ムッチャンのイレギュラーマガジン・42
『どっちが悪いんだろう?』
①ビギナーズラック
ヤフオクで、ある品物を落札した。初めての落札にしては上手くいった。時間切れギリギリまで5000円台の攻防。最初は三人で競っていたが、一人が脱落。二人で250円刻みのせめぎ合い。
ただ、裏でこの競い合いを見て居て、時間切れギリギリでちょいと1000円ほどの高値を付けてさらっていくやつがいるに違いないと見通す。
それで、上限を1万円。するとヤフオクのパソコンは、あいあかわらず250円から500円刻みで自動落札。
そして、岡目八目の御仁は、案の定終了3分前に9000円。でわたしが9250円で自動落札。
初心者にしては、なかなかの読みと自画自賛のビギナーズラック!
②紛らわしいったら、ありゃしない
そして出品者とメールのやり取り。代引きあたりだとありがたいが、カード決済か銀行振り込み。
カードは持たない主義なので、指定された銀行に振り込む。で、ここからが問題。
指定銀行は、三菱東京UFJ銀行と日本一長ったらしい名前の大手銀行。
7:00に開くのをまってATMへ。現職の頃から、この扱いには慣れていたはずなので、パッと目についた三菱東京UFJの画面にタッチ。ところが指定された支店が出てこない。指定はT支店なのだが、TS支店……ああ、これは出品者殿のミスと一人合点。
で、出品者殿の名前が……出てこない。かわりに振込先を打ち込めと五十音図。ピコピコと打つと、あっさり入金完了。
で、家に帰ってパソコンで出品者殿のメールを確認。三菱東京UFJ……までは合っているが、支店はTS。そこで三菱東京UFJ銀行にTS支店の有りや無しやの確認……なんとTS支店は存在していた。
そこで入金伝票じっくり見ると、以下のように記されていた。
三菱東京UFJ信託銀行……。
しまった、間違えた! すぐにATMにとって返し、画面にタッチ。
なんと、一番上に一際大きく三菱東京UFJ銀行の文字、その真下に三菱東京UFJ信託銀行……。
わたしは、紛らわしい表記であると腹を立てるが、カミさん曰く。
「あんたも、歳とったなあ……」
数時間後の今も、どちらが悪いか判然としない。
『ノラ バーチャルからの旅立ち』ノラ バーチャルからの旅立ち:クララ ハイジを待ちながら:星に願いを:すみれの花さくころの4編入り(税込1080円)
『はるか ワケあり転校生の7ヵ月』 (税込み799円=本体740円+税)
ラノベの形を借りた高校演劇入門書! 大阪に転校した女子高生が苦難を乗り越えていっぱしの演劇部員になるまでをドラマにしました。店頭では売切れはじめています。ネット通販で少し残っています。タイトルをコピーして検索してください。また、星雲書房に直接注文していただくのが確実かと思います。
『まどか 乃木坂学院高校演劇部物語』
青雲書房より発売中。大橋むつおの最新小説と戯曲集!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ラノベとして読んでアハハと笑い、ホロリと泣いて、気が付けば演劇部のマネジメントが身に付く! 著者、大橋むつおの高校演劇45年の経験からうまれた、分類不可能な新型高校演劇入門ノベルシリーズと戯曲!
ネット通販ではアマゾン(完売)や楽天があります。青雲書房に直接ご注文頂ければ下記の定価でお求めいただけます。
青雲書房直接お申し込みは、下記のお電話かウェブでどうぞ。送料無料。送金は着荷後、同封の〒振替え用紙をご利用ください。
お申込の際は住所・お名前・電話番号をお忘れなく。
青雲書房。 mail:seiun39@k5.dion.ne.jp ℡:03-6677-4351
『どっちが悪いんだろう?』
①ビギナーズラック
ヤフオクで、ある品物を落札した。初めての落札にしては上手くいった。時間切れギリギリまで5000円台の攻防。最初は三人で競っていたが、一人が脱落。二人で250円刻みのせめぎ合い。
ただ、裏でこの競い合いを見て居て、時間切れギリギリでちょいと1000円ほどの高値を付けてさらっていくやつがいるに違いないと見通す。
それで、上限を1万円。するとヤフオクのパソコンは、あいあかわらず250円から500円刻みで自動落札。
そして、岡目八目の御仁は、案の定終了3分前に9000円。でわたしが9250円で自動落札。
初心者にしては、なかなかの読みと自画自賛のビギナーズラック!
②紛らわしいったら、ありゃしない
そして出品者とメールのやり取り。代引きあたりだとありがたいが、カード決済か銀行振り込み。
カードは持たない主義なので、指定された銀行に振り込む。で、ここからが問題。
指定銀行は、三菱東京UFJ銀行と日本一長ったらしい名前の大手銀行。
7:00に開くのをまってATMへ。現職の頃から、この扱いには慣れていたはずなので、パッと目についた三菱東京UFJの画面にタッチ。ところが指定された支店が出てこない。指定はT支店なのだが、TS支店……ああ、これは出品者殿のミスと一人合点。
で、出品者殿の名前が……出てこない。かわりに振込先を打ち込めと五十音図。ピコピコと打つと、あっさり入金完了。
で、家に帰ってパソコンで出品者殿のメールを確認。三菱東京UFJ……までは合っているが、支店はTS。そこで三菱東京UFJ銀行にTS支店の有りや無しやの確認……なんとTS支店は存在していた。
そこで入金伝票じっくり見ると、以下のように記されていた。
三菱東京UFJ信託銀行……。
しまった、間違えた! すぐにATMにとって返し、画面にタッチ。
なんと、一番上に一際大きく三菱東京UFJ銀行の文字、その真下に三菱東京UFJ信託銀行……。
わたしは、紛らわしい表記であると腹を立てるが、カミさん曰く。
「あんたも、歳とったなあ……」
数時間後の今も、どちらが悪いか判然としない。
『ノラ バーチャルからの旅立ち』ノラ バーチャルからの旅立ち:クララ ハイジを待ちながら:星に願いを:すみれの花さくころの4編入り(税込1080円)
『はるか ワケあり転校生の7ヵ月』 (税込み799円=本体740円+税)
ラノベの形を借りた高校演劇入門書! 大阪に転校した女子高生が苦難を乗り越えていっぱしの演劇部員になるまでをドラマにしました。店頭では売切れはじめています。ネット通販で少し残っています。タイトルをコピーして検索してください。また、星雲書房に直接注文していただくのが確実かと思います。
『まどか 乃木坂学院高校演劇部物語』
青雲書房より発売中。大橋むつおの最新小説と戯曲集!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ラノベとして読んでアハハと笑い、ホロリと泣いて、気が付けば演劇部のマネジメントが身に付く! 著者、大橋むつおの高校演劇45年の経験からうまれた、分類不可能な新型高校演劇入門ノベルシリーズと戯曲!
ネット通販ではアマゾン(完売)や楽天があります。青雲書房に直接ご注文頂ければ下記の定価でお求めいただけます。
青雲書房直接お申し込みは、下記のお電話かウェブでどうぞ。送料無料。送金は着荷後、同封の〒振替え用紙をご利用ください。
お申込の際は住所・お名前・電話番号をお忘れなく。
青雲書房。 mail:seiun39@k5.dion.ne.jp ℡:03-6677-4351