今日も昨日も冷え込みが厳しく 家々の屋根や田畑はいちめん白い霜に被われていました。
お山の公園へ向かう峠道もところどころ凍結していて 空気もシンと凍てつくようでした。
駐車場から園内にむかっって歩いていると 通りの向こうの落ち葉の中で何かうごめいています。
「リスかネズミだろうか?」と不思議に思いつつ立ち止まって目を凝らすと、
一羽のトラツグミ(虎鶫)が落ち葉に埋もれるようにして食べ物を探していました。
お山の公園へ向かう峠道もところどころ凍結していて 空気もシンと凍てつくようでした。
駐車場から園内にむかっって歩いていると 通りの向こうの落ち葉の中で何かうごめいています。
「リスかネズミだろうか?」と不思議に思いつつ立ち止まって目を凝らすと、
一羽のトラツグミ(虎鶫)が落ち葉に埋もれるようにして食べ物を探していました。
駐車場へ向かう車が通るたびトラツグミは顔をあげ警戒します。
ハデに落ち葉を蹴散らして食べ物を探します。
早朝で日光が差し込まず薄暗いためシャッタースピードが上がりません。
車が立て続けに駐車場に入っていくと、トラツグミはバッと飛び立って林の奥に姿を消しました。
基本、夜行性のトラツグミ、夜通しこの林で採食していたのでしょうか。
思いがけずうれしい自力発見となりました。
トラツグミ(虎鶫)White's Thrush 全長約30㎝
スズメ目ツグミ科トラツグミ属
◆トラツグミ 日光野鳥図鑑
http://nwbc.jp/torizukan/20toratugumi.html
「鵺の鳴く夜は恐ろしい」という横溝正史原作の映画のキャッチコピーで一躍有名になったトラツグミですが
万葉集など古来の「ぬえ」のイメージはけして妖しくおどろおどろしいものではなかったという説が載っています。
記事の冒頭の通りだとすると「阪神ファンでバードウォッチャー」の私は珍鳥的存在と言うことになりますね(;^_^A
恥ずかしがり屋のシロハラもなんとか写真におさまってくれました。
シロハラ(白腹) Pale Thrush 全長約24㎝
スズメ目ヒタキ科ツグミ属
今日も最後まで見ていただきありがとうございました。
「鵺の鳴く夜は~」と言われるように、夜に行動して鳴いたりするようですね。
落ち葉の中は餌探しだけでなく暖かそうでもありますよね。
ここあさんは、雪原でトラツグミをご覧になれたのですね!きっと素晴らしい光景だったことでしょう。
横溝正史シリーズ、私たちの年代にはハマった人が少なからず…
いま読み返したら、どんな感想を抱くのでしょうか…
落ち葉に埋もれながらゴソゴソ動いていたので、小型の哺乳類かと…
駐車場のすぐ横出し、まさかトラツグミとは思いもしませんでした。
やはり「早起きは三文の得」は、いまでも生きている言葉ですね!
イケリンさんの行動圏にも、トラツグミの確認情報があるのですね。
どこかで運よく会えますように!
トラツグミが赤系の落ち葉の中に佇むと、トラツグミが引き立っていいですね。
トラツグミは夜行性だったんですね。私はトラツグミを数年前にたまたま見つけて驚きました。
夏は山に、冬は里に下りてくるというように、真冬の雪野原に佇むトラツグミに感動しました。
ところで、私は高校生の頃は横溝正史ファンだったんです。(というより金田一耕助ファン)
単行本シリーズを買いあさり、時にはおどろおどろしい物語に身震いしながら読みあさった日々でした。
懐かしい昔を思い出しました。今は怖くてだめです。笑
トラツグミが姿を見せましたか。
この鳥も写真のような場所で活動していることが多く、
写真に撮りにくいこと、この上もないですいね。
そんな条件の中で、これだけ写っていれば御の字ですね。
こちらでは、昨年は見かける機会がなかったのですが、
見たという人もいるので、運がないだけなのかもしれませんね。(>_<)
ハクチョウやガンなど大型の鳥だけでなく小鳥たちも夜の間に渡るそうです。
天敵がいない、星座の位置などが理由なのでしょうか?
我が家の上空で夜にツグミやカラス、アオサギ、ケリの声を聞いたことがあります。
視力の良い鳥たちは夜目が効くものも多そうですね。
今日は三連休最後の日なのでゆっくり過ごす方が多いですよね。
いつもと同じ時間に起きた私は、たっぷり昼寝をし過ぎました(;^_^A
トラツグミ、新年から見つけられて舞い上がるほどうれしかったです。
トラツグミの登場を待つカメラマンさんがいらしたのですか。
幸運なことに今回は、駐車場の横の林で見つけました。
おそらく気づかずに通り過ぎる方が多いのでしょうね。
私に見られていると気づきつつも、採食を続けてくれました。
鳥目は鶏だけと聞いてます、鴨も夜餌摂ってますね。 撮影困難(笑)
ツグミもなのですか?
いい勉強さして頂きました。
ありがとうございました
おはようございます。
ゆっくり遅い朝になりました。
トラツグミは見たことがなくて
いつか見てみたいと思っています😇😇
湖畔の葦の茂みにカメラを向けて長時間ネバッテ居られる方が居りました。
珍しいトラツムギを写す為にもう何時間も待ち構えているとの事・・・
写された写真をカメラで見せて頂いたのですが、初めて目にする野鳥でした。
ロメオ様は珍しい野鳥が出現される場所をよく御存知で何時も感心しながをblogを拝見しています。