気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

アマサギVSチュウサギ

2019年06月05日 | サギの仲間

夏鳥として日本にやってくるアマサギとチュウサギ

耕運機の入った田んぼでいっしょに食べ物探し。
時々、小競り合いも起こります。







大きなミミズ!ゲット!



チュウサギが先に見つけた大ミミズを、
ちゃっかりアマサギが横取りしたように見えました。
鳥の世界にも、目ざとくて要領のいいものがいるのですね。


アマサギ(猩々鷺、飴鷺) 全長約50cm Cattle egret
ペリカン目サギ科アマサギ属


チュウサギ(中鷺)全長約68cm Intermediate egret
ペリカン目サギ科コサギ属



今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする