気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

ビンズイ・アトリ・ジョウビタキ

2022年11月17日 | ビンズイ・タヒバリ

遊歩道をぶらぶら歩いていると 前方の草地から小鳥が飛び立ちました。
鳥影が消えた先を目で追うと、公園の柵の向こうにビンズイの姿が

じっと立ち尽くして動きを観察していると、何かをついばみました。
顔をあげたビンズイのクチバシから白い蜘蛛の糸が伸びていました。






ビンズイ(便追)Olive-backed Pipit 全長約16㎝
スズメ目セキレイ科タヒバリ属

◆ビンズイ - eBird
https://ebird.org/species/olbpip?siteLanguage=ja




耳を澄ますとアキニレの葉の中からチピチピと鳥の声が聞えます。


木のあるほうへそっと近づいて目を凝らすと 
繁った葉の間に何羽ものアトリの姿が見えてきました。
むしゃむしゃと美味しそうにアキニレの実を食べています。



アトリ(花鶏)Brambling 全長約16㎝
スズメ目アトリ科アトリ属




ヒッヒッヒッ ヒッヒッヒッ 澄んだ鳴き声のする方を見上げると
電線にオスのジョウビタキが止まっていました。


オレンジ色の憎いヤツ♡


ジョウビタキ(尉鶲、常鶲) Daurian redstart 全長15cm
スズメ目ヒタキ科ジョウビタキ属


ある秋の日に 公園のはずれの遊歩道を歩いていて見つけた鳥たちです。
わずか50メートルほどの距離で三種もの冬鳥と出会えました。


今日も最後まで見ていただきありがとうございました。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンムリカイツブリ 幼鳥の... | トップ | ダリアにオオスカシバ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬鳥 (緑の風)
2022-11-17 09:52:12
おはようございます
アトリは、食欲旺盛で口にいっぱいアキニレの実をくわえていますね。
冬鳥に次々と出会え、気持ちがわくわくする季節になりました。
気温もぐっと下がり、コロナ感染がまた拡大しているようなので、
体調に気をつけて楽しみたいと思います。
返信する
Unknown (tukikisou)
2022-11-17 10:04:28
おはようございます😃

オレンジ色の憎いヤツ❣️
名言ですね。
こちらでも茂みの中から出たり入ったりしています。

遊歩道の中で出会える冬鳥たち。
寒さの中のほっこり時間ですね。
返信する
緑の風さん (ロメオ)
2022-11-17 16:29:07
こんにちは。いつもコメントをいただきありがとうございます。
アトリ科の鳥は食いしん坊が多いですよね。
今シーズンは冬鳥の当たり年になりそうですね。
コロナ感染は、留まるところを知りませんね。
人の集まる所を避ける、まずはこれにつきますね。
緑の風さんもどうぞお体を大切にお過ごしくださいね。
返信する
tukikisouさん (ロメオ)
2022-11-17 16:31:32
こんにちは。いつもコメントをいただきありがとうございます。
小春日和続きだった関西も、昨夜から気温がぐっと下がりました。
鳥たちも体を真ん丸にして夜を過ごしたことでしょう。
オレンジ色の憎いヤツ、いわゆるパクリなのですが^_^; 
ジョビオ君にぴったりですよね!
返信する
野鳥の季節 (イケリン)
2022-11-17 17:01:24
ロメオさん
秋が進むにつれて、いろんな野鳥が姿を見せ始めているようですね。
こちらではジョウビタキは見かけたのですが、それっきりです。
野鳥の季節到来にはもう少しかかりそうです。
ビンズイは蜘蛛を食べたのでしょうか、それとも巣にかかった獲物の
横取り・・・。(^-^)  アキニレは野鳥に大人気ですね。
返信する
イケリンさん (ロメオ)
2022-11-17 19:06:24
こんばんは。いつもコメントをいただきありがとうございます。
ジョウビタキ、渡って来て間もない頃は警戒心も強いですよね。
あちこち縄張り選びに余念がないのでしょうか。
蜘蛛の糸がクチバシから伸びていたので、てっきり獲物は蜘蛛かと。
言われてみれば、ちゃっかり巣にかかった虫を横取りした可能性もありそうですね!
アキニレの実はまだたっぷり残っていました。
返信する

コメントを投稿

ビンズイ・タヒバリ」カテゴリの最新記事