野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ
*鯛素麺
鯛を煮付け、素麺と盛り合わせる。
① 素麺を茹でる。
② 新鮮な鯛を醤油・料理酒で煮付ける。
③ ①・②をお椀に盛り、菜の花の塩茹でを乗せ出汁をかけ出来上がり。
*うどんや蕎麦でも良い。柚子の皮も美味しくい。
昨年の昨日のブログ
菜の花浅漬けご飯
① 米3合分量の水・酒大匙2・薄口醤油大匙1/2・昆布10cm角1枚(昆布茶でも良い)を乗せて炊く。
② 炊きあがれば、菜の花の浅漬けの漬物100gを混ぜて出来上がり。好みにより卵焼きをまぶすのも。
塩茹の春先の畑の野菜、畑菜・ター采・ワサビ菜・ナバナ・ブロッコリー花芽も最高に美味しい。少なめの塩をまぶし浅漬けも美味しい。
*簡単とんかつ
孫が泊りがけで遊びに来た、豚肉が好きだと云う事で急遽油で揚げました。
① 人参・ジャガイモを茹でて、油でカリッと唐揚げる。
② 豚肉に小麦粉をまぶし、粉をはたいて、溶き卵をまぶし、パン粉を付け揚げる。
③ 皿に盛り、オーロラソース(ケチャップとマヨネーズを混ぜたもの)をかけて出来上がり。