三田市議会議員 肥後淳三のウェルビーイング(幸せ)日記

幸せな出来事、その日の思いをブログにしたためます。        皆さんと一緒に幸せを追求しましょう!

「自然死」のすすめ

2012年03月06日 | 生活・教育
 2月下旬、梅田の紀伊国屋へ・・・・。書店の入口で見つけた本。中村仁一氏著「大往生したけりゃ 医療とかかわるな」~「自然死」のすすめ~。

 兼ねてから、延命処置に関して疑問に感じていましたが、この本を読み進むうちに、現代医療が、逝く人を「生」の世界に無理やり引き戻している!との解説からはじまります。
 「大切な人を一日でも長く生きさせたい」この当たり前の親戚縁者の感情も、老いて死に逝く場合は、まったく別のようです。
 衰弱死、餓死、不慮の事故死でも動物としての脳の働きで苦しみ無くあの世に逝かせてくれるのだそうです。

 そればかりか、癌が早期発見されたばかりに、放射線治療や抗癌剤治療で、本来痛くないはずのがん患者でさえも苦しみながら死んでいくという解説には、医療の難しさ、自分の死に際を考えらされる書籍です。
 癌も3人に一人は、まったく痛みが分からずに進行し、いつの間にか手遅れ・・・。ということもある。
 しかし、この場合、逆に「手遅れによる幸せ」なのだそうです。

 関心ある方はご一読を・・・・。
 「そうだ、そうだ!」と言いながら読み進める本です。幻冬舎からの出版です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災リーダー講座修了⇒防災士試験⇒打ち上げ!

2012年03月06日 | 防災・減災
 3日(土)。ひょうご防災リーダー講座の最終日でした。
 この日は、午前10時半から河田恵昭教授の「防災リーダーに期待すること」の講座がありましたが、小学校のボランティア活動があったため、午前の講座を休ませていただきました。
 本講座は、全35講座中28講座を履修することが、修了者とみなされ、防災士試験受験資格要件にもなります。
 土日の用事を何とか工面し、避難訓練のレポートなども提出した結果、30単位を何とかいただき修了証をいただきました。

 この講座に来ている方の9割以上が、講座修了後に予定されている「防災士」のテストに挑戦します。
 合否は、まだ分かりませんが、同じ講座を受けている方々からの事前情報をいただく中で、勉強不足を補いました。
 防災リーダー修了者、防災士試験に合格した方々は、住んでいる自治体へ情報提供され、以後は、本人の承諾があれば、地域の防災リーダーや防災士として活躍する運びとなっています。

 三田から今年度防災リーダー講座を受けていた方は、全員で20名。半年間に渡る講座期間中、行動がほぼ一緒ということもあり、団結心が生まれています。
 その中の19名の方が、三田駅近くのお店で、これからの地域での活躍を誓い「打ち上げ」となりました。
 
 1次会が修了し、いつの間にか残ったお二人と2次会をすることになり沖縄料理のお店へ・・・・。
 帰宅した頃は、もう間もなく午前様になる寸前でした。
 新しい防災リーダーの皆さん!半年間お疲れさまでした!
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする