おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.2512 圧力鍋でスペアリブ

2017年03月03日 | 日記

野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ 

圧力鍋でスペアリブ

先日 おばさんの料理教室仲間6名で茶粥を奈良の友人宅に、ご馳走になって来ました。その際のスぺアリブが大変美味しかったです。

  

① 圧力鍋にお湯を沸かし、スペアリブ6本を入れて5分茹でる。

*これで肉の臭みや余分な脂を取ります。

② 肉を取り出し、鍋をきれいにする。

③ 圧力鍋に肉を戻し、肉が隠れるくらいの水を入れ、酒50mと潰したにんにく1片・醤油・ローリエ1枚・ナツメグ少々・砂糖大匙1みりん大匙1・胡椒少々。

④ 3の蓋をして強火にかけ、圧力がかかったら弱火にして15分。その後自然冷却。

⑤  袋に入れその後冷蔵庫で3時間ぐらい寝かせる。

⑥  袋から肉を取り出しお皿に並べ、ラップをして、レンジで温める。

⑦ 魚焼きグリルに肉を並べ、こんがりと焼きます。焼きすぎるとジューシーさがなくなるので注意。 

昨年の昨日のブログ 

 過去に居酒屋で修行した料理レシピのメモ書きを掲載

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする