ひめちゃんと獅子丸は、天神田(字天神の田んぼ)を歩いてきました
常広寺の新墓地にも、古い石造物があります。
なんとなく馬頭観音のようだけど
かなり、個性的な作風です
ケンくんちの畑に、ルピナスが咲いています。
獅子丸が一緒なのでケンくんちに寄れないけど、幸せ気分のひめちゃんです
初めてルピナスがきれいと感じました
帰り道、菜の花の向こうに浅間山です。
かなりうっすらだけど、頂上が少し白い
菜の花と矢車草に混じって、ジャーマンアイリスです
ひめちゃんちの畑のジャーマンアイリスも咲いてるかな?
寄って行こう
途中、畑の隅にかたづけられた古墳の石です。
明治の初めまで、このあたりにはたくさんの古墳があったと言います。
個人のというか、一族の墓地入り口に、六地蔵です
この辺りは、お寺の墓地ではなく、小さな墓地もたくさんあります。
雑草を踏み分け、到着です
咲いてるかな?
咲いてます
でもまだ咲き始めだね。
去年より遅い様な気がします
雑草の中からの救出が、遅れたセイかな?
それともここのところの寒の戻りが、原因かな?
おうちに帰って、獅子丸が先にハーネスを外してもらいます。
ひめちゃんは、良い子で順番を待ってます。
昨日と今日、おかあさんが撮った、ジャーマンアイリスです。
畑で元気に咲いている、皆さんです
モンシロチョウも出現しています
猫の額、いえネズミの額ほどのたった一ヶ所の畑でも、雑草との戦いは激戦です
同じく雑草と激戦中の、ガーデンの早咲きジャーマンアイリスです
この不思議な色合いの、ソーンバードです。
かなり早くから咲いています。
ジャーマンアイリスなどのアヤメ科の花は、同じ所から2度花を咲かせます
枯れた花を取って、まだまだ元気です。
古い品種だと思います。
早くに大輪の花を咲かせます
あちこちに生息中です。
鮮やかな青紫の背丈の低い品種です。
でも、丈夫な品種のようです。
今年一番早く咲きました
枯れた花を取って、まだまだ元気です
アイリスと言えば、ダッチアイリスもアイリスです
何となく5月5日の菖蒲のイメージですけど、ダッチアイリスです。
まだ咲き始めです。
こちらは早くから咲いています。
アイリスで一番乗りです。
日陰以外では、かなりの繁殖力で、よく増えてくれます
花持ちがよく、切り花に重宝しています
去年のブログを確認すると、「ひめちゃんちの早咲きアイリスコレクション2020」は、4月21日でした。
「ひめちゃんちの花盛りのアイリスコレクション2020」は、5月9日です。
これからいろいろな品種が咲いてくるでしょう
連休は草むしりがんばってます