さぼるの独り善がり

ここでは生徒達の練習内容や練習風景など、様々なものを紹介していこうと思います。どうぞ末永く宜しくお願いします。

桑高祭開幕!!

2016年09月09日 | 練習日誌
今日の午後から桑高祭が開幕しました。

昨年は、病院で治療中だったため参加することはできませんでした・・・

久しぶりの桑高祭、楽しみませてもらいます。

さて、練習ですが桑高祭が午後からだったので、午前中に練習することができました。

さぼるも生徒も、お腹いっぱい状態です。

明日は一般公開なので、何時からどれくらいできるか!?見当がつきません。

臨機応変に対応したいと思います!!

< 短距離 >
Core drill×2set
W-up(ダイナマックス使用)
体操、肩stretch、タッピング、動的stretch
補強
・ハムスト補強(5sec.+5sec.Rest)×5 左右各1set
・腸腰筋補強×50+30 左右各1set
・壁もも上げ×30 2set
Hurdle またぎ 2台×3往復 3set
Rudder 〜 dash×4
バトン流し×3
S,D
・30m×3
・50m×2
・70m×1
Main練習
加速走
・20m+50m×1
トーイング
・100m×3
補助運動
Box jump
男子       女子
・1+2×7   ・1+1×7
・1+3×5   ・1+2×5
・2+2×3   ・2+1×3
・2+3×3   ・2+2×3
補強
・大腰筋挟み込み×20 5set(ダイナマックス使用)
鉄棒
懸垂
・男子×7
・女子×5
C-Down

< 中長距離 >
バランストレーニング
体幹トレーニング
Jog、体操、肩stretch(棒使用)、タッピング、動的stretch
Mini hurdle drill
・横向き(左右)×2、2
・前向き(左右入り)×2、2
・Running×6
mini hurdle side もも上げ×10 3set
mini hurdle side jump×10往復 3set
バウンディング 50m×3
Main練習
ー 中長距離 ー
啓悟
・8,000mPR(2000:58sec.+6000:56sec.)
翔矢、啓輔
・4,000mPR(56sec.)
増留、望月
・8,000mPR(4000:64sec.+4000:62sec.)
大嶋
・4,000mPR(60sec.)
有理沙
・3,000m build-up(2000:8min50sec.以内+1000:4min25sec.以内)
ー 競 歩 ー
・60min. stroll
流し(中長距離のみ)
・中距離 200m×2 2set
・長距離 200m×3
Down Jog
補強
・ダイナマックス補強×5種類
鉄棒
・懸垂 男子×10 3set 
・斜め懸垂 女子×20 3set
C-Down

< 投 擲 >
Jog、体操
Main練習
・投げ
Weight
・squat×6 5set
・bench press×6 5set
・snatch×6 5set
補強
・shaft突き出し×20 3set
・plate側筋×20 3set
・plate腹筋×20 3set
補助運動
・Hurdle jump 5台×10(間にmini hurdleあり)
快調走
・300m×1
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各自Free

2016年09月08日 | 練習日誌
今日は1・2限目授業をして、その後は明日から始まる桑高祭の準備。

全校生徒で取り組みました。

しかし、各クラスによって時間がかかったり、かからなかったりと様々でした。

先週の3日連続7限と今週の2日連続7限の疲れが溜まっているので、さぼるもホッと一息つきました・・・

午後の練習は準備が終わった者から、グランドへ出てきて練習をするという形を取りました。

集中して指導するには、指導者もリフレッシュが必要です。笑

しっかり身体を休めて、明日への活力を整えました!!

明日は朝から、ガッツリ走り込んでいきますよ・・・

< 短距離 >
Power position 確認
体幹training
shaft補強(10m)
・突出しskip×3
・snatch×3
・Walk×3
・棒立てもも上げ×3
shaft突出し補強
・男子×15sec. 4set
・女子×10sec. 4set
補強
・丹田腹筋×20 5set
C-Down

< 中長距離 >
バランストレーニング
スタビ開閉
5min. Jog
体操、肩stretch、タッピング、動的stretch
Hurdle drill
Main練習
啓輔
・5,000m build-up(1,000mずつ、58sec.〜54sec.)
翔矢
・6,000mPR(3000:58sec.+3000:56sec.)
啓悟
・10,000mPR(2000:60sec.+4000:58sec.+4000:56sec.)
増留、望月
・10,000mPR(4000:66sec.+4000:64sec.+2000:62sec.)
大嶋
・6,000mPR(4000:62sec.+2000:60sec.)
有理沙
・4,000mPR(66sec.)
流し
中距離
・150m×2 2set
長距離
・150m×3
Down Jog
補強
・丹田腹筋×20 5set
腕立てjump×20 3set
C-Down

< 投 擲 >
自体重
W-up(Dynamic stretch×15種類)
体操
Main練習
・投げ
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も7限でした・・・

2016年09月07日 | 練習日誌
先週も3日連続7限、そして今週も2日連続7限でした・・・

まっ桑高祭前なんで、分からない気もしますが一言良いですか!?

「長い・・・」

7限終わってからの練習は、本当に長くなるので困ります。

しかも、水曜日は特に!!

でも、前々から決まっていることだし、さぼるみたいな下っ端が言った所で変わるわけありません。

決められた環境で、決められた時間内で、練習をしてこそ評価されるものだと思います。

少しここで愚痴りたかっただけdす。失礼しました・・・

さて、練習ですが今日は久しぶりに桑高名物・追っかけ走をやりました。

最近、生徒が嫌な顔をせず、一生懸命取り組むので面白みがありません。

でも、言い換えれば県新人へ向けて、皆んなが一生懸命やっている証だと思います。

いよいよ明日の3限目から、桑高祭の準備が始まります。

楽しみ時はしっかり楽しみ、練習になったら切り替えて練習に集中する!!

これが大事だと思います。

賢新人まで、残り9日。

< 短距離 >
W-up(150mバック走×2set)
体操、肩甲骨ほぐし、タッピング、動的stretch
Core drill×1set
補助運動
ハムスト前倒し×5 左右1set
ハードル腸腰筋×男子50回、女子40回 左右1set
Sprint drillーP
Hurdle またぎ 2台×3往復 3set
Rudder 〜 dash×2
バトン流し×2
Standing・dash×2(左右各1本)
Main練習
・150m追っかけ走×2 3set
*1チーム9人、1チーム編成、併走1チーム(4人)
補強
・2人組腹筋×5種類(種目、回数はペアで決定)
・脇締め腕立て×10 3set
C-Down

< 中長距離・競歩 >
バランストレーニング
自体重
W-up(Dynamic stretch×15種類)
Main練習
ー 長距離 ー
Free Jog
・中距離×40min.
・長距離×60min.
ー 競 歩 ー
・坂100m×40
流し(各自)
C-Down

< 投 擲 >
スタビ開閉
Jog
体操、肩stretch(棒使用)、タッピング、動的stretch
Sprint drillーT
流し
・100m×3
加速走
・10m+30m×3
・10m+50m×2
Main練習
・投げ
補強
・丹田腹筋×20 5set
・腕立てjump×20 3set
快調走
・100m×3
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日・・・

2016年09月06日 | 練習日誌
今日は火曜日・・・

ということは、毎週のごとく7限授業。

最近は陽が沈むのが早くなり、18時を過ぎると辺りが暗くなってきます。

もう秋到来って感じですね。笑

さて、練習ですが7限ということで、いつものようにweightをやりました。

まだ1年生が慣れてないので、少し時間はかかってしまいましたが、この前よりは気持ち早く終わったかな・・・って感じです。

実は、明日も7限授業なので、練習終了は間違いなく今日より遅くなるでしょう・・・

しかし、時間がかかってもできるときにしっかり練習をして準備をしないと、県新人では勝ちあがれないでしょう。

ここが、正念場です!!

県新人で輝けるために・・・

< 短距離 >
W-up(ランパス 100m×5往復)
体操
Weight-A(80%×5or6)
Squat(half)
・Up:軽い重さ×10(full)
・Normal×10(half)
・静止×5 5set
Dead lift
・Up:軽い重さ×10
・Normal×5 5set
Clean&Jerk
・Up:軽い重さ×10
・Normal×6 5set
Squat(half)×10 5set(recovery×20秒)
平行腹背筋×15 3set(前後)
補強
・スタビライゼーション 4種類×20sec. +10sec.Rest 2set
Power max
・high-power×2set(負荷=体重×0.04)
C-Down

< 中長距離 >
バランストレーニング
スタビ曲げ伸ばし
Jog、体操、肩stretch(棒使用)、タッピング、動的stretch
Sprint drillーP
流し
・100m×3
Main練習
ー 中距離 ー
・800mレペ×3set(Rest×10min.)
ー 長距離 ー
・1,000mレペ×5set(Rest×10min.)
Down Jog
補強
・2人組補強×5種類
・Dip×20 3set
C-Down

< 投 擲 >
Jog
体操
Weight
・squat×6 5set
・bench press×6 5set
・snatch×6 5set
補強
・shaft突き出し×20 3set
・shaft側筋×20 3set
・plate腹筋×20 3set
補助運動
・グライドイメージ×10min.〜15min.
・Hurdle jump 5台×10(間にmini hurdleあり)
快調走
・300m×1
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追い込み練習 PartⅡ start

2016年09月05日 | 練習日誌
1日遅れてしまいましたが、月曜日の練習を記載します。

昨日は練習時間が長い上に、日曜日の家族孝行の疲れが残っており、記事をアップすることができませんでした・・・

帰ってきて夕飯を食べたら、いつの間にか睡魔に襲われていました。

相当、しんどかったんだと思います!!

さて、練習ですが来週の週末にへ向けて、1日1日が大切な日々が続きます。

しかし、生憎の雨でトラックは使用不可、幸いにもうちの学校は120mのタータンがあるのでそこで練習しました。

今日は走練習でも、速い動きを意識した練習だったので、直線でバトン合わせをやりました。

距離は短かったんですが、生徒には良い刺激が入ったように思います。

今週は台風の影響で、晴れ間があまり見られないかもしれませんが、与えられた環境の中で工夫して練習をするだけです。

< 短距離 >
W-up(Dynamic stretch×12種目)*1年生主体
体操、肩stretch、タッピング、動的stretch
Core drill×2set
ハムスト補強(5sec.+5sec.Rest)×左右各5回 1set
腸腰筋補強(50+30)×左右各1set
壁もも上げ×左右30回 2set
Mini hurdle drill
・横向き(左右)×2、2
・前向き(左右入り)×2、2
・Running×6
Mini hurdle running(スタート地点からスタートし、20m以降にMini hurdleを設置)
男子
・190cm×3、200cm×3、210cm×3、220cm×3
女子
・170cm×3、180cm×3、190cm×3、200cm×3
以上、4本。(左右各2本)
ハードルまたぎ
・2台×3往復 3set
Rudder 〜 dash×4
直線バトン流し(40m〜60m)×3
Standing・dash×2(左右各1本)
Main練習
・直線バトンパス×2 3set
補助運動
・Hurdle jump×7(間にmini hurdleあり)
踏台dash
・男子×20sec. 3set
・女子×15sec. 3set
補強
・ローラー腹筋×10 5set
C-Down

< 中長距離・競歩 >
バランストレーニング
スタビ歩行×前後左右各10本
Power position確認
Jog、体操、肩stretch、タッピング、動的stretch
Sprint drillーF
Main練習
翔矢
・6,000m(60sec.〜)
啓悟
・10,000m(60sec.〜)
有理沙
・4,000m(75sec.〜)
その他
・6,000m〜10,000m(76sec.〜)
涼太郎
・50min. stroll
流し
ー 中距離 ー
・150m×2 2set
ー 長距離 ー
・150m×3
Down Jog×10min.
補強
・メディシン体幹×5種類
鉄棒
・斜め懸垂 男女×20 3set
C-Down

< 投 擲 >
スタビ歩行×前後左右各10回
Jog、体操、肩stretch、タッピング、動的stretch
Sprint drillーP
流し
・100m×3
S.D
・30m×3
・50m×2
Main練習
・投げ
補助運動
・交互5段跳び×5
・片脚5段跳び×左右各3
・両脚3段跳び×5
補強
・メディシン体幹×5種類
鉄棒
・斜め懸垂×20 3set
快調走
・150m×2
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週終了!!

2016年09月03日 | 練習日誌
早いもので、あっという間に授業開始1週間が終わりました。

こうやって気付けば、年末の鴨川合宿を迎えるのでしょうね・・・

歳は取りたく無いものです。

さて、今日はいつもなら走練習のみの練習ですが、県新人が近いということもあり専門練習の時間を設けてみました。

生徒たちも、「えっ!!」見たいな感じで驚いていました。

意表を付くのも、顧問の役目ですからね。笑

短距離にしてみれば、どちらにせよあまり関係無いことですが・・・

しかし、短距離も跳躍もハードルもそれぞれ、専門性を活かして追い込んだ練習をしていました。

明日は休養、しっかり身体を休め来週の追い込み練習PartⅡへ突入です!!

< 短距離・跳躍・ハードル >
スタビ開閉×15sec.+10sec.Rest 左右各1set
スタビ曲げ伸ばし×15sec.+10sec.Rest 左右各1set
スタビ歩行×前後左右10歩
W-up(ダイナマックス・オリジナル・アップ)
15m+5m+15m
・開脚(前)
・開脚(横)
・開脚(後)
ランニング(50m使用)
・両手
・片手(左右)
・下から上
・上から下
・ワンキック
・スリーキック
体操、肩stretch(棒使用)、タッピング、動的stretch
Sprint drillーT
Hurdleまたぎ 2台×3往復 3set
Rudder 〜 15m・dash×6
バトン流し×3
Standing・dash×左右各2本(合計4本)
専門練習
< 短距離 >
・200m+200m×1(つなぎ×50m)
・200m+100m×1(つなぎ×30m)
・150m+150m×1(つなぎ×80m)
< ハードル >
ー 優紀 ー
・75mハードル(インターバル15m×4台)×4
・300m+75mハードル
・150m+150m+75mハードル
ー 好美 ー
・75mハードル(インターバル15m×4台)×6
・1台ハードル(中学生用)×4
・1台ハードル(高校生用)×5
ー 上原 ー
・加速6台跳び(Jr.hurdle)×???
< 跳 躍 >
ー 塩澤 ー
・サークル走×5
・立ち5段×6
・1歩ハードル×10(左右各5本)
ー 類都・憲伸 ー
・短助走
・助走合わせ
・全助走
・立ち5段
以上、各自で実施。
専門練習をした者
・250m+150m×1set
補強
ダイナマックス補強
・捻り×20(左右各10本) 3set
・ラウンジ×20 3set
・キック腹筋×15 3set
・チェストパス×10
・片手パス×10
・スローインパス×10
C-Down

< 中長距離 >
W-up
バランストレーニング
腕立て歩行×前後左右各10回
マットツイスト×10 3set
Jog、体操、肩stretch、タッピング、動的stretch
DrillーH
Box jump
・1+1×10 3set
流し
・100m×3
Main練習
ー 中距離 ー
・400m+400m×3set
*recovery×150mJog、Rest×10min.
ー 長距離 ー
・1,000m+recovery×250mJog+300m+recovery×50mJog+200m×3set
*Rest×10min.
Down Jog
補強
メディシン体幹×5
鉄棒
懸垂 
・男子:懸垂×10 3set
・女子:斜め懸垂×20 3set
C-Down

< 投 擲 >
腕立て歩行×前後左右各10回
マットツイスト×10 3set
Jog、体操、肩stretch、タッピング、動的stretch
DrillーH
流し
・100m×3
加速走
・10m+30m×3
・10m+50m×2
Main練習
・投げ× 1hour and 1/2 〜 2hour
補助運動
・Hurdle jump 10台×10本(間にMini hurdleあり)
補強
・メディシン体幹×5
鉄棒
・斜め懸垂×20 3set
快調走
・200m+100m×1set
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追い込み練習(後半)

2016年09月02日 | 練習日誌
昨日は練習量を少なめにして、ササっと練習を切り上げました。

そして、県新人へ向けて追い込み練習後半の金曜日が終わりました。

夏の鍛錬期からずーっと封印してきた、トーイングをやりました!!

また、1年生に関しては初めての試みで、少し戸惑いがあったように感じました。

しかし、それなりにこなしていたので良かったかな!?と思います。

今日、速い動きをしてので明日は長い距離で、スピードを上げて練習をこなすつもりです。

< 短距離 >
W-up(4継バトンJog×2周)
体操
Core drill×1set
肩stretch、タッピング、動的stretch
Sprint drillーF
Hurdle またぎ 2台×3往復 5set
rudder 〜 dash×4
バトン流し×3
S.D
・20m×2
・40m×2
・60m×1
・80m×1
Main練習
加速走
・20m+50m×1
トーイング
・100m×2
補助運動
・ハムスト前倒し×5 2set
・Hurdle 腸腰筋×左右50回 1set
補強
・大腰筋挟み込み×20 5set(ダイナマックス使用)
・鉄棒腕伸ばし跳び乗り×10 2set
C-Down

< 中長距離・競歩 >
バランストレーニング
体幹training
鉄棒ぐるぐる×左右10回 2set
Jog
体操、肩stretch(棒使用)、タッピング、動的stretch
Mini hurdle jump×10
捻転×10 3set
sprint drillーT
バウンディング
・50m×3
Main練習
ー 中長距離 ー
大嶋、中川
・6,000m(4000:64sec.+2000:62sec.)
増留、望月、耕太朗
・10,000m(5000:66sec.+4000:64sec.+1000:62sec.)
啓輔
・5,000m(60sec.)
有理沙
・4,000m(66sec.)
翔矢
・6,000m(3000:58sec.+3000:56sec.)
啓悟
・10,000m(3000:60sec.+5000:58sec.+2000:56sec.)
ー 競 歩 ー
・50min. stroll
流し
ー 中距離 ー
・150m×2 2set
ー 長距離 ー
・150m×3
ー 競 歩 ー
・400m×1
Down Jog
補強
・2人組補強×5set
・dip×20 3set
C-Down

< 投 擲 >
Jog
体操、肩stretch(棒使用)、タッピング、動的stretch
Weight
・squat×6 5set
・bench press×6 5set
・snatch×6 5set
補強
・plate腹筋×20 3set
・shaft突き出し×20 3set
・plate側筋×20 3set
投げ
・3歩投げor2歩投げ
・グライド投げ(イメージトレーニング)
補助運動
グライド走
・30m×3
引きつけ
・10m×3
快調走
・300m×1
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽めの練習。

2016年09月01日 | 練習日誌
月曜日から県新人へ向けて、追い込み練習を続けてきました。

充実した練習ができていると自負しております。笑

最近、感じることは2年生はもちろんなんですが、1年生の朝練への参加人数が増えたように思います。

良い傾向だと嬉しく思います。

次の県新人大会が終わり、東海新人へ駒を進めれなかったら今シーズンは終わりといっても過言ではありません・・・

10月初旬に記録会がありますが、所詮、記録会は記録会。

なので、できるだけ多くの生徒が東海新人へ駒を進めてもらいたいと強く願います。

そのためには、今しっかりトレーニングをして準備するしかありません。

いろいろと誘惑(桑高祭・体育祭)もありますが、それに流されないように目標を持って取り組んでもらいたいと思います。

< 短距離 >
Power position 確認
体幹training
shaft補強(10m)
・突出しskip×3
・snatch×3
・Walk×3
・棒立てもも上げ×3
shaft突出し補強
・男子×15sec. 4set
・女子×10sec. 4set
補強
・丹田腹筋×20 5set
C-Down

< 中長距離 >
バランストレーニング
自体重
Dynamic・stretch×15種類
体操
Main練習
Free Jog
・Middle distance×40min.
・Long distance×60min.
流し(各自)
C-Down

< 投 擲 >
自体重
Dynamic・stretch×15種類
体操
Main練習
・投げ
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする