六甲1号の出撃にっき

撮影ロケの出撃模様のほか、日々の雑感なんかも綴ったものです。

カープ栄養ドリンク ~広島・宮島へ

2012-03-22 |  出撃 at 中国地方

 広島駅のハートインで栄養ドリンクコーナーに広島カープ絵柄の栄養ドリンクを発見、ただちに購入しました。
 カープの絵柄の商品はこの他にもカープ緑茶や弁当、名前だけならカープソースなどを見かけます。広島の人のカープ愛が感じられます。
 関西にも以前は「勝ちたいんや!」というタイガース模様の栄養ドリンクがありましたが、発売から1~2年ほどでいつの間にか見掛けなくなりました、この辺がカープ愛とは違うところか?

 さて生中継では2系統5000形に乗車して広島駅→宮島口、そして松大汽船に乗って宮島口→宮島へ渡るところまでお送りしました。なぜか松大汽船に乗ってから急に視聴者の方が増えましたが、残念ながら宮島桟橋に着いたところで電波圏外になって終了しました。
 
 宮島桟橋を出るとすぐ前の広場にいきなり鹿がいて、観光客の人気を博していました。以前来た時はあまり記憶になかったので、じっくり観察。
 奈良の鹿と比べると小さめで色も薄く、とにかくおとなしくて可愛い鹿たちで、小さな子どもでも平気で触れられる親近感。奈良の鹿はボディに触ろうものなら威嚇してきますからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする