![]() |
明けまして おめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします |
![]() |
今年の初詣は、富士登山。 な~んて言っても高さ約6m、 わずか30歩で登れる富士山です。 JR千駄ヶ谷駅を南に300mほど行った 鳩森神社境内にある富士塚です。 関東には、富士山信仰は昔からありますが、 富士山に実際に行くことの出来ない人が 富士山のミニチュア版に登ることが、 江戸、化成時代に流行ったそうです。 頂上付近には富士山の溶岩が配置され、 ちょっとだけ、登山気分が味わえます。 |
おみくじをひいたら、久しぶりに「大吉」 ![]() 何となくいい気分になって帰ってこられました。 ミルクティーを一杯飲んで、千駄ヶ谷駅に着いたら、 ちょうど、国立競技場のサッカー天皇杯決勝戦が 終わったところで、ごった返していました。 さほど寒くなくいい初詣でした。 |
![]() |
最新の画像[もっと見る]
-
今年の杏 1週間前
-
今年の杏 1週間前
-
今年の杏 1週間前
-
叔父のお別れの会 3週間前
-
叔父のお別れの会 3週間前
-
叔父のお別れの会 3週間前
-
叔父のお別れの会 3週間前
-
雨のお花見と叔父の訃報 4週間前
-
雨のお花見と叔父の訃報 4週間前
-
雨のお花見と叔父の訃報 4週間前
今年もmayakoさんのブログ、コメント、
そして掲示板から、たくさんの勇気をもらい、
自分らしく生きていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします
おめでとう
ございます。
今年もよろしくお願いします
良き年になりますようね
東京は穏やかな正月でした。
仙台は寒いのでは…?
良き年になりますように
寒い年末年始でしたがmayakoさんがお元気そうでよかったです^^
まだまだ読ませていただきたいところがたくさんあります。
今年もどうぞよろしくお願いします。
元気で良き年となりますように
お元気になってよかったです
会える日を楽しみにしています。
テニス復帰出来ることを信じて頑張ります!
mayakoさんのブログを拝見して、目から鱗と涙が出てきました。
もっと早く出会えていたら、私も勇気づけられていたかもしれない。
掲示板にも書き込ませていただきましたが、くも膜下出血からの奇跡的生還者の家族です。
不安と悩みの中にいますが、mayakoさんの生き方を一つのモデルとして参考にさせていただきます。
私の昨年は青天霹靂の一年でしたが、信頼できる主治医との出会い、このmayakoさんのブログとの出会いでとても励まされました。感謝感謝の気持ちで一杯です。昨日から元気に会社にも出勤しております。
これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます。