秋が深まるにつれカモたちが続々と飛来しています。
まずはオカヨシガモ。
一見、オスも地味ですが、よく見ると小紋が美しく渋い魅力が持ち味です。
オオバンといっしょに藻を食べています。
潜水の得意なオオバンの採ってきた藻をわけてもらうことも。
「横取り」にも見えますが、不思議とオオバンは嫌がっていないので、
鴨といっしょにいることで、何かオオバンにもメリットがあるのでしょう。
オカヨシガモ(丘葦鴨) Gadwall 全長約50cm
オオバン(大鷭) Black coot/Common coot 全長約39㎝
別の池にはハシビロガモ。
雄ばかりの小群でした。
美しい繁殖羽に変わっています。
非繁殖期のエクリプス羽から移行中。
ハシビロガモ(嘴広鴨)Shoveler 全長約50cm
Shoveler~ショベラーは、「シャベル」が元になってるそうです。
個性派のキンクロハジロ 雄&雌
寝ぐせのような冠羽がユニークですね。
キンクロハジロ(金黒羽白) Tufted duck 全長約45cm
人気の高いミコアイサも飛来しています。
とても警戒心が強く、岸から遠い池の中央あたりに漂っています。
雌や若鳥ばかりの群に見えますが・・・
非繁殖期のエクリプス羽から繁殖羽に移行中の雄も混じっているようです。
ミコアイサ(巫女秋沙) Smew 全長約43cm
雄はやがて巫女さんのような白装束に変わっていきます。
▼パンダ模様のミコアイサ
https://blog.goo.ne.jp/romeo135bb/e/c601762651c80ddee8b70febef832a3b
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
まずはオカヨシガモ。
一見、オスも地味ですが、よく見ると小紋が美しく渋い魅力が持ち味です。
オオバンといっしょに藻を食べています。
潜水の得意なオオバンの採ってきた藻をわけてもらうことも。
「横取り」にも見えますが、不思議とオオバンは嫌がっていないので、
鴨といっしょにいることで、何かオオバンにもメリットがあるのでしょう。
オカヨシガモ(丘葦鴨) Gadwall 全長約50cm
オオバン(大鷭) Black coot/Common coot 全長約39㎝
別の池にはハシビロガモ。
雄ばかりの小群でした。
美しい繁殖羽に変わっています。
非繁殖期のエクリプス羽から移行中。
ハシビロガモ(嘴広鴨)Shoveler 全長約50cm
Shoveler~ショベラーは、「シャベル」が元になってるそうです。
個性派のキンクロハジロ 雄&雌
寝ぐせのような冠羽がユニークですね。
キンクロハジロ(金黒羽白) Tufted duck 全長約45cm
人気の高いミコアイサも飛来しています。
とても警戒心が強く、岸から遠い池の中央あたりに漂っています。
雌や若鳥ばかりの群に見えますが・・・
非繁殖期のエクリプス羽から繁殖羽に移行中の雄も混じっているようです。
ミコアイサ(巫女秋沙) Smew 全長約43cm
雄はやがて巫女さんのような白装束に変わっていきます。
▼パンダ模様のミコアイサ
https://blog.goo.ne.jp/romeo135bb/e/c601762651c80ddee8b70febef832a3b
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。