突然、ヨシゴイが、葦原から飛び立ちました。
しかも、近い!
あわててシャッターを押して、かろうじて二枚だけ写っていました。
ヨシゴイは神出鬼没
日本で見られるサギの仲間では最も小さなヨシゴイ
今年は去年より出現ポイントが絞りにくいです。
しかも、近い!
あわててシャッターを押して、かろうじて二枚だけ写っていました。
ヨシゴイは神出鬼没
日本で見られるサギの仲間では最も小さなヨシゴイ
今年は去年より出現ポイントが絞りにくいです。
そろーーっと首を伸ばして
何度も水面近くの小魚を捕まえました。
今回の獲物は、ドジョウに似て見えます。
さぁ、もう一度。
静かな腕利き漁師・ヨシゴイ
ヨシゴイ(葦五位)Yellow bittern 全長約36cm
ペリカン目サギ科ヨシゴイ属
前回登場したササゴイをカラス大に例えるなら、
ヨシゴイはキジバトくらいの大きさでしょうか。
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
野鳥が急に飛び立って慌てることってありますよね。近ければ近いほど対応が難しいです。
その一瞬を逃さずに捉えることができたのは、常に心の準備ができているからだと思います。
餌取りの方法も、ちょっと変わっていますね。
ヨシの茎に止まって長い首を伸ばしての餌取り見事なものです。
ヨシゴイの飛翔ゲットおめでとうございます
素敵に撮れてますよ
首を伸ばした写真もいいですね
ヨシゴイも馴染みのないサギです。ゴイサギくらいの大きさかと思っていましたが、サギにしては随分小さいのですね。名前通りに、葦原で見かける事が多いのでしょうか。体は茶系で、頭はうっすらブルーなのですね。餌の撮り方もサギによって異なっていて、面白いですね。
葦の忍者ヨシゴイの写真もなかなか手ごわいでしょう!!
普段は葦の間にいて、たまに飛び出してきてくれても、なかなかピントが合わず、いつも苦労します。
獲物を捕る瞬間、いいシーンに出くわしましたね。
子育ては終わったのかな??
飛び立つ躍動感があふれています
貴重なシーンを
ありがとうございます♪
こんにちは(#^_^#)
素晴らしい!
やはりいつでも写せるようにカメラを
準備しながら歩かないとなかなかとれないのでしょうね!
お見事です(//∇//)
葦の原を目を皿のようにして探しても、ヨシゴイはなかなか見つかりません。
とつぜん飛び出したので、夢中でシャッターを押しました。
ゆっくり首を伸ばして、そっと魚を捕まえるヨシゴイでした。
おなじサギでも漁の方法は色々ですね。
今回の飛翔写真は、珍しくトリミングなしで撮れました。
「わー!飛んだ!」と流し撮りで夢中でシャッターを切りました。
奇跡的に写っていて嬉しい限りです。
今日、ツバメにチャレンジしましたが、惨敗でした^^;
ササゴイやゴイサギにくらべて、とても小さくて軽いヨシゴイです。
今回撮れたのは、オスなので頭部が青っぽいですが、メスは英名のように薄茶で黄色っぽく見えます。
繫殖できる葦原が減ってヨシゴイも激減しているそうです。
せっかく日本に里帰りしてくれるのに…申し訳ない気持ちになります。
去年から飛翔姿の撮影に挑戦していますが、たいてい背景の葦原にピントを持っていかれます。
雄と雌がいるので営巣している可能性が高いのですが、成功するでしょうか。
昨年は巣立ち雛の姿を見ないうちに、ヨシゴイたちは姿を消しました。
溜め池が多いので、人知れずどこかでヒナが育っていたら嬉しいです。
無我夢中でシャッターを押したら、奇跡的に写っていました。
少ないチャンスをものにできて幸運でした。
こちらこそ、いつもブログを見て下さってありがとうございます。
この時は、どこかに出ないか待ち構えていたので撮ることができました。
たまにカメラの電源を入れ忘れて、チャンスを逃すことがあります^^;
レンズキャップを外し忘れたことも・・・
ファインダーをのぞいたら真っ暗で焦りました(笑)
ヨシゴイ・・・良い瞬間を撮られましたね。
営巣している葦原でしょうか?
私が偶に行くところにも、毎年営巣するポイントがあります。
やはり、だんだん葦原が少なくなっており、
営巣するポイントが少なくなっています。
去年も営巣していたらしいのですが、途中でヨシゴイは姿を消しました。
今年も、二の舞の可能性がありそうです。
葦原とともにヨシゴイもだんだん数を減らしてしまうのでしょうか。
わざわざ海を越えて来てくれるのに、寂しくて残念なことですね。