林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

帯状疱疹

2019-06-30 | 病院巡り

右手指先から右肩までの痺れと強い痛みは、発疹から1週間過ぎても、まだ続いております。
ただ薬の効果か、新しい発疹は出なくなり、腕と掌の発疹は血膿が固まり始めております。

泣き言をいくら書いても状況は改善しない。
何とかするのは自分自身なので、帯状疱疹とはどういう病気なのか、ネットで調べてみました。

あるある、いろいろある。まぁ大体書いてあることは同じ。
病気としては分かり易いのかもしれません。

そして火曜日に診察してくれた先生が下さった説明書と、同じものが見つかりました。

  マルホ株式会社「帯状疱疹・こんな病気

この酷い痛みが続く帯状疱疹に罹る年代は6~80代が中心。つまり、あなたさまです。
要点をご報告しようとしましたが、右手には軍手を嵌めていて、キーボードが上手く叩けません。
それに何よりも根気が続かない。
そこで、該当の項目にリンクさせて頂きました。是非ご覧くださいね▲

なお現在使っている薬は以下のとおりです。

  昼食後服用  アメナリーフ錠200mg 2錠 帯状疱疹治療・ウィルス増殖防止

  毎食後服用  ロキソプロフェンナトリウム錠60mg 1錠 消炎・鎮痛・解熱

            レパミピド錠100mg 1錠 胃粘膜保護

            メコパラミン錠500μg 1錠 抹消神経障害治療(ビタミンB12)

  就寝前服用  リリカOD錠25mg 1錠 痛覚神経過剰興奮による痛み・痺れ抑止

  患部塗擦用  アズノール軟膏0.033% 1日1回(就寝前) 抗炎症剤

    少し前に調剤薬局から薬の効果を確める電話がありました。
    ウィルスの増殖は抑えているようだが 痛みと痺れは続いている、と回答しました。
    最近、調剤薬局は病院より親切積極的に患者の状況を確め、頼りになりますね。
    2回目の診察は明日午後の予定です。薬が変わるかもしれません。

    痛々しい皮膚症状の写真はウィキペディアをご覧下さい。

    190630


発疹続々

2019-06-27 | 病院巡り

整形外科医が処方した鎮痛消炎剤と湿布は、4日経っても効果がない朝。
昨夜までの痛みに加え、今朝は右手が痺れていた。
そして昼前には、親指と人差し指に発疹。

20代の頃、時々、指や掌に湿疹ができ、自然に治った。
60年振りの手湿疹かと思っていたが、次第に水疱が大きくなりキリキリと痛む。
湿疹は痒いのに痛むとはヘンだと思っているうちに、水疱は黒紫色に変色。

夜になると、掌と親指の根元の膨らみにも発疹が。

4日目の朝、疣の治療のため予約していた大学病院の皮膚科で受診するとにした。

担当のお嬢さん先生、一瞬で、

  これ、帯状疱疹です。シャツを全部脱いでください。

朝、気付かなかったが、右腕全体に赤い発疹が行列していた。

  間違いなく帯状疱疹です。発疹は更に続き激しく痛みますよ。
  整形外科医の診断は正しいと思います。
       しかし、肩肘腕手首の長引く痛みは帯状疱疹が原因です。
  
  大人には普通伝染しません。
  子どもには水疱瘡としてうつるので接触しないこと。
  水疱は潰れるとウィルスが拡散するので、潰さず固まるのを待つこと。

等々小冊子を基にテキパキ・ケロッと説明してくれた。

  現在は帯状疱疹の始まりです。
  血膿の水疱が固まり、カサブタになって落ちるまで1ケ月は要します。
  ウィルスの増殖を抑える新薬と、鎮痛消炎剤を出しましょう。
  来週月曜日の午後、経過を診せて下さい。

昼間は鎮痛消炎剤の効果があるが、右手全体が痺れて痛く殆ど使えない。
早朝は痺れと激しい痛みが復活。

軍手を外し、右手を眺め暗澹とする毎日
月曜日まであと4日、我慢できるだろうか

190627


点滴

2019-06-25 | 知ったかぶり

誰もが知っている「点滴」は、栄養分や血液を補給するための点滴注射のこと。
しかし森鴎外や漱石荷風など文豪たちは「雨だれ・雨の滴り」として「点滴」を使っていた。

例えば森鴎外の「ヰタ・セクスアリス」。五月雨の夜の描写です。

  西片町の通は往来が絶えて、傘を打つ点滴も聞こえず、泥濘に踏み込む足駄も・・・・

森生も高校生の頃この小説を熱心に読んだが、関心は他にあり点滴には気付かなかった。
いまは、再読する情熱が枯渇しましてね。

さて、梅雨本番の候となり、梅雨しとどであります。
じじぃは、梅雨寒と筋肉と関節痛で塞ぎ込んだまま、不本意な梅雨篭り・・・・・。

おや、雨脚が強くなってきたようだ。
わが猫額亭の雨樋から、雨水が溢れ、エアコンの室外機を激しく叩き始めた。

  BASYABASYABASYABASYABASYA

令和の点滴は、ちっとも風流じゃありませんな。

  

  この記事は半藤一利氏の新聞連載「歴史探偵おぼえ書き」をパクリました。
  詳しく勉強したい方は6月22日付朝日新聞朝刊別刷りをご覧あれ。

  190625


痛い痛い痛い

2019-06-24 | 病院巡り

日毎夜ごとに筋肉痛が酷くなり、我慢しきれず整形外科を受診した。

X線とエコー検査で、肩の骨にカルシウムが沈着、靭帯が傷ついていることが分かった。

原因は6月始めから連日強行した、庭木を低く幅狭く切り詰める作業の所為だ。
昼飯に半時間休憩をとるだけで、7時間以上の作業は、シルバーや本職以上の重労働だった。
酷使した剪定鋏は、バネが折れてしまった。

右手指が強張り、しっかり握れない。
右側の手首・肘・肩・首の関節がギクシャクし、外れそうな不快な痛みがある。
弛んだ筋肉が引き攣れ、動かさなくてもキリキリ痛み、胸の肉にまで達している。
湿布をべたべた貼っても効果はなく、鎮痛消炎剤も効いていない。

これは、見境なく伸びた庭木に対する乱暴狼藉の祟りにちがいない。

いま降っている雨が上がっても、当分の間、安静にしているほかないようだ。
以前は、この程度の作業をしても大したことはなく、痛みは数日で自然に解消した。
いよいよ年貢の納め時か。哀しいもんだね。

190624


容疑者の父

2019-06-21 | 林住期

警察官に重傷を負わせ、拳銃を奪った犯人の父親が、関西TVの常務を辞任した。

 
いちばん気の毒なのが被害者の若い警察官である。
早い回復を祈ります。

この父親も気の毒。針の筵に座っている心境だろう。
犯人について詳しい情報はないが、おそらく精神を病んでいるのだろう。
 
また少し前に、荒れる息子を刺殺した元事務次官。
連行される時、顔を隠さなかった。父親の表情には、覚悟と安堵が感じられた。
 
  どちらも痛ましく、辛い事件である。
  190621

おにぎり

2019-06-20 | 重箱の隅

昼飯はおにぎり二つ。昆布とたらこだった。

コンビニで売っているおにぎりには、普通、海苔が付いている。
海苔がご飯で湿らないように、セロハン紙に包まれているが、あれ、苦手。

説明文どおりにセロハン紙を外す。
次に、パリパリに乾燥した海苔でおむすびを包もうとしても、こうなるのでね▼

海苔を海苔として買う場合は、パリッと乾燥している海苔がいい。
だけどおにぎりを包む海苔は、しっとり湿り、ご飯に密着している方がいい。

海苔が記録的な不作で、おにぎりの値上げは必至と聞く。
だったらあのセロハン紙を止めて、価格を据え置いてもらいたい。

  余談ですが、おにぎりは昔、おむすびだったはず。
  身も蓋もないおにぎりより、おむすびの方が余韻があって好ましい。

  それから、おにぎりの日は6月18日で、おむすびの日は1月17日です。
  由来はこちらをどうぞ。

  190620


月曜日は日曜日

2019-06-18 | うわごと

毎日が日曜日だと、今日が何曜日か分からなくなる。
そこでこの林住記は、原則、土・日・水曜日を定休日にしています。

ところが一昨日、日曜日を月曜日と勘違いし、嫌味な記事を出してしまった。

前日の土曜日は一日中雨だった。
記事も出来上がったし、十二分に休んだので、日曜日と思い込んでしまったんですね。
日曜日の翌日は月曜日、というわけ。

本当の日曜日はギンギラギンの真夏日だった。
庭仕事を夜7時まで敢行し、ふらふら。

そこで、本当の月曜日を振替休日とさせていただきました。

  いつ休んでも、どうってことないことは分かってますが

  挿絵はモネの「水連」です。

  190618


不愉快な真実

2019-06-16 | 床屋放談

人相が悪いじじぃ二人がひそひそ話をしている。

  阿呆大臣   漢字が読めねぇから、報告書は受け取らなねぇことにしやした。

  不快幹事長  あそうかい、なんつたって、選挙にゃぁ負けられねぇからな。

以上が不愉快な真実であります。

千三首相は年金は「100年安心」と強調してます。
しかしそれは制度のことで、給付金のことではありません。
年金支給額が減ってゆくので、年金だけでは老後の生活ができなくなる。

年金をあてにできないとする報告書も、不愉快な真実。

190617


縮む背丈に伸びる木々

2019-06-14 | 庭いじり

花は諦め、切り詰めた夏椿▲

金木犀・椿・山茶花・木瓜・辛夷・・・・・。
脚立が苦手になったのにつけ込んで、遠慮会釈もなく伸び放題であります。

明日の天気は荒れ模様とか。
そろそろ庭終い。今日もまた、今年が最後か庭仕事。

この花水木▼、今年は四十雀が巣作りをしていないようだ。
雨になる前に、バッサリ伐るつもりです。

190614


そやな お聖さん

2019-06-13 | 先輩のお言葉

  

田辺聖子さんが91歳で亡くなった。

森生はお聖さんの大ファンであります。
このところ、関西育ちでお友だちの佐藤愛子さんが大活躍なのに、お聖さんの音沙汰がなく、心配していた。

週刊誌に連載されたカモカ随筆に馴染んで以来、随筆・対談・小説・古典文学の解説など、沢山の本を読んだ。
男女・夫婦・人生の機微に触れた軽妙で平明な文章は存分に楽しめ、たいへん勉強になった。

いま樹木希林が残した言葉が話題になっているが、お聖さんにも多くの金言がある。
例えば、

  人生はだましだまし保つもの ごちゃごちゃしてううちに 持ち時間 終わるわよ

  家庭円満のこつは 見て見ぬふり   夫婦円満に至る究極の言葉はただひとつ「そやな」

  幸福な人は親切

等々です。誰かお聖さんの名言集を纏めて欲しい。

また一人、大切な先輩が旅立った。合掌。

  

  挿絵はお聖さん(左)と佐藤愛子さん。和田誠肖像画集「PEOPLE2」から。
  なお失礼ながら、左右反転させました。

  190613


激怒する

2019-06-11 | 拍手

イージスアショア▲を、秋田に設置する理由が出鱈目だった▼
出鱈目だったことを謝罪し取り繕う説明会で、防衛省の現地の局次長が、末席で舟を漕いでいた。
説明会に出席していた地元のお父さんがそれを見咎め、激怒し怒鳴りつけた。

出鱈目な説明書を作った責任者と居眠り次長は、サムライなら切腹ものだ。
反省してます、では生ぬるい。解雇しろ。

   

  秋田に設置する本当の理由は、日本防衛ではなくハワイ防衛だ。
  
もう一カ所の山口はグアム防衛のためだ▼

  つまり日本防衛は、アメリカ防衛の「ついで」であることは明白である。
  にもかかわらず2400憶円以上の費用は、全額を日本が負担する。

  

  野次馬じじぃは、居眠り役人に激怒したお父さんに拍手する。

  一方、年金破綻を表現の問題にすり替え、傲慢に誤魔化す麻生悪太郎。
  記者団は気圧されていたようだ。腰抜け連中メが。

  10日朝「羽鳥慎一モーニングショー」が分かり易く報道してくれました。
  ろしければ、妄想地理学ニコニコ大百科などもご覧ください。

  190611


梅雨寒

2019-06-10 | 林住期

  

  ちぐはぐに着て梅雨寒の間に合はせ
                  ..........大柿春野

気象庁が「梅雨入りしたと思われる」とあやふやな発表をする。
と、翌日からは晴れて蒸暑い日が続いたものだ。

それが、今年は本当に梅雨入りした。

しかも梅雨寒なのである。
肌寒いなんていう粋なものではな、本当に寒いのである。

昨夜、風呂に入る前に、湯冷めの恐れがあり、暖房を点けた。
ここ数日、朝まで爆睡できたのに、恥ずかしながら、昨夜は4回も厠通いをした。

  梅雨寒や居所のなき扇風機
                  .......... 今村映水

  真夏日直後の梅雨寒は勘弁してもらいたい。
  家中、夏ものにしたんだから。

  

  俳句はこちらさまから拝借しました。
  ご同輩の梅雨寒はどの句ですか?

   190610B


雨の音

2019-06-10 | 歌の翼に

昨夜は11時に就寝したため、今朝は6時前に目が覚めた。
....... 雨の音がしている。

  ♪♪♪ 雨 だ れ ♪♪♪ ♪♪♪

うつらうつらと7時過ぎ。
エアコンの室外機を激しく叩く雨の音で、また目が覚めた。

雨樋に枯葉が詰まり、雨水が溢れ落ちているのである。
毎年、便利屋じぃさんに取り除いてもらっていたが、危なっかしくて見ていられなくなった。
今年は詰まったままにしている。

  もう少し若い便利屋を探そうか。
  それとも、ろそろ雨樋を交換しようか。
  いや、もぅこのままでもいいのではないだろうか.......。

雨は小降りになったようだ。

  ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪

暖かい布団から出たのは8時を過ぎていた。

190610