
エドヒガン(江戸彼岸)が満開の花を咲かせていました
春の彼岸の頃に開花するのでこの名がついたとか 今年は開花が遅れたのでしょうか
山間部の公園なのでソメイヨシノはまだたいはんは固いつぼみの状態でした
春の彼岸の頃に開花するのでこの名がついたとか 今年は開花が遅れたのでしょうか
山間部の公園なのでソメイヨシノはまだたいはんは固いつぼみの状態でした




レンギョウ(連翹)の垣根
鮮やかな輝くような黄色にひきよせられます。


ユキヤナギ(雪柳)も満開

ユキヤナギの花の白い滝を浴びるかのようにヒメオドリコソウ(姫踊子草)

神戸はすっかり春らしくなりましたね!今年は思いがけず寒い3月になりましたが、
4月になってようやく春爛漫な感じですね。
こちらはまだ桜も梅も開花していませんが、そろそろ梅の開花の声が聞こえて来そうです。
南と北の違いを見て、日本列島の縦長をつくづく感じますね。
4月は穏やかな良い日々であることを願いますね。
おはようございます!
エドヒガン、見たこと無いけど、
桜みたいで綺麗ですね😙😙
今日はかなり激しい雨が降っています。でも、雨後に桜の開花が一気に進みそうな予感です。
青森は梅の花も未だ咲いていないのですか。
狭い日本なのに驚くほど気候が違っていますね。
今日は台湾で大きな地震が起きて沖縄に津波警報が・・・
4月はなんとか平和に過ぎて欲しいと願います。
私もエドヒガンを意識体観たのは初めてでした。
樹に名札のついていたお陰です。
ソメイヨシノよろほっそりした花で白く清楚に見えました。