さぼるの独り善がり

ここでは生徒達の練習内容や練習風景など、様々なものを紹介していこうと思います。どうぞ末永く宜しくお願いします。

春季大会 1日目

2014年05月10日 | 独りよがり
春季大会1日目が、終わりました。

天候にも恵まれ、気温も高かったんですが風が強かった。

選手はそんな中、良くやってくれたと思います

初日の結果は、以下の通りです。
(長くなるので、トップ8だけ投稿します。)



優勝
女子400m 中村 巴南(2年) 58秒16 自己新

3位
女子400mR
1走:廣田 樹里(2年)、2走:中村 巴南(2年)、3走:長井 彩夏(3年)、4走:中世古 祥恵(2年)

4位
女子100m 中世古 祥恵(2年) 12秒44(+0.9) 自己新
女子5000m競歩 島田 真優(2年) 28分06秒24

5位
女子ハンマー投げ 早川 優花(3年) 40m18

6位
男子400m 中山 武則(3年) 51秒64
(準決勝で49秒89の自己新)

7位
女子400m 辻 りさ子(3年) 1分00秒61
(準決勝で59秒92の自己新)

8位
女子1500m 近藤 早咲(3年) 4分55秒88

また、本日、自己新を出した生徒は以下の通りです。

3年生
・男子3000mSC 瀬木 健太(3年) 10分53秒69
・男子100m   近藤 悠真(3年) 11秒19(+1.3)
・男子1500m  佐藤 優輝(3年) 4分16秒86
・女子1500m  田中 里歩(3年) 5分00秒07
2年生
・男子100m   石川 瑞己(2年) 11秒18(+2.0)
・男子100m   藤村 直輝(2年) 11秒15(+0.4)
・男子400m   小林 陽平(2年) 51秒05
・男子110mH   東 直輝(2年) 17秒32(+1.6)
・女子100mH  日比 真琴(2年) 16秒32(+0.5)
・女子100mH  伊藤 万莉(2年) 17秒39(+1.7)

これ以外にも、惜しい結果だった者やチームもあります。この悔しさをバネに、明日、3週間後の県総体へ向けてどう取り組むかが大切です。

また、試合に出れない者もチームのために、何ができるか良く考え一致団結することも大切です。

明日もみんな力を合わせて、良い結果がでるよう頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ。

2014年05月09日 | 独りよがり
今日は朝から、津へ出張してきました。

慣れないスーツを着て、1日中研修でした。

疲れましたけど、同期の仲間に会えてたくさんの話ができました。

まだまだ続く、研修を乗り切ります。

さて、練習ですがいよいよ明日から春季大会です。

どうなるか楽しみです!!

前にも書きましたが、試合当日はあれこれ考えず、練習してきたことを披露する場です。

失敗を怖れず、持てる力を発揮してもらいたいですね。

では、短文ですが明日に備えて寝ます・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休養日

2014年05月09日 | 独りよがり
今日は、春季大会の2日前ということで、ほとんどの生徒がOFFでした。

中には、練習する生徒も居ると思いますが、その生徒はFreeにしました。

GWが明けても、疲れが多少残っている気がします。

ということで、さぼるも早めに帰宅し身体を休めました。

明日は試合前の刺激です。

ですが、さぼるは津へ出張。

終わり次第、学校へ戻りますがその頃には練習は終わっているでしょう・・・

練習は見れずに、荷物だけ積みに帰ります。

春季大会も何とか天気は持ちそうです。

風が強いのが、気になりますが良い条件でできそうです!!笑

では、また明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校再開・・・

2014年05月07日 | 練習日誌
GWが明け、学校が始まりました。

生徒もさぼるも少しお疲れ模様です。

しかし、春季大会は待ってはくれません。

今日の練習を見る限りでは、少し疲れが残っているようで動きが悪かったです・・・

昨日の専門練習の疲れかと思います!!

明日、休養を取れば高校生なんで、身体が軽くなり調子も上がると思います。

さて、練習ですが調整練習ということで、各パート最後の全体練習を行いました。
(女子長距離はこの1週間、各自それぞれで調整してますが・・・)

明日は先にも述べたように、ほとんどの生徒が休養です。

金曜日に全体で集まって、士気を高め春季大会を迎えます。



< 朝 練 >
個人練習
・各自Free

<放課後練習>
-短距離・跳躍-
W-up(バトンJog×3周)
体操
体幹ストレッチ
Mini Hurdle Drill(速いversion)
・横向き(左右)×2
・前向き(左右入り)×2
・Running×5
Hurdle jump 5台×5(間にMini Hurdleあり)
バトン流し×2
S,D
・40m×1
・60m×1
・80m×1
Main練習
加速走
・20m+50m×1
・10m+100m×1
補強
・ローラー腹筋×10(女子は7回) 3set
-中長距離-
男子
W-up
体操、スタビ
Main練習
・40分Jog
各自流し
補強
女子
W-up
体操、スタビ
Main練習
・4000m build-Up、200m interval×3
・5000mペース走、流し
・30分Jog、Power Max(Middle、high×2)、補強
・4000mペース走
・6000m build-Up、快調走
-競歩-
男子
Drill-up
骨ストレッチ
Main練習
・400m×5 2set
・1000m Running
フォーム修正
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW終了

2014年05月06日 | 練習日誌
休みなく過ぎて行ったGW。

午前中にクラブ指導、午後からイクメンとあっという間に過ぎました。

で、明日から学校。

悲しいGWでした・・・

しかし、週末の春季大会で生徒たちが活躍してくれれば、この切ない思いも吹っ飛ぶでしょう。

今日の練習を見る限りでは、そこそこ戦えそうな感じです。

あとは試合当日、生徒たちが自信を持ってやってくれれば大丈夫です。

そして、県総体へ繋げれれば言うことなし!!

さて、練習ですが東員町へ行って、専門練習をしました。

各パートとも、非常に良い練習をしてました。(調子良い悪いは別として)

明日までは、全体で練習をして木曜日から試合に合わせて分かれていきます。

先にも述べましたが、あとは出場する選手次第です。

しっかり準備をして、試合当日を迎えます。



< 今日の練習 >
Wーup(バトンJog×4周)
体操、肩ストレッチ、タッピング、動的ストレッチ
Sprint DrillーP
バトン流し×2
S.D
・30m×1
・50m×1
・70m×1
Main練習
専門練習
(長距離はアップから別メニューですが、専門練習は各自)
補強
・腹筋×50 3set
・脇閉め腕立て×10(女子は7回)
CーDown
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調整練習開始

2014年05月05日 | 練習日誌
今日から調整練習です。

天気予報で、曇りのち雨ということだったのでウエイトにしました。

天気が悪くなくても、週末の試合から逆算するとウエイトでしたけどね!!笑

ただ、予報では昼から雨ということでしたか、練習開始と同時にパラパラ降り出してきました。

ウエイト後の快調走は厳しいかな?と思いましたが、しばらくすると雨も弱まり予定通りにできました。

明日は天気も回復し、競技場でみっちり走れるかと思います。

気づけば、GWもあと1日。

陸上三昧で、見事終了です・・・

まっ毎年のことなんですけどね!!



<今日の練習>
-短距離・跳躍-
W-up(各自Free Jog×5分間)
体操(桑高体操)
・スタビ 4種類×1分 1set
Weight-B(80%×5 3set)
Squat
・up×10(full)アップ
・normal×5(harf) 3set
Dead lift(膝曲げ)
・アップ×10
・normal×5 3set
Jerk&Snatch
・アップ×10
・normal×6 3set
片脚Squat×10(左右) 3set
平行腹背筋
仰向け×15 3set
うつ伏せ×15 3set
補強
・スタビ 4種類×1分 1set
快調走
・300m設定走×1
-長距離-
男女
Free Jog
補強
CーDown
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生大会

2014年05月04日 | 独りよがり
GW唯一の休みが、朝から東員町で小学生大会の審判でした。

1日じゃなく、半日だったので昼からは家族孝行できました。

って言っても、帰宅した時には愛娘は昼寝中。

少しだけ、ゆっくりできました。

そして、3時過ぎに母方の祖母が京都へ行く途中に寄るという連絡が・・・

家族旅行らしく、伴家(母親の旧姓)総出で自宅へやってきました。

その数、総勢10人。

うち子供が3人で、柊花も昼寝直後でびっくりした模様。

しかし、2人のお兄ちゃんと2階で走り回り、さぼるも一緒に遊ばされました・・・

伴家がいざ京都へと、家を跡にする時に、淋しさから大泣きしてあやすのに大変でした!!

親戚で集まるのも悪くないですね。笑

疲れるけど・・・

充実した1日を過ごせたので、良かったです。

さっ、明日からまた練習です。

明日からは、春季大会へ向けての調整練習に入ります。

しっかり準備して、万全の状態で試合を迎えられるようにします。

それでは、また・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW開始

2014年05月03日 | 練習日誌
世間はゴールデン・ウィーク(以下、GW)真っ只中、高校生やさぼるはカレンダー通りなので今日からGW開始です。

GW初日は、東員町で専門練習を行いました。

といっても、1・2年生だけで競技場練習でした。

3年生は今日と明日、全統マーク模試のため試験終了後、学校で練習をしました。

昨日、がっつり追い込んだのでかなり疲労困憊でしたが、みんなしっかり追い込み練習をできたと思います。

その結果が、写真です。笑

本当に良く練習をしていると思います。

こいつらは絶対に強くなると確信しています。

明日は全員、しっかり身体を休めて、月曜日からの調整練習に備えてほしいと思います。



<今日の練習>
東員町編
-Sprinter・Jumper-
W-up(バトン Jog×3周)
体操、身体ほぐし(前転・後転・側転)
Sprint Drill-F
30mバウンディング×1
プライオメトリックス
前後開脚~バウンディング6歩~流し×4
直線バトン流し×2、2
Standing Dash×2(左右各1本)
専門練習×1時間半
補強
・2人組腹筋×50 5set
・腕立てJump(補助あり)×10 (女子は7回)
-Middle・Long distance-
男女
Free Jog×各自
補強
-Walk-
男女とも、緑地で練習。
C-Down

学校編
-Sprinter・Jumper-
W-up(各自1時間かけてup)
Main練習
-Short sprint-
・200m+100m×1set
-Long sprint-
・200m+200m×1set
プラスα練習
補強
・2人組腹筋×50 5set
・腕立てJump(補助あり)×10 (女子は7回)
-Middle・Long distance-
W-up
スタビ
各自Free Jog
補強
C-Down 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追い込み

2014年05月02日 | 練習日誌
今日は、とても清々しい1日でしたね!!

6限授業だったし、天気は快晴だったし、今日追い込まなければいつ追い込むの?

『今でしょ!!笑』パクリました・・・

ということで、ガッツリ追い込みましたよ。

生徒たちは、かなり疲労がきてると思いますが、みんな良く頑張りました。

明日は、1・2年生は東員町で練習、3年生は模試が終了してから練習です。

それぞれ、違う動きをしますが春季大会へ向けての準備を着々と進めます。

追い込み最後の1日です。頑張ります!!



< 朝 練 >
個人練習
・各自Free

<放課後練習>
ー短距離・跳躍ー
Wーup(バトンJog×3周)
体操、肩ストレッチ、タッピング、動的ストレッチ
Mini Hurdle Drill(速いversion)
・横向き(左右)×2
・前向き(左右入り)×2
・Running×5
バトン流し×3
S.D
・30m×3
・50m×2
・70m×1
Main練習
加速走
・20m+50m×3
・10m+100m×2
・10m+150m×1
補強
・抵抗腹筋×3種類
・腕立てjump×10(女子は7回)
ー長距離ー
Wーup
体操
スタビ
男子
Main練習
・300m×5 2set
補強
女子
Main練習
・400m×5
補強
ー競歩ー
男子
Drill up
流し
Main練習
・800m×3 2set
・1000mT.T
フォーム修正
補強
女子
55分間Jog
Pawer max
・HighーPawered
補強
CーDown

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜き日

2014年05月01日 | 練習日誌
本日は木曜日、練習は軽めにしました。

基本的なことをやって、プライオメトリックスで締めました。

さぼるもそうですが、生徒たちも火曜日の記録会の疲れが残ってるようです。

普通に記録会だけなら、そこまで疲れは残らないと思いますが、雨に打たれたのでいつも以上に疲労感があるようです。

今日は無理をせず、明日以降の練習に繋げるためにも、これ以上はできませんでした。

さて、話は変わりますが、3月に注文した夏versionのクラブジャージが届きました。(写真)

かなりかっこいい仕上がりになりました。

試合で、お披露目することもあるかと思いますが、まずはここでお披露目しときます!!

ちなみに、さぼるも購入しました。笑



< 朝 練 >
全員で荷物干し

<放課後練習>
ー短距離・跳躍ー
W-up(Dynamic stretch×15種類)
体操、肩ストレッチ、タッピング、動的ストレッチ
縄跳び
・一重跳び×50
・二重跳び×30 2set
・一重跳び旋回 左右各1回転
・その場もも上げ×30
Power position練習
・基本姿勢×10 3set
・基本姿勢~jump×10 3set
・連続jump×10 3set
・基本姿勢(Shaft使用)×10 3set
・Snatch(Power position意識)×10 3set
Sprint補強(Shaft使用)
・Skip Shaft付きだし 10m×3
・Snatch(Power position意識) 10m×3
・Shaft垂直もも上げ 10m×4
プライオメトリックス(Box jump)
・1×1 10本
・1×2 10本
・1×3 5本(男子のみ)
・1×1×1 5本(女子、1年生)
補強
・大腰筋腹筋×30 3set
ー女子ハイジャンー
縄跳びまで一緒
Main練習
・跳躍練習(ロイター板あり)
ー長距離ー
男子
W-up
体操
スタビ
Main練習
・10000mペース走
・1000mT.T
補強
女子
Main練習
各自、それぞれの練習
・40分Jog
・58秒ペース走×4km、流し
・ペース走×7km、200m×3
・ペース走×6km、流し×3
・ペース走×4km、200m×5
・ペース走×6km、200m×3
補強
ー競歩ー
男子
競歩Drill up
Main練習
・100m坂 10往復(walk)
・フォーム修正
・1000T.T
補強
・フォーム修正
女子
40分Jog
Main練習
Power Max
・HighーPowered
補強
CーDown

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする