-
自作コンクリートアンカー
(2023年01月17日 20時52分43秒 | 日曜大工)
2022年12月17日 この日の午前中、大根漬けを終えてました。午後は、コンク... -
恒例のダイコン漬け
(2023年01月16日 21時33分43秒 | 日曜大工)
2022年12月17日さあ、今年も大根を作りすぎた。(出来すぎた) だいたい種... -
年忘れ石垣築き!
(2023年01月13日 22時31分15秒 | 日曜大工)
2022年12月晦日 2021年秋まで、実家の木戸口(入り口)は狭くて困ってい... -
竹で水道ポンプ小屋を作る
(2022年12月15日 21時46分37秒 | 日曜大工)
2022年12月上旬 実家の水道は、庭に掘ったボーリングの水なので、水道ポンプ... -
熊本県農業試験場・農業講習所跡地のその後
(2022年10月04日 22時52分20秒 | 日曜大工)
令和4年9月20日台風第14号 9月19日は丸一日職場で災害待機でした。 翌日は... -
老犬、フィガロ君のための歩行器作りました!
(2022年09月18日 16時46分30秒 | 日曜大工)
2022年9月17日16日の夜の夫婦... -
モアの穴塞ぎ・リベンジ編2
(2022年08月22日 22時28分34秒 | 日曜大工)
2022年8月20・21日前回報告の失敗 モアの穴塞ぎ・失敗編 してから、ホ... -
モアの穴塞ぎ・失敗編
(2022年08月17日 21時18分21秒 | 日曜大工)
2022年8月上旬土・百姓ということもあり、親父が残した、栗園(約20a)・柿園... -
愛犬フィガロ君のためのスロープづくり
(2022年08月14日 13時44分46秒 | 日曜大工)
2022年8月12日我が家の愛犬フィガロ君は、すっかり高齢となり、後ろ足が萎えて... -
アダプターの断線を繋ぐ!
(2022年07月18日 22時17分09秒 | 日曜大工)
2022年7月18日アダプター(低電圧変電器)が電化製品生活の馴染みになって50... -
カンナの刃研ぎガイドの作成
(2022年07月16日 23時53分31秒 | 日曜大工)
2022年6月~7月16日刃物研ぎで、苦手でもあり難しいのは『カンナの刃研ぎ』で... -
瓦塗装
(2022年06月08日 23時14分30秒 | 日曜大工)
2022年5月14日~下旬我が家を建てたのは平成5年3月だから、2022-199... -
アイロン取っ手修復
(2022年06月07日 22時30分34秒 | 日曜大工)
2022年6月5日雨による自宅待機の一日でやったもう一つの『宿題』それはアイロン... -
100年前包丁リストア
(2022年06月06日 22時38分40秒 | 日曜大工)
2022年6月5日今日は朝から地域の環境美化活動でした。終わった途端、天気予報ど... -
単管パイプ倉庫づくり③ 完成編
(2022年05月16日 20時59分08秒 | 日曜大工)
2022年5月GW・ゴールデンワーク今年のGWは珍しく良い天気です。この貴重な休... -
単管パイプ倉庫づくり② 整地・天井編
(2022年05月14日 09時16分00秒 | 日曜大工)
2022年2月~4・5月ゴールデンウイーク(ゴールデンワーク)今年の「春一番」は... -
単管パイプ倉庫づくり① 準備編
(2022年05月13日 22時54分13秒 | 日曜大工)
2021年12月中旬~2022年2月親父の49日を済ませると、実家は本当の空き家... -
職場の電子レンジ台づくり
(2022年04月26日 22時40分42秒 | 日曜大工)
2022年4月下旬63歳になって新しい職場に異動するのは辛いものがあります。唯一... -
筍掘り
(2022年04月24日 19時30分50秒 | 日曜大工)
2022年4月筍掘り毎年3月から4月になると、憂鬱な筍を掘らねばならない。※憂鬱... -
スプレー缶の創造的復活(SDGs)
(2022年04月15日 22時00分00秒 | 日曜大工)
2022年4月14日機械いじりが趣味というわけでもないけど、メンテナンスでパーツ...