六甲1号の出撃にっき

撮影ロケの出撃模様のほか、日々の雑感なんかも綴ったものです。

5年ぶりにスマホ買い替え

2022-05-28 | パソコン・ネット
 先日5年2ヶ月ぶりにスマホを買い替えることにしました。
 下の写真の左側が古い方で、右側が今回買った新しい方になります。


 .選択の幅が余りない
 写真に撮って見てみると、大して大きさは変わっていないように見えるのですが、実際に触ってみると、新しい方は横幅が細くなっている上に、縦が少し長くなっているので、ノッポ感が否めませんが、最近発売されている機種は、ほとんどがこのスリムなタイプになっているので、韓国製の2画面折り畳みスマホなどのゲテモノを除いては、選択の余地がありません。
 前回のモデルはSHARP AQUOS ZETA SH-01H で、非常に気に入っていたのですが、さすがに5年も経って動きが鈍くなってきたのと、何よりバッテリーがへたってきたので、そろそろ潮時というところでしょう。
 今回後継に選んだのは、SHARP AQUOS Sence6 というやつで、5Gモデルだと10万円を超えるようなハイスペックモデムもありますが、さすがに携帯にそこまでお金を出す気は無いので、中価格帯?に位置する5万7千円のモデルとしました。今回で8台目の携帯になりますが、そのうち5台がSHARPで、このところ3台続けてSHARPです。SONYに浮気しようかと少し揺れましたが、6万円を超えるモデルは色や形が余り好まないのと、3万円台のはまだ発売前ということで、結局SHARPに落ち着きました。

 .何やかんやで変わってる
 最近の機種はスリムになっている上に、アイコンが1列増えて5列になっているので、アイコンが非常に小さくて、そこそこ年齢がきている私にとってはちょっと使いづらい感じがしますが、時代の流れなんでしょうね。なお、高齢者向けに「かんたんモード」というのが有るのですが、これだとアイコンが3列となって、逆に大きすぎます。

 そして何と言っても最大の違いはバッテリーの充電システム。
 端子がUSB-BからUSB-Cに変わったぐらいであれば、ケーブルを買えばいいだけで、既に別の機材の関係でUSB-Cケーブルは持っていたので、充電器(写真の左後ろの2.4Aのもの)に手持ちのUSB-Cケーブルを差し込んで充電を始めたところ、「完了まで19時間」と表示され、バッテリー割合も45%辺りまで進んでからは全く動かなくなってしまいました。
 これはヤバい! ハイパワー2.4Aでも全然充電が進まない。
 ということで、PD対応の新しい充電器(写真の手前のもの)と急速充電対応のケーブルも合わせて買うことに。
 出張する時は充電器を2種類持っていく必要が出てきました。また通勤カバンにいれていた折り畳み式の薄いやつ(写真の右後ろ)は使う事がなくなりそうです。

 その他毎度のケースや保護シートも合わせて4千円程度の買い物となりました。

 .さよならドコモショップ?
 前回機種編した時に、そこのショップオリジナル?の買い替え応援プログラムというのに積み立てしていたので、今回も手続きにはそこのドコモショップに行かなければならず、来店予約を取れるのが2日先とか、時間を潰す形になったのと、一括払いも分割払いも値段が同じになったので、もう次からはオンライン手続きで十分、ドコモショップへわざわざ出向く必要もなくなると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする