気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

まっ赤な口で sing!

2019年06月23日 | ヨシキリ


空に向けて真っ赤な口を開けたオオヨシキリの雄。

お気に入りのソングポストでにぎやかにさえずります。
美声とは言いがたいですが、きっと自慢の歌声なのでしょう。

縄張りを確保するため巡回して、大きな声で鳴き続けるオオヨシキリ。
伝え聞くところによると、昼間だけでなく夜間にも鳴いているそうです。
小さな体に秘められたパワー、すごい体力ですね。
















上の写真の雄たちより頭部が小さくて若いように見えます。
警戒心が強く、遠くからの撮影となりました。


対照的に頭上の枝で鳴いていたオオヨシキリ





角度のせいもあってか、体に比べて頭部がかなり大きく見えます。


▼バードリサーチ さえずりナビ オオヨシキリ
https://db3.bird-research.jp/saezuri/birdsong/detail/99

オオヨシキリ(大葦切)Great reed warbler 全長約18cm
スズメ目ヨシキリ科ヨシキリ属



 今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする