Goo・ちょき・パーで、なに作ろう!

定年退職してしまいましたが、再任用でまだまだ老後の蓄えをしなくてはなりません。それでも悔いのない人生にしたいと思います。

サクランボの摘果作業

2009年03月22日 13時00分30秒 | Weblog





桜の花よりも一足早く咲いたサクランボは、すでに小さな実を付けている。
昨年は大豊作だったので、今年は裏年と思っていた。しかし、また沢山実を付けている。
昨年の反省で、形の悪い実や小さな実を摘果することにした。



これは、昨年のサクランボの実りの様子ですが、小さい物、形の悪い物もたくさんなので、良い物だけを大きくするための摘果作業です。!!
摘果前と後で並べます。




花が終われば、このように、花びら、雄しべ雌しべの残骸がたくさん付いています。サクランボの(花糞)です。それを取ってやり、1花房1~3つの果実が実るように摘果します。









でも、全部はとても出来ませんでした。ボチボチやっていくしかありません。


最後に、投票ボタン(熊本情報)を、『ポチッ!』とお願いします。 

お願いイイネなら、『熊本情報』をクリックして、投票して下さい。にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ

 ランキングに参加中です。

現在 熊本県内 7

~クリックして応援お願いします! 




西洋芝の播種・発芽~!

2009年03月21日 16時13分12秒 | Weblog




平成5年の住み始めた時から、庭にはすぐに芝を張った。
 ところが、ホームセンターから寄せ集めの芝だった事や、雑草に負け始めた事。それに、充分整地をせずに貼り付けたことで、凸凹の面があったこ。つまはそれが気に入らずに、芝の種だけを早いうちから買っていた。こんな理由で、昨年のうちに、芝は全部剥いでいた。面積にして約10坪?
 霜の心配が無い時期まで待とうと裸地状態だったが、いよいよ3月1日日曜日に、整地にかかった。



整地と言っても、水平にすれば良いというわけでもなく。排水溝蓋の穴に向かって、なだらかに傾斜させ、雨水を招くつもりで高いところを削っていった。
長い板を準備して、盛り上がりを削っていく。また、短い板では窪んだ所に土を入れ、長靴の足で踏み固め、また平面に削って調整した。












播種作業は、3月6日に妻が行った。僕の筋蒔きの提案を無視して、ばら蒔きして覆土もしていない。大丈夫かなと様子を見る毎日。それから、天気は大雨状態や春2番が来たりと~。よく見ると、発芽の様子もなく、種は流されて、寄せられて固まっている。『やっぱりダメだったか、筋蒔きにして、覆土しないからだ!』と険悪な夫婦。


ところが、3月17日、妻が『芝の芽が出たよ!』との奇声で、不安は吹っ切れた。
播種から11日間もかかった。

雨に流されたりで、発芽の密なところと、粗のところがあるが、針のような緑の葉が確かに伸び出している。
洗濯物干しで、いつも踏みつけるところが発芽が少ない。本当は”発芽養生の為、進入禁止”を張り出したいが、仕方がない。極力、猫の忍び足みたいに踏みつける。(体重に変化はないのに~)。
一方、ペットの犬猫たちはお構いなく、ごろごろ踏みつけ寝ころんでいる。














さて、今は貧弱な針のような芝の発芽後間もない姿ですが、これから夏にかけて、どれくらい伸びてくれるでしょうか。緑の絨毯になるのに、何年かかることでしょう?
それより、忌々しい雑草が既に伸びているから、草取りもしなければなりません(泣)


最後に、投票ボタン(熊本情報)を、『ポチッ!』とお願いします。 

お願いイイネなら、『熊本情報』をクリックして、投票して下さい。にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ

 ランキングに参加中です。

現在 熊本県内 5

~クリックして応援お願いします! 
}


枕木菜園の3月中旬の様子~!

2009年03月14日 12時22分07秒 | Weblog




今年は、桜の開花が例年より早いという。我が家の枕木菜園の野菜たちも、3月に入りぐんぐん伸びていって、食べるのが追いつかない。


野菜の前に、ブドウの挿し木の紹介です。小粒のデラウェアは家族に飽きられてきたので、巨峰を植えることにした。しかし、苗を買うわけではない。巨峰の剪定くず枝を冬の間貰って、ビニールに蒔き床下に保存していたのだ。3月になって、そろそろ挿し木の適期だと思い取り出した。







節の具合を見て、20~30センチの長さに切り、50本あまりの、巨峰ブドウの挿し木枝が出来ました。10パーセントの成功率でも5本もできれば多すぎます。欲しいのは1本だけです。2パーセントの成功率は望めるでしょう(笑)

葉菜類の収量を上げるためには、株抜きではなく、葉摘みが一番です。次々に芯から新しい葉が伸びてきますので、このように、サンチュ・ロケット・小松菜・サラダ菜・サニーレタス・ワサビ菜は葉摘みします。










キャベツも結球開始です。



ブロッコリーは限界まで大きくなり、うっかり開花しそうな勢いなので、ここで収穫しました。



イチゴの花もアチコチで咲いてきました。



最後に、投票ボタン(熊本情報)を、『ポチッ!』とお願いします。 

お願いイイネなら、『熊本情報』をクリックして、投票して下さい。にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ

 ランキングに参加中です。

現在 熊本県内 6

~クリックして応援お願いします! 










counter

無料・カウンター
Today:

Yesterday:


出会い出会い系出会い系結婚相談ライブチャット 無料