これまでの足環のカラーの組み合わせで個体識別してきたコウノトリ(鸛、鵠の鳥)
組み合わせが一巡したこともあって 新たに2023年に孵化した個体から
識別番号を刻印した黒一色の新型の足環が装着されています
組み合わせが一巡したこともあって 新たに2023年に孵化した個体から
識別番号を刻印した黒一色の新型の足環が装着されています
今回初めて黒い足環のコウノトリを確認・撮影できました。
幸い刻印の番号も読み取れたので個体情報をネットから検索してみました。
JO693 今年一歳の雄♂
2023年5月27日飼育下で孵化
2023年9月21日 兵庫県立コウノトリの郷公園(兵庫県養父市)にて放鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/e8deab0dbfc3f36a1a646e6efa62a1d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/d1a2d7249fbae65d6d8445bc57fda9d0.jpg)
池のカモたちを観察していると、不意にコウノトリが飛び立ちました。
上空で旋回してきたところでようやくピントが合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/024ea793c8211d7f1850d93b135c9d45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/815a1b0b0000cda8e5bfab506b84fcca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ae/59da4b1be459c34864275df1f62da082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/1fd9a3676184f8c9491c38c0ef58ce0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/f5de0486720a5794b491bf5dcb30267f.jpg)
◆コウノトリ 足環検索
https://kounotori.ippm-ows.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/64/1a56c8b29a5d389dd7cbc704a31eda40.jpg)
2023年に孵化した個体から識別番号を刻印した黒一色の新型の足環が装着されたことに関しての記事
◆神戸新聞記事
https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/202305/0016355200.shtml
コウノトリ(鸛、鵠の鳥)Japanese white stork 全長約112cm
コウノトリ目コウノトリ科コウノトリ属
◆コウノトリ e-bird
https://ebird.org/species/oristo1
いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。