おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室 ポタポタ梅干しの漬け作業

2022年06月11日 | 日記

ポタポタ梅干しの漬け作業

  平成4年6月10日の梅干し漬け

完熟した物から順時下記の液に漬け込む。

酢3.6 ℓに砂糖2.5kgを溶かし、完熟した梅から入れ、半年位で出来上がり。

漬けたものを食べる時、梅干しをさっと沸騰させると良い。この操作は好みによりしなくても良い(酢を飛ばす)。

 

漬けている間、時々かき混ぜる。(30ℓ樽使用)

*今年はスーパーで完熟した物1㎏750円で買いました、5kgを漬けました。

Pickling pota pota umeboshi

Umeboshi pickle on June 10, 1992

➀ Soak from ripe to the following liquid in order.

(2) Dissolve 2.5 kg of sugar in 3.6 l of vinegar, put it from ripe plums, and it is finished in about half a year.

(3) When eating pickled food, it is good to boil the umeboshi quickly. This operation may not be done according to preference (skipping vinegar).

   

While pickling, stir from time to time. (30L kegs used)

* This year I bought ripe at the supermarket for 750 yen per kg, pickled 5kg.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする