林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

しぼむ希望

2017-09-29 | 床屋放談

というわけで希望の党には希望がない。
小池百合子は、安倍晋三同様に危険な人物だ。

希望の党だって、未熟者の寄せ集めに民進党の屑が合流する烏合の衆で、当選目的の野合の衆だ。
もしも運よく当選したら、不祥事続出だろう。

小池百合子は、鳩山由紀夫よりましかもしれないが、安定感がまるでなく、すれっからしもいいところ。
ただ、勢いに乗り議席は相当数確保するかも。今回はそこまででいい。じじぃはその先を希望しない。
安倍晋三・麻生太郎・菅義偉・二階俊博たち悪党面を叩き落せれば十分だ。

それから先がどうなるか。どうにかなるだろう。

  この記事の下の「万歳三唱」に続きます。

  170929A


万歳三唱

2017-09-29 | 知ったかぶり

野党が欠席した臨時国会の冒頭で、安倍晋三の自己都合により衆議院が解散された。
予想どおり自民公明の議員たちが「万歳」を三唱した。馬鹿みたいじゃなく、バカそのもの。

あれ、国会村の不思議な風習ですね。
あれを見るたびに、ああ、やっぱりアイツラはニンゲンじゃないんだ、と思う。

今朝の天声人語が面白いことを書いている。

  何故解散時に万歳するのか。昨年政界を引退した江田五月氏は、

  ①士気を鼓舞するため ②いちばん無難な掛け声 ③ヤケッパチの絶叫

  の3説を挙げる。今回は③派がかなり多いのではないか。なにしろ「希望の党」が参入して政界が液状化してしまった。
  これほどあからさまに政治家たちの保身とエゴが見える解散劇は近年例がない。首相も首相なら野党も野党である。
  そもそも解散に「万歳」は似合わない。とりわけ今回は「奉賀」の三唱がふさわしい。

なぜ「奉賀(ほうがぁ)」が相応しいかは、試しに「奉賀」を三唱してみましょう。
詳しくは今朝の「天声人語」を読んで下さいね。薀蓄話がもう一つ増えます。

170929B


再びアウフヘーベン

2017-09-28 | 先輩のお言葉

  

小池百合子都知事は、新党結成の進め方を質問され、

  アウフヘーベンする。意味は辞書で調べて下さい。

とのたまった。小池さんてアウフヘーベンが好きですね。
で、今度は古い電子辞書でおさらいした。

  【Aufheben ドイツ】
   [哲]止揚。揚棄(ようき)。

なんじゃい?これ。そこでまた電子辞書。

  【止揚】し・よう
    [哲](Aufhebenドイツ「廃棄」「高めること」「保存すること」の意)ヘーゲルの用語。
    弁証的発展では、事象は低い段階の否定を通じて高い段階へ進むが、高い段階のうちに低い段階の実質が保存されること。
    矛盾する諸契機の統合的発展。揚棄(ようき)。

ヘーゲルがエライ哲学者であることくらいは知っている。
でもね【弁証的発展】とか【矛盾する諸契機の統合的発展】とはなんじゃらほいだ。
ここで【揚棄
】を調べたら【止揚】になるのだろう。馬鹿にすんな。

   

もっとも朝日新聞は「大辞林」から抜き出し、

  【アウフヘーベン(止揚)とは?】
    あるものをそのものとして否定するが、契機として保存し、より高い段階で生かすこと。
    矛盾する諸要素を、対立と闘争の過程を通じて発展的に統一する。

と解説している。
よく分からないけど、広辞苑よりは分かった気がする。こりゃぁ電子辞書を買い替えなくちゃならんかな。
但し
記者がドイツ大使館員にアウフヘーベンの意味を尋ねたら、

  持ち上げる  それ取って

などと日常的に使う言葉で、政治家が政治判断を迫られた時に使うことはない、そうだ。
広辞苑や大辞林はどうなってるんだ。

  

ま、それはともかく、小池都知事のこういう発言に対して、一橋大学教授でヘーゲルに詳しい大河内泰樹さんが語った。

  違和感がある。
  アウフヘーベンとは、否定により高い段階に進むが、否定されたものが取りこまれて残っている状態を指す。
  だが小池知事の場合、築地や豊洲を否定せず、足して2で割っただけだ。
  複雑な政治問題を曖昧にするために、難しい専門用語を使っている。

更に和歌山大学英語教育史担当教授江戸川春雄先生です。

  高尚なイメージを演出する戦略なのだろう。
  だが国政政党を率いるなら、誰にでも分かる言葉で語らなければならないのではないか。

拍手です、全くそのとおりですね。

  

マダム・クールビズはアウフヘーベンほか、「税金のワイズディスペンス(だったかな?)」など矢鱈にカタカナを使う。
しかも、脳味噌は安倍千三つよりも右寄りだそうで、誰も信用せず、物事をあっさりリセットするらしい。

都政だって、いったんご破算にしたのは偉いが、その後がごたごたしたままで国政に乗り出した。
任期途中で投げ出すかも、とも噂されている。

新党「希望の党」の綱領は、

  寛容な改革保守

だそうだ。あべ千三つがよく使う「なんとか革命」と同じで、わけわからん。
都議選で自民党を叩き潰したのはエライ。安倍千三つの暴走を抑えるためにとりあえず勝つのはいい。
だけどこういう野心家には用心しよう。

   ◀ゲオルグ・ヴィルヘルム・フリドリッヒ・ヘーゲル

                                         アウフヘーベンに関する過去記事はこちらです。
                    前原民進党が小池希望の党に吸収されそうだ。みっともないね。でも面白くなってきた。

                   170928


坂道を2往復

2017-09-27 | 林住期

小銭入れを調べたら、........4000円がない!!! ない!! ない!
さっきコンビニで、4120円のお釣りは受け取ったのは確かだ。しっかり覚えてる。
う~む。

必死に思い出した結果、どうもコンビニで落としたらしい、という結論に。

他で落としたかもしれないし、どうも格好悪いなと思ったけれど、決然としてコンビニに電話しましたよ。
20年前いや10年前だって、こういう言いがかり的問い合わせは、恥ずかしくてできなかった。
我ながら成長したもんだ。
ま、それだけ全てが逼迫してきたとも言えましょうが........。

店長が出た。
レジカウンター前に落ちてたお金はここにアル、とおっしゃる。
お金はお返しします、お名前は?とのたまう。

神さま、仏さま、キリストさま、店長さま。

何かに気を取られると、寸前直後の何かを忘れる。二つ以上のことを同時にこなせない。
指先がしっかりモノを掴めなくなった。指の指紋部分が乾燥し、札束(札束ですぜ)をうまく数えられなくなった。

何はともあれ、今日2回目になるコンビニへ急ぎ、4000円は返してもらった。
店長さまは大柄なお方だった。店長さまに最敬礼したら、ニッコリ笑い、言うじゃないか。

  お帰りは気を付けて下さいね。

ふんっ、余計なお世話だ。

  

   ろくに間を開けずに、日に坂道を2往復したのである。
   1回目はへばりながら歩いたのに、2回目は普通に歩けた。あの店長の言葉が効いたのかも。
    店長さまによる励ましのお言葉に感謝。

   170927


昼も夜も栗ごはん

2017-09-26 | 林住期

普段よりも少しめかしたばばじじ14~5人が、総合福祉センター調理室に集まり、手作りの昼食会をガヤガヤと愉しむ。
名付けて「ランチカボチャの会」です。

みんなで昼ご飯を作り、完成品を食べ、ナツメロを歌い、絵本を読み聞かせてもらい、3時間。
会費が400円なのは会場費と水道光熱費が無料で、野菜類はおばば会員が庭先で丹精したものを使うからだ。

  

毎回、みんな満足してお開きになるが、森生には困ることが二つある。

まず、味付けが薄過ぎる。味噌汁なんか目玉が写るどころか、お椀の底が見える。
次に分量が多過ぎる。全体に作る量が多いので、食す分も増え、寝る前の体重が70㎏を超えてしまう。

おばばたちのツレヅレが、よくガマンしてるものよ。

だが今月は、塩味が要らない栗ご飯が主役だった。

おかずは鮭のバター焼き舞茸付、人参牛蒡蒟蒻の煮物、キャベツ胡瓜の塩揉み、冬瓜油揚げの味噌汁などてんこ盛り。
梅干しを想像しながら胃に押し込んだ。

  

一方、美味い栗ごはんは敢えて残し、用意しておいたタッパウェアに詰め、持ち帰り、夕餉に食したのである。
おかずは理想的な味にした、とろろ昆布の味噌汁だけで充分だった。

  今年の栗はこれで食い収めかと思ってたら、嬉しいことが重なった。
  時々、猫額亭に安否確認に現れる切株じぃさんが、到来物のお裾分け、と生栗を少し持ってきてくれた。
  残り少ない日々である。二日もかかる渋皮煮は去年から止めている。簡単な茹で栗でガマンしよう。

  

  なお、スーパーに、栗の茹で方を説明したカードがあった。じじぃはは1235を知らなかった。

  1.栗を半日、陽に当てる。(甘みが増す)
  2.その栗を半日、水に漬ける。
  3.鍋たっぷりの湯を沸騰させ、塩を投入し、水から取り出した栗を投入する。(塩の分量は適当、らしい)
  4.弱火にし、小栗なら2~30分、大栗なら4~50分茹でる。(灰汁が抜ける)
  5.鍋がつめたくなって半日したら、栗を取り出す。(鬼皮が柔らかくなり、渋皮が剥がれ易くなる)
  6.栗の底部分を包丁で切り離し、切り口から鬼皮と渋皮を剥がす。(崩れる場合もある)

  これから上記に則り、茹で栗に挑戦するつもりです。

  バンダナキャップのお求めはこちらにどうぞ。

  170926


新しい地図

2017-09-25 | 床屋放談

朝日新聞の朝刊に全15段見開き2頁の特大広告が載った▲
薄曇りの空に裏返しにしたコンパスと、稚拙な字で「新しい地図」と書いてあるだけの、わけが分からない広告である。

朝日新聞の広告掲載料金は、1頁全15段モノクロ全国版で39,855,000円のようである。
見開きなので2倍して消費税を足し、デザイン料を加えれば、多少値引きがあったとしても目が眩む金額だろう。

こんなヘンな広告を出せるのは、いまを時めくアマゾンかソフトバンクか、謎の小池新党かと思いきや。
下を見ると、稲垣ごろう・草なぎつよし・香取慎吾ら元SMAPの3人だった。
週刊誌の広告をいつも見ているので、SMAPがごたごたしてたのは、じじぃだって知っているのだ。

同じ日の三面記事に、「元SMAPの3人がファンクラブを発足」という記事があった。

なるほどそういうことか、それで「新しい地図」なのか。
だけどこのコンパス、裏返しだし空は薄曇りだ。そもそも3人のファンクラブに入るヒトが朝日新聞を買うのだろうか。
おじさんになった稲垣・草彅(これ難字)
・香取の3人が、今後もたんまり稼げるかは疑問である。

3人のおじさんを操っている黒幕がいるのだろうが、先行き不安です。

170925


三人寄るとばらばら

2017-09-22 | 林住期

亀の甲より歳の効。おじぃさんには相当知恵がついている。必要な時に思い出せないけどね。
だから3人寄れば文殊の知恵になるはずで、ひょっとすると大日如来の知恵に到達しているかもしれない。

しかし実際には3人集まろうとすれば、ばらばら。
たまにはみんなで集まろうよ、というところまでは誰もが賛成する。
ところがいざ日時を決めるとなると、

  あ、その日は歯医者を予約してる。
  樋の付け替え工事があるんでね。
  うちは下水管の高圧洗浄で業者が来るんだ。
  ここんところふらつくのよ、大分良くなってきたので、月末にならないかな。
  台風が来るらしいよ。
  昼食会より晩餐会にしないか。
  いや、近頃鳥目でね、足元が明るい昼間がいい。

とかなんとか、ばらばらで言いたい放題。
本当はヒマを持て余してるくせに、見栄をはってる。
しかも、最近は、

  かみさんの買物に付き合わないとなぁ。

だなんて、おばばの行動にまで付き合うらしい。
夫婦の距離感について、旦那は5m、奥方は500mなんていう調査結果もあるのだ。
あんまり奥方に、付き纏わないほうが無難と思うよ。

ということで、二人までは予定が立つ。
だけど3人以上が集まるのは、難しい相談である。

170922


地震と胸突き坂

2017-09-21 | うわごと

  

メキシコで、続けて2回、大地震があった。
ここ日本国埼玉県でも、数日前に、2日続けて地震があった。

始めの地震はドドンと下から2回突き上げ、震度3。心臓がドキンとした(▲心電図)。
2日目は寝ていたけど、地震で目が覚めた。こちらは震度2。

TVの速報で確認すると、両方と震源は埼玉県南部! いわゆる直下型っていうやつだ。

やだねぇ、福島県沖や茨城県内陸から、だんだん埼玉県に近付いている。
イマ、猫額亭が地震で潰れたら、建て直しはゼッタイ無理。体育館を終の棲み処にするしかないよ。

きのうは練馬区中村橋辺りを徘徊し、薄暗くなってから、高麗駅に帰ってきた。
長い坂道を喘ぎ、休み、喘ぎ、休みして、やっとの思いで猫額亭にご帰館だ。

長い上り坂の途中で気が付いた。

  この坂道、急に険しくなっている。きっと地面が隆起し始めたのだ!

もしもおナマズさまに聞く耳があるならば。
せめてじじぃがこの世におさらばするまで、大地震は先送りして下さい。お願いします。

170921


美しいひとに会った

2017-09-20 | 色めがね

練馬区立美術館で開催中の「藤島武二展」は最終日。
敬老の日でもあったので、この美術館としてはかなりの数の入館者だった。
但し、巨大美術館で新聞社が協賛する大展覧会のような大混雑ではなく、作品をしっかり鑑賞することができた。

明治から昭和にかけて活躍した藤島武二は、巧い画家だと思う。
留学から帰国後の、パステル画のような色調の油絵が特に好きだ。

滞欧中に描いた糸杉の小品は、壁から外して持ち帰りたいほどだった。

藤島武二は、志那服の「東洋振り」、清新な「婦人と朝顔」、華麗な「蝶」などが特に有名ですね。
今回、あこがれの志那服美人とは再会出来、しっとりした朝顔婦人は初対面、華麗な蝶々美人には会えなかっった。
その他朝鮮服の「花籠」や青い目の美人たちが素敵だった。
いやぁ、スバラシイ! じじぃはウットリした。

いずれの美人も意外に小さい。
てことは絵の力が大きいんですね。大した腕前だ。明治の先輩は偉いなぁ。
じじぃは最近の、矢鱈に理屈っぽい作品よりも、こういう絵そのもので迫る作品を支持したい。

実はこの展覧会を知らなかった。
数日前、両陛下が鑑賞に行かれたという目立たない新聞記事で知り、当日、ネットで確認したら最終日!
慌てて、炎暑にも拘わらず、東京都内でいちばん暑い練馬に出かけたのは正解だった。
いま、冷えたカルピスをごっくんした状態です。

練馬区立美術館は西武池袋線中村橋駅から徒歩僅か5分。
丁度良い広さで疲れず、混み合わない。埼玉県民でも、じじばばは無料というのもありがたかった。

 

上から「東洋振り」「婦人と朝顔」「蝶」「黒扇」です。しっとりと鮮やかな色彩は、ブログでは再現不可能です。
展示作品に付けた説明カードの文字が小さく、全く読めなかった。
まぁ、解説は要らないんですけどね。

170920


めでたくはない

2017-09-19 | うわごと

  

今年は、きのう18日が敬老の日だった。
毎日が日曜日になった年寄りには、ハッピーホリデイとして毎年休日が変わるよりも、15日に固定してもらいたい。
固定すればどうなるか、といっても、どうにもならないけどね。

  65歳以上の高齢者が過去最多の3,514万人で前年より57万人も増え、、総人口の28%を占めた。
  90歳以上は206万人もおり、1
00歳以上は、前年より2,132人増えて67,824人も、まだ生きてるとか。
  選挙で税金を無駄遣いする癖に、安倍千三つはお祝いのホンモノの銀杯を銀メッキに変えた。

数が増えればゾンザイに扱われるのは仕方のないことだ。敬老の日が動かされることくらいは我慢我慢。

珍しく「敬老の日おめでとう」という葉書が森生に届いた。確か5年前に利用した眼鏡屋からである。
終末期高齢者を、商売がらみであっても、気に留めていてくれるのは眼鏡屋だけだわ。悲しいねぇ。

眼鏡屋は今なら2~3割、値引きしてくれるそうだ。

黄班変性症が進行し右目の中心が見えない。残る左目は遠視に近視と乱視の三重苦。世界が一層ぼんやりしてきた。
読んでくれない「林住記」の毎日更新が、目を酷使していることが原因だと思う。
実社会でなく、パソコンに付き合っているのが良くないのだ。


ネタ切れでもあるし、遊行期に足を入れたこの辺で、ブログから足を洗うか、眼鏡を新調するかが問題である。
眼鏡新調の場合、どなたかスポンサーになってくれませんかぁ。

近頃、百歳以上の長寿者を「センテリアン」というようだ。バカバカしいね。
写真の視力検査シャツのお求めはこちらへ、オリジナル眼鏡ケースのご注文はこちらへどうぞ。

170919


冒頭解散

2017-09-18 | 床屋放談

安倍千三つが臨時国会冒頭解散を企んでいる。
今度の臨時国会は、加計疑惑を解明するために野党が開催を要求し、安倍がしぶしぶ応じたものだったはず。
千三つが自称する「仕事師内閣」がまだ仕事をせず、加計疑惑に答えず、のっけから解散するとは呆れたものだ。
二階と麻生の筋書きらしいが、見かけ以上に、なんともゲスな連中である。

前原民進党は、早くもバラバラの体たらく。小池新党は、怪しく五里霧中。
どいつもこいつも、分かり易く自己中の恥知らずばかりだ。

北朝鮮のミサイルも、疑惑隠し保身選挙と謗られても、選挙に800憶円もの税金を浪費しても、気にしない気にしない。

なんたって、安倍千三つ内閣の支持率が回復したんだからね。

よく「こんなことでは国会の信頼を失いかねない」という意見がある。
じじぃは、与野党を問わず国会議員連中をとっくに信頼してないけどね。
だから次の選挙では、投票しないつもりだ。

自民公明に疑問や不信を感じている人は、棄権するか白票を入れ、自民公明に全議席を独占させよう。
憲法改正も核武装も、安倍千三つの企んでいることを全て実現させてみよう。

千三つを担いでもう一度、堕ちるところまで堕ちるしかない。

170918


別名 赤蜘蛛百合

2017-09-15 | 高麗便り

西武線高麗駅周辺の道端に生える彼岸花がほぼ満開になった。
例年より少し早いようだ。



だが、巾着田入口の小さな看板には「開花状況は1分咲き」とてある。
ズレが大き過ぎる。

そこで実際の開花状況を確かめに、巾着田へ行こうとしたけれど止めた。
この暑さじゃ日干しになっちゃうもんね。

それに例年より早い開花だ。
臨時駐車場の拡張、仮設商店街の設置、幟と立看板の増設などで大童のはずだ。

のどかな田園風景が商工会や観光協会に蹂躙され痛ましい。
観光客を減らしても、儲けが増える工夫をしたらどうか。

彼岸花の季節になると、巾着田という名前は金儲けを連想させ下卑たものに感じる。
だから当分の間、行きたくない。

  

  日高市役所は「彼岸花」を数年前から「曼殊沙華」というようになった。
  西武鉄道は、横文字で「Red Spider Lily」つまり「赤蜘蛛百合」と表記する。
  セアカゴケグモじゃあるまいし、ヤダねぇ。

  日高市は「広報日高」を「広報ひだか」にし、最近は「広報ひだかHidaka」に。
  曼殊沙華「赤蜘蛛百合」にするのは、そう先のことではあるまい。

   写真は2年前からの在庫写真です。いちばん上は広報誌「Hidaka」から。

  170915


猛暑再来

2017-09-14 | 高麗便り

雲が切れ、猛烈な蒸し暑さになった。

腿の筋肉はまだ張っているし、この蒸し暑さでは草毟りはできない。
かといって家に閉じ篭っていては、煮詰まるだけ。
薬がそろそろ切れるので、医院へ行った。

待合室で咳込んだら、マスクを渡され、別室に隔離されてしまった。
風邪ではなく後鼻漏っていう症状なんだけどね。

5分間診察のために1時間待たされた。
おかげでホリエモン本「本音で生きる」を大分読めた。

隣の薬局で、大量の薬を一包化している間に、郵便局で通販の支払。
続いて団地内の半端なスーパーでお叱呼。
はばかりのお礼に何か買いたかったが、なぁんにもなし。
この店、売る気が感じられず、よく続いていると思う。

薬局では薬の準備ができていた。

西武高麗駅に寄り、今年の彼岸花のパンフを入手。
駅の周りの彼岸花は満開なのに、駅前広場の準備は、まだゼロ。

コンビニに立ち寄り、3日分の食料品を買い、猫額亭に戻った。

炎天下での徘徊は、たった4323歩。
それでもへばってしまい、午後はぼーっとしていた。

170914


2日間の成果

2017-09-13 | 庭いじり

8月の長雨で勢力を拡げた雑草は、早くも種を付け、来年を狙っている。

珍しく晴天が続いたので、草毟りをした。
蒸暑く、狭い庭でしゃがんで行う草毟りは、相当キツイ。

それでも2日間で合計9時間あまり作業をし、大型のごみ袋2枚分の雑草が集まった。

3日目の今朝、腿の筋肉がパンパンに張り、立ったりしゃがんだりができない。
残念ながら数日の間、作業を中断せざるをえない状態である。

物事を最後まで成し遂げるということがなくなった今日この頃。
今日はごみ出しをする日だけれど、このごみ袋は来週まで玄関先に置いたままにしよう。
そうして「我ながらよくやった」と眺めているつもりだ。

新聞配達や宅急便のお兄さんへ。
気が付いたら、じじぃを褒めて下さいね。

170913


赤い羽根募金

2017-09-12 | 高麗便り

  

社会福祉協議会の募金が終わったら、追いかけて赤い羽根募金である。
9月分の回覧文書と共に、募金関連文書や封筒と赤い羽根が、ごっそり届いた。

順番制の班長とはいえ、班長の仕事は真面目にこなさなければなるまい。
班長宛自治会本部からの指示書と、何種類もある回覧を、しっかり読んだ。

.......ん?ん?ん?である。

9月分の回覧と共に班長に届けたのに、

  募金活動は10月1日から開始せよ、

と自治会本部は班長に赤線付きで指示する。

だったら10月分の回覧にと共に届けて欲しい。
もしかすると1ケ月間、班長が保管していろ、ってことなのか?

保管などしてたら、きれいさっぱり忘れてしまうよ。

  

各会員に回覧する募金お願い書に、

  募金活動の開始時期は10月1日

と明記してあるが、募金の納付先や期限がない。
但し自治会本部発班長宛文書では、班長は10月10日までに募金を纏め、副地区長に納付することになっている。
だが班長に届けられた、埼玉県共同募金会日高市支会会長発、自治会本部経由、福祉委員宛の文書では10月31日だ。

同じく同会長発、自治会本部経由、募金取扱者(班長・組長・伍長)宛の文書では、

  区長または担当役員の指示に従え。

だと。

募金は、福祉委員も別に集めているようだ。
また福祉委員・組長・伍長なんか聞いたこともないし、区長または担当役員って誰だ?

結局、班長は10月10日期限に従うべきなんだろうが、

  募金活動は10月1日より

という指示がある。

普通、回覧が1周に要する期間は10日間である。
この指示を守っていては、期限までに集金はできっこない。

かといって9月の他の回覧と共に回覧したのでは、どのお宅も一瞥するだけ。
10月には忘れているだろう。

だから縛りは無視し、じじぃ班は9月15日から回覧することにした。

15日発を忘れないようにしたい。
募金お願い文と赤い羽根と特製封筒などは下駄箱の上に置き、朝晩眺めている▼



なお、募金回覧には

  1戸あたり350円が目安ですが強制ではありません

と書いてある。
共同募金会日高市支会や自治会本部は、本気で募金する気があるのだろうか。

自治会本部役員は10年選手もいるらしく、毎年の募金は慣れている。
不慣れな班長や、回覧を読む一般自治会員に配慮し、文書を集約し用語を統一して欲しい。

募金の使途を初めて読んだ。
そんなことにも使ってるの?という意外な使い方もあった。
じじぃの赤い羽根募金常識は古かった。

  因みに、社会福祉協議会の募金は、他の回覧と一緒に回覧したら、募金に応じたお宅はゼロ。
  その後、自治会本部から締切期限を延長するという指示が来た。
  既に一周した募金お願い文書を再度回覧した結果、2軒が募金に応じてくれました。
  赤い羽根募金の成果は如何に?

  170912