最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

これでいいのかなぁ?

2006-09-29 12:02:10 | 教育
28日(木)の日テレ“ズームイン!!SUPER”の
バードウォッチングというコーナーで
羽鳥アナが街の女子高生にインタビューしていた。
「ニーハイ」という言葉の認識度の調査だった。
私は聞くまで全然知らなかったが、
「ニーハイ」とは、「オーバーニーハイソックス」の略で、
膝より上の靴下のことだそうで、この秋人気のファッションアイテムだそうだ。
認識度100%と言っていた。
新しい言葉が時代とともに出てくるのは当たり前で、
これは別に「ふ~~ん」と思っただけだったが、
このインタビューの中で
「今は、文化祭、学園祭シーズンの真っ最中ですが、
今時の文化祭はこんなものがあるってものありますか?」
と言う質問に、女子高生が
「ホストクラブ!」
と答えたのには思わず
「エーッ!!!」
と絶句してしまった。

確かに私の祖父は、祖母との恋愛が発覚して学校を退学になったそうだし、
母の時代は、喫茶店のようなところに入ったら
先生から家に連絡がいって大変だったという。
だから、母などからすれば、
文化祭に生徒が喫茶店(こんないい方、古いかな?)等を自分たちで出すこと自体、
最初は「エーッ!!」だったのかもしれない。
だから、ホストクラブが文化祭(ホストクラブも文化?)に出ることもあるのかとも思う。

人間は食欲・性欲・征服欲・名誉欲・金銭欲等、
欲望の固まりであることは事実だろう。
でも、人間が動物と違って高度な社会生活を営む上で、
それらの欲望をコントロールすることは不可欠だ。
教育って人が社会生活をいくうえに必要なことを授け、学ぶ場なのでは?

女子高生が援助交際をしたり、出会い系サイトで知り合った人と交際する。
それってやっぱり社会生活をしていく上で問題があると思う。
現代の凶悪犯罪の多さは、欲望のコントロールができないところから起きているのでは?
教育改革を第一に掲げている、安倍新政権。
日の丸に敬礼し、君が代を歌うことを強制することが
この問題の解決とはおよそ思わないが教育改革は確かに必要だろう!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする