この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

高速道路は誰のもの? 

2020-07-09 21:43:52 | 戯言
 高速道路の「ETC専用化」が国で検討されているそうです(こちら)。
 正直ふざけんなよ、って思いますね。

 なぜ国が高速道路の「ETC専用化」を検討しているかというと、新型コロナウイルスに対応する取り組みのひとつなのだそうです。
 何でも高速道路の料金所や休憩施設では、これまでにスタッフ合わせて11人が新型コロナウイルスに感染したのだとか。
 これもよくわからないですね。
 休憩施設はともかく、料金所って利用者が料金をスタッフに渡すだけですよね。
 何でそれでスタッフがコロナに感染するんでしょうか。
 料金を手渡す際、ぺちゃくちゃ世間話でもしたんですかね?
 どういうオペレーションをしていて感染したのか、きちんと説明出来るんでしょうか。
 たぶん出来ないでしょう。

 なぜ国が高速道路の「ETC専用化」を進めようとしているのか、理由は明白です。
 ETCの管理運営団体が国交省役人の天下り先になっているから、です。
 はっきりいってそれ以外の理由はありません。
 高速道路の「ETC専用化」を進めようとしていた矢先、たまたま新型コロナウイルスが流行したので、それにかこつけて取り組みの一つだ、などと詭弁を弄したのでしょう。
 そのやり口が気に入らない。
 
 高速道路の利便性を否定するつもりはないですし、ETCについてもそれは同様ですが、現在のようにETCを利用するためにはクレジットカードの所有が前提となっている状況において強引に高速道路の「ETC専用化」を進めるのはあまりに性急で阿漕すぎます。
 気軽にコンビニでETCカードを購入出来る、そんな時代が来ない限り、高速道路の「ETC専用化」はするべきではないと思います。
 誰も彼もがクレジットカードを所有しているというわけではなく、また高速道路はクレジットカード所有者専用の道路ではないのですから。

 というような熱弁をふるっても、じゃクレジットカードを作ればいいんじゃないの?とクレジットカードを所有している方からは冷めた口調で言われそうですが…。
 いや、まぁその通りなんですけどね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする