5月の27、28、29日に山梨・東京旅行をすることはすでに書きました。
27日は山梨にある【ホテルふじ竜ヶ丘】に泊まります。
超一流のホテルというわけではありませんが、天然温泉もあって良さげなホテルです。
宿泊プランは「富士急ハイランドフリーパス&1泊2食付Bプラン」にしました。
料金は15,450円です。
富士急ハイランドのフリーパスがついて、1泊2食でこの価格ならかなりお得なのではないでしょうか。
さて、「Bプラン」とあるからには他のプランもあるわけです。
ホテルふじ竜ヶ丘の1泊2食の宿泊プランにはA、B、Cのプランがあります。
A、B、Cとある場合、Aが最上ランク、次いでB、一番ランクが低いのがCだと思うじゃないですか。
ところがホテルふじ竜ヶ丘ではそうじゃないんですよね。
AとCが同ランクで、Bがやや劣るランクなのです。
A、B、Cで何が違うのか?
ズバリ、夕食のメニューです。
プランAだと焼肉&海鮮セット+お好きなお飲物1ドリンクになります。
プランCだと和食会席+お好きなお飲物1ドリンクになります。
そしてこれがプランBだと日替わり膳のみになります。1ドリンクはつきません。
まぁ1ドリンクはつかなくてもいいですよね、日替わり膳で充分。
地元の食材を食べられたらそれ以上の贅沢は言いません。
日替わり膳の献立があったので、自分が泊まる金曜日の献立を見てみると、金曜日の日替わり膳はお刺身膳になっていました。
お刺身膳…?
海のない山梨で夕食のおかずがお刺身?
いや、自分は魚は全然嫌いじゃないですよ。
刺身もお寿司も大好物です。
でも、刺身って山梨に行って食べたいものじゃないですよね。
他の曜日を見ると、牛すき焼と吉田うどん膳とか、富士桜ポークの豚しゃぶ膳とか、如何にも山梨っぽい、食欲をそそるメニューなんですよ。
それがなぜか金曜日だけが山梨感ゼロのお刺身膳なんです。
で、このまま夕食はプランBのままにするか、それともプランAかプランCに変更するか、もしくはいっそホテルでの夕食は無しにして、どこか外に食べに行くか、今めちゃめちゃ頭を悩ませています。
別に食べ物が目的で山梨に行くわけじゃないのだから、最初のプラン通りお刺身膳でいいような気もするし、せっかく山梨に行くのだから山梨名物の「ほうとう」でも食べた方がいいような気もするし、どっちが正解なのかわからん!って感じです。
プランを変更するなら変更するで、さっさと変更した方がいいのですが、ホテルふじ竜ヶ丘の場合、プランを変更するには一度予約をキャンセルしないといけないんですよね。
それがまた怖いんです。
予約をキャンセルして、もう一度予約しようとしたら他のお客さんに先を越されて予約されてしまうんじゃないかと思ってしまって…。
皆さんだとこの場合、どうしますか?
プランBのままだという方は「いいね」を、プランAに変更するという方は「応援」を、プランCに変更するという方は「続き希望」を、ほうとうを食べに行くという方は「役立った」を押して下さい。
投票結果を参考にさせてもらいます。
それにしても本当になぜ山梨でお刺身膳なんだろう?
謎だ…。
27日は山梨にある【ホテルふじ竜ヶ丘】に泊まります。
超一流のホテルというわけではありませんが、天然温泉もあって良さげなホテルです。
宿泊プランは「富士急ハイランドフリーパス&1泊2食付Bプラン」にしました。
料金は15,450円です。
富士急ハイランドのフリーパスがついて、1泊2食でこの価格ならかなりお得なのではないでしょうか。
さて、「Bプラン」とあるからには他のプランもあるわけです。
ホテルふじ竜ヶ丘の1泊2食の宿泊プランにはA、B、Cのプランがあります。
A、B、Cとある場合、Aが最上ランク、次いでB、一番ランクが低いのがCだと思うじゃないですか。
ところがホテルふじ竜ヶ丘ではそうじゃないんですよね。
AとCが同ランクで、Bがやや劣るランクなのです。
A、B、Cで何が違うのか?
ズバリ、夕食のメニューです。
プランAだと焼肉&海鮮セット+お好きなお飲物1ドリンクになります。
プランCだと和食会席+お好きなお飲物1ドリンクになります。
そしてこれがプランBだと日替わり膳のみになります。1ドリンクはつきません。
まぁ1ドリンクはつかなくてもいいですよね、日替わり膳で充分。
地元の食材を食べられたらそれ以上の贅沢は言いません。
日替わり膳の献立があったので、自分が泊まる金曜日の献立を見てみると、金曜日の日替わり膳はお刺身膳になっていました。
お刺身膳…?
海のない山梨で夕食のおかずがお刺身?
いや、自分は魚は全然嫌いじゃないですよ。
刺身もお寿司も大好物です。
でも、刺身って山梨に行って食べたいものじゃないですよね。
他の曜日を見ると、牛すき焼と吉田うどん膳とか、富士桜ポークの豚しゃぶ膳とか、如何にも山梨っぽい、食欲をそそるメニューなんですよ。
それがなぜか金曜日だけが山梨感ゼロのお刺身膳なんです。
で、このまま夕食はプランBのままにするか、それともプランAかプランCに変更するか、もしくはいっそホテルでの夕食は無しにして、どこか外に食べに行くか、今めちゃめちゃ頭を悩ませています。
別に食べ物が目的で山梨に行くわけじゃないのだから、最初のプラン通りお刺身膳でいいような気もするし、せっかく山梨に行くのだから山梨名物の「ほうとう」でも食べた方がいいような気もするし、どっちが正解なのかわからん!って感じです。
プランを変更するなら変更するで、さっさと変更した方がいいのですが、ホテルふじ竜ヶ丘の場合、プランを変更するには一度予約をキャンセルしないといけないんですよね。
それがまた怖いんです。
予約をキャンセルして、もう一度予約しようとしたら他のお客さんに先を越されて予約されてしまうんじゃないかと思ってしまって…。
皆さんだとこの場合、どうしますか?
プランBのままだという方は「いいね」を、プランAに変更するという方は「応援」を、プランCに変更するという方は「続き希望」を、ほうとうを食べに行くという方は「役立った」を押して下さい。
投票結果を参考にさせてもらいます。
それにしても本当になぜ山梨でお刺身膳なんだろう?
謎だ…。