西に、東に、、、

2014-10-13 23:19:21 | つれづれ思うまま
連絡をとりました。

台風は、岸和田上陸、岸和田・貝塚あたり浸水とか…ニュース見たもんだから、、、
貝塚班から、「雨も風もおさまり、嘘みたいに静かになってますよ。我が家は全然問題なし」とのこと、やれ安心。

今度は、東に住む末っ子ちゃんとこだな、、、大丈夫かい??

今、返事がきた「ちょと強めの雨と風」らしい。「雨戸閉めて寝てる間に過ぎ去るでしょう」とのこと。

我住む、伊賀は(といっても地域限定的ですけど)う~~ん、「台風やったん?」ってかんじだったかな 伊賀だけハズレやったらそれはそれでよかったんだけどね、周りを見渡せばいろいろお見舞い申し上げることはあるのです。

だから、大きな声では言えませんが、おかげさまでした、、、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第22回比自岐コスモス祭り

2014-10-13 11:04:00 | つれづれ思うまま
イベント日和だったような、コスモスは花盛りだし、人出は
 いっぱいだし、、、

言うことなしの一日でした。

身近でみた光景より
 さつまいも堀り体験・500円(参加者の皆さん、どろんこになって袋からあふれるほどいっぱい採ってましたよ)

 手裏剣打ち体験・200円/5枚打ち、待ち人いっぱい、忍者体験は人気スポット★ 高得点者には景品あり!

 「芭蕉の湯・足湯」(無料)も満員御礼

いつ来ても人気のショータイムは、FGP忍グループです。
 

 

FGPチアガールたちは、このあと「FCくノ一」の応援に行きました、、、
みんなとっても元気に踊ってくれます



コスモスよ、嵐に負けるな!!

たまたま、こんなチラシもらってきました…
 チラシ表  チラシ裏
2014年の冬のオーガニックフェスタ”は、「比自岐」で再開
Farmers WorkshopHP
伊賀有機農業推進協議会HP






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする