憧れのヨシゴイ、近場の観察しやすい池にやってきました。
サギ類も大好きなので、ようやく巡ってきた観察の好機です。
日本産のサギの仲間で最も小さいヨシゴイ。
東南アジア方面で冬を越し、繁殖のため日本に渡ってくる夏鳥です。
開けた場所にはあまり姿を見せず、時々、ヨシ原を低空飛行して場所を変えながら茂みの中で獲物を探します。
ヨシゴイはとても用心深く、
こうして葦原の間から周囲を見回して安全を確かめてから飛び立ちます。
額から後頭部にかけて青みがかった黒い色をしているので、オスのようです。
こんがり焼けたロールパンのような背中ですね。
オスは、首から胸のあたりにかけて淡い褐色の縦縞が1本あるそうですが、
この角度ではうっすらとしか見えませんね。
メスは、この淡い縦縞が5本あるそうです。
初見の野鳥なので「ここにいる」という情報がなければ、見つけ出せなかったでしょう。
はじめに気づいてくださった方に感謝しています。
葉影や草陰にひそむサギ類をじっくり探すのは大好きなので、
あっという間に時間が過ぎていきます。
熱中症に気をつけなくては…!
風に揺れる葦にピントをとられがち。かなりピントが甘いです・・・
ヨシゴイ(葦五位)全長 約36cm
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
サギ類も大好きなので、ようやく巡ってきた観察の好機です。
日本産のサギの仲間で最も小さいヨシゴイ。
東南アジア方面で冬を越し、繁殖のため日本に渡ってくる夏鳥です。
開けた場所にはあまり姿を見せず、時々、ヨシ原を低空飛行して場所を変えながら茂みの中で獲物を探します。
ヨシゴイはとても用心深く、
こうして葦原の間から周囲を見回して安全を確かめてから飛び立ちます。
額から後頭部にかけて青みがかった黒い色をしているので、オスのようです。
こんがり焼けたロールパンのような背中ですね。
オスは、首から胸のあたりにかけて淡い褐色の縦縞が1本あるそうですが、
この角度ではうっすらとしか見えませんね。
メスは、この淡い縦縞が5本あるそうです。
初見の野鳥なので「ここにいる」という情報がなければ、見つけ出せなかったでしょう。
はじめに気づいてくださった方に感謝しています。
葉影や草陰にひそむサギ類をじっくり探すのは大好きなので、
あっという間に時間が過ぎていきます。
熱中症に気をつけなくては…!
風に揺れる葦にピントをとられがち。かなりピントが甘いです・・・
ヨシゴイ(葦五位)全長 約36cm
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
葦の間に見え隠れするヨシゴイいいですね
近くで観察されてるのが羨ましいかぎりです
こちらでも居るのですが、遠方を飛ぶ姿ばかりで、写真になりません
今はわけあって野鳥より花に注力していますが、ロメオさんの写真に触発されてしまいそうです。
(そろそろ野鳥も狙い始めたいです)
すぐ目の前の葦の茎の中で見た時は、一瞬、大きなカエルかと思いました。
広大な葦原だと探すだけでもひと苦労しそうですよね。
想像していたよりずっと小さなサギでした。
首をびょ~んと伸ばす姿が観られたら最高なのですが…?
観察しやすい池に滞在してくれて本当に幸運でした。
そうして思いを込めて撮影された花のお写真に、心惹かれてコメントしたくなります(^^)
夏場に野鳥撮りは厳しいですが、短時間集中で楽しくやりたいですね。
今日は寝不足で頭がポ~~~です (笑)
ヨシゴイは葦のなかで、なかなか全身を撮るのが大変ですよね
こちらでも居る場所はあるのですが、この暑さでね~
なかなか足が向きません ^^;
ヨシ原の中での姿もハッキリと撮られていますね。
先日、葛西にもいましたが、ヨシ原隠れで写真にならず、飛翔姿はピンボケでした
睡眠時間を削って観戦したのに、残念でしたね…
ヨシゴイ、けっこう渡来しているらしいのに、
人目につくところにはあまり出てこない、恥ずかしがり屋さんなんですね。
暑さ以前に、しばらく雨が続いて撮影は無理そうです。
ようやくヨシゴイを見ることができました(^^)
早起きして人の少ない早朝に出かけています。
飛び込んだあたりを目を皿のようにして、探しています。