2010年6月27日午前8時
日曜日と言うのに、朝からチェーンソーを持ち出して近所迷惑も甚だしい~の心配は、あまり要らない
電動なので、エンジンとは比べものにならないくらい~掃除機より静かかも
今度は何を作り始めたかと言うと~椅子直径30×40cm、厚さ15cm位の楕円形の端材を貰って居ていたので、かねてから何が出来るかと考えていた。
先月、自宅では枕木ガーデンを作ったから、そこにマッチする木製の椅子が良いのではと思って取りかかった
先ずは、お尻の窪みにフィットする形に切り込んだ。チェーンソーは楽チンだ
何度か座ってみて、うまく収まるか試してみながら調整した
だいたい出来た所で、ディスクグラインダーで表面を滑らかに仕上げる
6番~8番~12番とディスクを交換し、滑らかに仕上げた。
次は、脚~これは小径木加工場の兄ちゃんからタダでもらってきたもの
円の縁最大でとれる四角形を線引き
鋸で切り込みを入れて、ノミでハツレば、綺麗に四角に成形できる
ホールソーで、台座側に導きの穴の印を付け、ドリルで穴あけ
~でも、左前の薄いところは貫通してしまった
他の3ケ所は慎重にドリルを入れ、ノミで四角に仕上げた。
これで、4本脚は台座に刺さって椅子らしくなった。でも、このままではグラグラ
2010年6月28日:月曜日
~口蹄疫防除出役の代休
でも、昨日までの晴天と打って変わり、朝から雨~仕方なく部屋の中にランチシートを敷きその上で作業~昨日の続きで、脚の取り付け作業。
材料は、河原から拾った流木枝に、檜の枝のストック。
このフレミング法則の指見たいな3又枝を使うのは面白いと思っていたが、なかなか角度が思いどうりにならず苦労した
なんとか4本足を連結固定する”渡し”が出来た
2010年7月4日:日曜日
昨日は早朝から夜まで、口蹄疫防除だった。気分は一日寝ていたいが、早く仕上げたい気持ちがあって、朝から午前中だけやった
座り心地がいまいちだったので、窪みを深くした。
チェーンソーで削って、ディスクグラインダーで磨いた。
脚のぐらつきを無くすために、ネジ釘で固定、これでしっかり固まった
フレミング法則の指見たいな3又枝の1本は、ちょっとだけ短かったために、表面にネジ止め~まあ、これでいいや
仕上げに、表面を磨いて、滑らかにした。
一応完成
2010年7月24日:土曜日
昨夜は午前1時まで、口蹄疫防除だった。気分は一日寝ていたいが、帰省して早く自宅の枕木ガーデンに置いてみたかった
木製の厚材なので重たく、運ぶための指の引っ掛かりが必要と感じた。
後ろの厚みのあるところに、窪みを彫るjことにした
チェーンソーで切り込んで、ノミと切り出しナイフで綺麗に削った。
指もすんなり入って、運びやすくなった。
新しい材なので、色的には浮いているかな
自然と日焼けすれば、枕木ガーデンとマッチしてくると思う。
これで枕木ガーデン用、廃材椅子の完成
追伸:ところが妻からは『重たい!狭くなった!邪魔!』と散々に迷惑がられ、仕舞には『持って帰らんと、薪にする』と言い出す始末
そんな訳で、現在単身赴任先に避難中です
最後に、投票ボタン(熊本情報)を、『ポチッ!』とお願いします。
~お願いイイネなら、『熊本情報』をクリックして、投票して下さい。
ランキングに参加中です。