
カモを見ている時 すぐ横の枝に止まったカワセミ
獲物の小魚を飲み込んだ直後で 満足そうでした。
獲物の小魚を飲み込んだ直後で 満足そうでした。


小さな木にスズメが鈴なり

赤い実の間で おとぼけ顔のヤマガラ

常緑樹の中をにぎやかに移動するメジロの群
一羽がやっと顔を見せてくれました

眼光鋭いモズ子ちゃん
ここで会うのは三度目 この木がお気に入りのようです

12月に街中の公園で見かけた野鳥たちです。
コロナ感染が気がかりで 探鳥も短時間で切り上げる日が多くなりました。
それでも野鳥たちの姿を見ている間は心が明るく元気になれます。
ふっくらスズメの鈴なりは、面白いですね。
私も、感染が心配だったり、高齢ですので出かけてケガしないようになど、外出をためらっております。でも鳥さんに会えないとストレスがたまります。これからも、楽しい写真を見せて下さい。
年末に、こんなにたくさんの小鳥たちに会えたのですね。良かったですね!
カワセミにもブルーが鮮やかで、綺麗ですね。ちょうどカモを撮影中に近くに止まってくれたなんて、羨ましい限りです。そんなチャンスになかなか恵まれなくて残念です。
今日は午後に天気がとても良かったので、公園に入ってみましたが、小鳥が全然来ていなくて、残念でした。雪の中を歩くと、かなり疲れるので(わずか10㎝以下の雪でしたが)、良い運動になりましたよ。今年の公園は冬枯れ状態です。
感染者が日々増えて、鳥見だけでなく買い物や通院でも気を遣う日々ですよね。
私も持病があるのでコロナ感染に敏感になってしまいます。
心と体の健康のためにも、身近なところで野鳥撮影を続けていきたいです。
思いがけず、久々に近くからカワセミを見られてうれしかったです。
撮影日も場所もバラバラですが、せっかくなので載せてみました。写真を見返して自分でも楽しんでいます。
大雪で公園の小鳥たちはどこか移動してしまったのでしょうか?雪の積もった公園の様子もまた教えてくださいね。
枯れ木にスズメが鈴なりですね (^◇^)
数えらた31羽いました (笑)
そちらも病床ベットのパーセンテージが高いですね
感染したくはないですよね
注意・注意しか我々にはないですからね
鈴なりスズメ、真ん中の枝に重なり合うように止まっていて、数えるたびに数が違います(笑)。
孤独さんには31羽に見えたのですね(^_-)-☆
兵庫はなくなる方の数が毎日のように全国1です。
感染しないよう自己防衛しかないですよね…
今年も残りわずかとなりました。
この一年ありがとうございました。
あまりコメントは出来ませんでしたが
いつも拝見させていただいてました。
コロナが収束せずに猛威を奮っていますが
どうぞご自愛ください。
新年は『モウ』っと良い年になりますように。
来る年もよろしくお願いいたします。
こちらこそ一年間楽しませていただきありがとうございました。
てっちゃんさんの精力的な活動、良い刺激になりました。
関西圏でのコロナの広がり、心配ですが、
負けずに明るい方を向いていきましょう!
てっちゃんさんもどうぞ良いお年をお迎えください。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。