皆さんは映画を観に行った時、お昼は何を食べますか?
映画を観に行くのは一ヶ月に一回とか、二ヶ月に一回ぐらいの人であれば、特に何も考えず、その時食べたいものを食べるのではないでしょうか。
自分の場合、年間50本以上、週に1本程度観に行ってますからね、食べたいものを食べるという贅沢はなかなかできないのです。
イオンシネマで映画を観る場合はだいたいショッピングモールの惣菜コーナーでお弁当を買いますね(そして車の中で食べる)。
これが結構イケるのです。

安い弁当というとネットではラ・ムーの「198円弁当」が有名だと思いますが(こちら)、こちらも負けていません。
かしわめし弁当が298円(税込み321円)なのです。
ご飯がかしわめしというだけでなく、おかずに焼き魚、コロッケ、ちくわの揚げ物etcがついています。
さすがに量は若干足りないかな。
でも298円でこの内容なら充分満足です。
あと家の近所のパン屋で買ったパンでお昼を済ませることも多いです。

左から、桜あんパン、練乳クリーム入りくるみパン、キーマカレーパンです。
どれも美味しそうでしょ?
実際美味しいんですが、このパンがどれも一個100円なんです。
かしわめし弁当も100円パンもこれからもお世話になると思うのでよろしくね♪
でも本当は食べたいものを食べたいというのはここだけの秘密です。。。
映画を観に行くのは一ヶ月に一回とか、二ヶ月に一回ぐらいの人であれば、特に何も考えず、その時食べたいものを食べるのではないでしょうか。
自分の場合、年間50本以上、週に1本程度観に行ってますからね、食べたいものを食べるという贅沢はなかなかできないのです。
イオンシネマで映画を観る場合はだいたいショッピングモールの惣菜コーナーでお弁当を買いますね(そして車の中で食べる)。
これが結構イケるのです。

安い弁当というとネットではラ・ムーの「198円弁当」が有名だと思いますが(こちら)、こちらも負けていません。
かしわめし弁当が298円(税込み321円)なのです。
ご飯がかしわめしというだけでなく、おかずに焼き魚、コロッケ、ちくわの揚げ物etcがついています。
さすがに量は若干足りないかな。
でも298円でこの内容なら充分満足です。
あと家の近所のパン屋で買ったパンでお昼を済ませることも多いです。

左から、桜あんパン、練乳クリーム入りくるみパン、キーマカレーパンです。
どれも美味しそうでしょ?
実際美味しいんですが、このパンがどれも一個100円なんです。
かしわめし弁当も100円パンもこれからもお世話になると思うのでよろしくね♪
でも本当は食べたいものを食べたいというのはここだけの秘密です。。。