一羽のムシクイが、地上に降りて一心不乱に虫を探し回っていました。
カメラを構える私の他にも、じっとムシクイの動きを目で追っているものがいました。
岩の陰に隠れた一匹の猫です。
日の当たる芝地にムシクイが移動して、シャッターチャンス! 猫にもチャンス!
迷うことなくカメラを下ろして、猫の前に立ちはだかりました。
飼い猫なのか、「こら!」と声を出して物を投げる真似をしてもへっちゃらで逃げません。
驚いて飛び去ったのは、ムシクイだけでした。

中一日たってから、同じ公園で見かけたムシクイです。





同じ個体かどうかわかりませんが、地上に降りて大胆に餌を探す行動はいっしょです。
朝は気温が低いので ふっくら羽をふくらませて丸くなっています。

上の写真の二日前、猫に飛びかかられる前に写した一枚。
可愛い小鳥がちょこちょこ歩いていたら、猫の目をひいてしまいますね…
猫は野生動物ではないので、今回のような状況で私は介入します。
飼い猫や捨て猫に野鳥が狩られるのは自然界の食物連鎖とは違うと考えています。

ムシクイが飛び去った方へ行ってみると、熱心に虫を探し続けていました。

小さな体で海を越えて渡るために、たくさん栄養が必要なのでしょうね。

天気が安定している間に、無事に旅立って行けますように…

薄暗い池のほとりで写したのでスローシャッター気味に。
水面に映る光が不思議な雰囲気になりました。
ムシクイは12~13cmほどの小さな鳥です。
繁殖のため日本に渡ってくる夏鳥です。
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
カメラを構える私の他にも、じっとムシクイの動きを目で追っているものがいました。
岩の陰に隠れた一匹の猫です。
日の当たる芝地にムシクイが移動して、シャッターチャンス! 猫にもチャンス!
迷うことなくカメラを下ろして、猫の前に立ちはだかりました。
飼い猫なのか、「こら!」と声を出して物を投げる真似をしてもへっちゃらで逃げません。
驚いて飛び去ったのは、ムシクイだけでした。

中一日たってから、同じ公園で見かけたムシクイです。





同じ個体かどうかわかりませんが、地上に降りて大胆に餌を探す行動はいっしょです。
朝は気温が低いので ふっくら羽をふくらませて丸くなっています。

上の写真の二日前、猫に飛びかかられる前に写した一枚。
可愛い小鳥がちょこちょこ歩いていたら、猫の目をひいてしまいますね…
猫は野生動物ではないので、今回のような状況で私は介入します。
飼い猫や捨て猫に野鳥が狩られるのは自然界の食物連鎖とは違うと考えています。

ムシクイが飛び去った方へ行ってみると、熱心に虫を探し続けていました。

小さな体で海を越えて渡るために、たくさん栄養が必要なのでしょうね。

天気が安定している間に、無事に旅立って行けますように…

薄暗い池のほとりで写したのでスローシャッター気味に。
水面に映る光が不思議な雰囲気になりました。
ムシクイは12~13cmほどの小さな鳥です。
繁殖のため日本に渡ってくる夏鳥です。
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。