三田市議会議員 肥後淳三のウェルビーイング(幸せ)日記

幸せな出来事、その日の思いをブログにしたためます。        皆さんと一緒に幸せを追求しましょう!

親父の造ったと言う橋

2013年04月03日 | 趣味その他
奄美空港には、11時20分過ぎに到着。迎えには、叔父さん夫妻が来ていました。空港近くに住んでいる親戚筋に立ち寄り昼食をご馳走になり、一路父が造ったと言う長さ9mの橋を叔父さんの案内で見に行きました。下記の写真が55年前に建設された橋です。


その後、私が生まれた村落、名音に向かい、母親の兄や従兄弟らと短い時間でしたが、近況を報告仕合ました。時間は、瞬く間に過ぎ、名音の港に沈みゆく夕日を見届けて、予約してあるホテルばしゃ山村まで車で移動。夕食を食べたのが20時を回ってました。


父は、叔父さん宅に泊まっています。浜辺のホテルから見る夜空には、無数のダイヤがちりばめられているように、ほんとうにきれいです。明日は、祖母のお墓参りも予定されています。父の満足そうな顔を見ただけでも一緒に来ることが出来て良かったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする