昨日九州から無農薬のだいだいの実が沢山送って来ましたので、早速絞り、ポンズやレモネード(絞った汁をお湯・蜂蜜)を作りました、残りの皮は勿論捨てません、ジャムを作りました。
● だいだいの実のポンズ、レモネード
だいだいの実5個を良く洗い横に二つに切り、手で汁をしぼり、塩5%になるように加え保存性を良くして、冷蔵保存する。絞り液はポンズやドレッシングに加えたりする。絞り汁はお湯・蜂蜜を加え好みの甘さで、レモネードで飲みます。
● ジャム
① 絞った皮の中綿は水2カップと半カップ、砂糖150gで20~30分煮て、裏ごし、繊維は捨てる。
② 皮の部分は40分程煮て流水で4~5時間晒す、それを2~3cmの薄切りにし、水飴50g①の裏ごししたものを入れ炊きあげて出来上がり。
*味噌を加え味噌だいだい・・・ふろふき大根用
*唐辛子・胡椒等としてつかいます。
この様にだいだいの実は無駄のないように全部食用として使っています。