鮒鮨のすまし汁
*鮒鮨の頭や尾ひれなどのすまし汁を大変好む人には答えられない味わい。
① 鍋に水を入れ、次いで鮒鮨の頭や尾ひれ・飯(ご飯)を加え、3~4分沸騰させ、昆布茶少々で好みの味に整へる。
*3~4分煮沸すると頭はとろける様に柔らかくなる。
② お椀に盛り、濃口醤油を数滴たらし出来上がり。
*好みにより木の芽を天盛り。
昨年の昨日のブログ
*冷麺
我が家の朝ご飯、冷たいサッパリした料理で食欲が進む。
① 麺を茹でほぐして、冷やしておく。
② 麺つゆ・酒大匙2・サラダ油小匙1・酢小匙1を煮沸させ、醤油小匙1・塩小匙1/2・胡椒少々を加え冷やして取り置く。
③ 卵の錦糸卵を作っておく。
④ 器に①・②・③を盛り、ハム・キュウリの細きり・トマト・紫蘇の葉の刻み等を盛り付け出来上がり。