発防止に向けた従業員の再教育と、店舗や事務所の清掃をするそうだ。
全国に約350店あるので、休業により売上が約1億円減る。

思い切った経営判断はエライ。

ただ、社長以下取締役5人の報酬を1ケ月10%減額処分は軽過ぎるのではないか。
不適切なアルバイトに店を任せた人事制度を作り、容認していた取締役以上の処分は、もっと重くてもいい。

日本の労働者の生産性は、先進国中で頗る低いと聞く。
一般に日本の経営者は、人件費を低くすることで生産性を上げようとしているように見える。
強欲ゴーンのニッサンのように、従業員の給料は据え置いても、経営者の収入はべらぼうに増えているらしい。
企業が大きくなるほど本部が頭でっかちになり、現場が軽んぜられる傾向がある。

森生も時々、大戸屋を利用していた。
大戸屋の一斉休業は英断だが、休業日に行う勉強会の具体的な内容を、追加報道してもらいたい。
例えば「信用第一・お客様第一」などと言ったスローガンを一斉斉唱することなぞナンセンスだから。

  因みに森生が長く在籍した会社の人事担当役員は言っていた。
  部課長など管理職は残業手当が付かないから長時間労働は全く差支えない、と。
  そして計画書と報告書の作成と会議がやたらに多い会社だった。

  
当然、急成長した会社はバブルがはじけたらバラバラになりました。

  190305B