<午前練習>
W-up(バトンジョック×2周)
スプリントドリルT
(亜貴と佳世はドリル以降、別メニュー)
ミニハードルJump×10
バトン(通し)流し×2
×2
Standing・Dash×左右各2本
S,D
・30m×2
・50m×2
・70m×1
150mカーブ走×2
補強
・チョップ腹筋×10
鉄棒
・懸垂×10
C-Down
-亜貴-
・やり投げ練習
・砲丸投げ練習
-佳世-
跳躍練習(棒高跳び)
・ポールワーク(2,4,6,8歩ぶら下がり・8歩スイング)
・竹跳び×5 6set
・ポール曲げ×5 2set
C-Down
<午後練習>
W-up(バトンジョック×2往復)
スプリントドリルF
ミニハードルJump×10
バトン(通し)流し×2
×2
チューブStanding・Dash×左右各3本
S,D
・30m×3
・50m×2
・70m×1
加速走
・50mF×3
・100mF×2
補強
・チョップ腹筋×10 5set
鉄棒
・バック懸垂×10
C-Down
以上
今日も暑い中、強化練習2日目を行いました。午前中は、とても日差しが厳しくさぼるもかなりの日焼けをして、首から背中にかけてがヒリヒリしました
亜貴は、投擲練習だったので午前中は比較的、楽な練習でしたが技術練習なので試行錯誤しながら投げていました。
佳世の方は、跳躍練習で竹跳びをやらせたんですが、アップライトを2mまで押してしっかり入って(踏み切って)からスイングするということを何度も何度も繰り返し練習させました。スイング~ターンの部分が全然分からないみたいで、とにかく反復練習をさせ、上の動作を覚えることにポイント置いて跳躍をしました。少しは、分かったみたいですがまだバーの上で鯉のぼり状態なので、夏休みしっかりトレーニングをして覚えて欲しいと思います
明日からさぼるは、伊勢で通信大会の審判なので練習を見ることはできませんが、軽めの練習なので二人に任せて中学生の良い選手を探してきたいと思います
W-up(バトンジョック×2周)
スプリントドリルT
(亜貴と佳世はドリル以降、別メニュー)
ミニハードルJump×10
バトン(通し)流し×2
×2
Standing・Dash×左右各2本
S,D
・30m×2
・50m×2
・70m×1
150mカーブ走×2
補強
・チョップ腹筋×10
鉄棒
・懸垂×10
C-Down
-亜貴-
・やり投げ練習
・砲丸投げ練習
-佳世-
跳躍練習(棒高跳び)
・ポールワーク(2,4,6,8歩ぶら下がり・8歩スイング)
・竹跳び×5 6set
・ポール曲げ×5 2set
C-Down
<午後練習>
W-up(バトンジョック×2往復)
スプリントドリルF
ミニハードルJump×10
バトン(通し)流し×2
×2
チューブStanding・Dash×左右各3本
S,D
・30m×3
・50m×2
・70m×1
加速走
・50mF×3
・100mF×2
補強
・チョップ腹筋×10 5set
鉄棒
・バック懸垂×10
C-Down
以上
今日も暑い中、強化練習2日目を行いました。午前中は、とても日差しが厳しくさぼるもかなりの日焼けをして、首から背中にかけてがヒリヒリしました
亜貴は、投擲練習だったので午前中は比較的、楽な練習でしたが技術練習なので試行錯誤しながら投げていました。
佳世の方は、跳躍練習で竹跳びをやらせたんですが、アップライトを2mまで押してしっかり入って(踏み切って)からスイングするということを何度も何度も繰り返し練習させました。スイング~ターンの部分が全然分からないみたいで、とにかく反復練習をさせ、上の動作を覚えることにポイント置いて跳躍をしました。少しは、分かったみたいですがまだバーの上で鯉のぼり状態なので、夏休みしっかりトレーニングをして覚えて欲しいと思います
明日からさぼるは、伊勢で通信大会の審判なので練習を見ることはできませんが、軽めの練習なので二人に任せて中学生の良い選手を探してきたいと思います