goo blog サービス終了のお知らせ 

この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

さて、何と読むでしょう?

2013-08-08 22:24:55 | 蘊蓄・雑学
 自分には自分で言うのもなんですが、まるで役に立たない特技がいくつかあります。
 折り紙などがそうですが、その一つが『切り字』です。
 切り絵の文字版ですね。下描きなしに文字を切り取るのです。
 それが出来たからどうだって話ですが。


 一番最初に作ったオリジナルの団扇の裏側が無地だったので、とある漢字を張り付けてみました。


   


 「鹿」の下に「金」と書いて何と読むかご存知でしょうか?
 漢字のトリビア的に有名だと思っていたのですが、この前不思議博物館に行ったとき、その場にいる人に聞いてみたら誰も知りませんでした。
 う~~~ん、館長は知っていると思ってたけどな。知らないフリをしたのかもしれない。笑。
 ちなみに「ちり」ではありません。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする